2021年5月24日 更新

離乳食や子どものおやつにおすすめ!さつまいも、かぼちゃ、豆腐を使った茶巾レシピ

茶巾は見た目もカワイイですし、何といっても離乳食の手づかみ食べにぴったり!さつまいも、かぼちゃ、豆腐に入れる食材により、バリエーションが豊かになるのも魅力の一つです。

4,252 view お気に入り 0

素材の美味しさそのまま☆林檎とさつまいも茶巾 (離乳食後期にもおすすめ)

砂糖を加えず、さつまいもの甘みとりんごの甘酸っぱさを活かした茶巾です。

離乳食の後期からの手づかみ食べにもおすすめ☆こどもに食べさせたい安心おやつにも♪

・少ない水分で煮ることで甘みが凝縮します。焦がさないように注意して、煮ている途中で水分が足りなくなったら大さじ1ずつ加えて調節して下さい。

材料
2人分(4個分)
さつま芋...130g
りんご...70g
塩...ふたつまみ
水...大さじ3~

林檎とさつまいも茶巾 のレシピ

①

1. さつま芋は皮をむき、1.5cm角に切って水にさらします。りんごは皮をむき、1cm角に切ります。さつま芋をザルに上げ、水気をきり、りんごと一緒に鍋に入れます。
②

2. 塩と水大さじ3を加えて蓋をし、弱火で煮ます。2分ほど煮立たせたら蓋を開けて、さつま芋を裏返し、さらに煮ます。
③

3. 水分がなくなり、さつま芋が軟らかくなったら器に取り出します。あら熱がとれたら、1/4量をラップにのせます。
④

4. ラップで包んで、粗くつぶし、茶巾に絞って形を整えます。

素材の美味しさそのまま☆林檎とさつまいも茶巾 (離乳食後期にもおすすめ) - ポリラップ® レシピブログ | 宇部フィルム株式会社

素材の美味しさそのまま☆林檎とさつまいも茶巾 (離乳食後期にもおすすめ) - ポリラップ® レシピブログ  | 宇部フィルム株式会社
詳しいレシピはこちらからご覧下さい

バナナとさつま芋のスイート茶巾♪

バナナの甘みと香りがさつま芋とピッタリ~!
ほんのりの甘さです。おやつにどうぞ~♪

バナナは、ポッカレモン一振りとレンジで加熱する事によって変色を防ぐ事が出来ました。
冷凍してみましたが、味等は問題ありませんでした。
食べ切れなさそうなら半分の量で作ってみてください。

材料 (3個分)
さつま芋正味60g
バナナ20g
無塩バター2g
牛乳(豆乳、ミルク代用可)10cc
ごま少々
ポッカレモン1振り

離乳食 バナナとさつま芋のスイート茶巾♪ by cafetora 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが350万品

離乳食 バナナとさつま芋のスイート茶巾♪ by cafetora 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが350万品
「離乳食 バナナとさつま芋のスイート茶巾♪」の作り方。工程を変更しました!バナナの甘みと香りがさつま芋とピッタリ~! ほんのりの甘さです。おやつにどうぞ~♪ 材料:さつま芋、バナナ、無塩バター..
詳しいレシピはこちらからご覧下さい

みかんきんとんの茶巾

材料
さつまいも 20g
みかん 10g
42 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

離乳食の定番食材「かぼちゃ」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「かぼちゃ」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

甘くて加熱するとやわらかくなるかぼちゃは、赤ちゃんも食べやすい食材です。スーパーなどで入手しやすく、さまざまな食材と合うのでとても便利。冷凍可能な食材でもあるので、多めに仕込んで作り置きしておくといいですね。
ruru | 325 view
離乳食の定番食材「さつまいも」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「さつまいも」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

ビタミンCの豊富なさつまいも。さつまいもは扱いやすく、自然な甘みがあるので離乳食におすすめの食材です。糖質が豊富なので白米に代わり主食になりますよ。こちらの記事では、さつま芋の離乳食レシピをご紹介していきます。
ruru | 670 view
レンジを活用した簡単離乳食作りに挑戦♪ レンジ調理の離乳食レシピ集

レンジを活用した簡単離乳食作りに挑戦♪ レンジ調理の離乳食レシピ集

少量の食材を下ゆでする手間がなく、鍋も使わずに短時間でできる「レンチン離乳食」。電子レンジを使えば、鍋を使わず煮る・ゆでる・蒸すがカンタン!こちらの記事では、レンジ調理の離乳食レシピをご紹介します。
ruru | 1,748 view
そうめんの離乳食レシピ!いつから?塩分は?手づかみ食べも?

そうめんの離乳食レシピ!いつから?塩分は?手づかみ食べも?

夏になるとそうめんを食べる機会が多くなりますね。大人が食べるときには、赤ちゃんの離乳食メニューにも取り入れてみてはいかがでしょうか?麵が好きな赤ちゃんも多いようです。今年の夏はそうめんデビューかな?
ruru | 1,165 view
離乳食にも秋の味覚を♪ 手づかみ食べにぴったり「かぼちゃの離乳食」レシピ

離乳食にも秋の味覚を♪ 手づかみ食べにぴったり「かぼちゃの離乳食」レシピ

パクパク期になったら取り入れたい手づかみ食べ。今が旬のかぼちゃは、栄養価がとても高く調理も簡単で、おすすめの食材ですよ♪こちらでは、手づかみで食べることが出来るかぼちゃの離乳食レシピをご紹介します。
ruru | 9,736 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事