甘くない梅干しが食べたい!無添加の梅干しはどこで購入できる?

おにぎりの具に入れたり、ご飯のお供にしたり、日本人には昔からなじみのある梅干し。私はおかゆに入れて食べるのが大好きです。ですが、スーパーで見てみると、添加物が入っていない梅干はほぼありません。それはどうしてなんでしょうか?そして、販売されている無添加の梅干しもご紹介しています。

17,058 view

小学生時代の必須アイテム「クーピー」 定番以外ではどんな種類があるの?

子供のころに一度は使ったことがある、サクラクレパスのロングセラー文具「クーピーペンシル」。そのクーピーが、2023年で50周年を迎えました。最近では、おなじみの定番商品以外にもたくさんの種類があります。今回は、それらをご紹介していきますよ。

16 view

新着の記事 最近投稿された記事

炊飯器でパンが焼けるってホント?炊飯器でパン作りレシピ集

炊飯器でパンが焼けるってホント?炊飯器でパン作りレシピ集

炊飯器ならどこのご家庭にもありますよね。オーブンやホームベーカリーを使わなくとも炊飯器でパンが焼けるって知っていましたか?こちらでは、炊飯器のみでお手軽パン作りのレシピをご紹介します。
ruru | 3,688 view
アプリコットと杏子(あんず)は同じもの?アプリコットについてのエトセトラ♫

アプリコットと杏子(あんず)は同じもの?アプリコットについてのエトセトラ♫

アプリコットはドライフルーツの王様と言われています。日本人にはあんずと言った方が馴染みがありますね。今回はそんなアプリコットを多方面からご紹介していきます。読み終えた頃には、アプリコットを食べたくなっちゃいますよ♪
ruru | 10,069 view
余った料理は変身させましょう!リメイク料理レシピ15選

余った料理は変身させましょう!リメイク料理レシピ15選

料理を作りすぎて余ってしまった時、頭を悩ませてしまいます。「明日も食べれば」「冷凍すれば」と思いますが、いざ同じ料理が続くと飽きてしまいますし、家族からも苦情が来ますよね(*_*; そんな時には、リメイクして他の料理にしてしまいましょう。節約にもなりますよ。
ruru | 3,416 view
髪にも肌にも環境にもやさしい♡注目したい無添加シャンプーをご紹介します。

髪にも肌にも環境にもやさしい♡注目したい無添加シャンプーをご紹介します。

無添加のシャンプーは敏感肌の人やフケやかゆみで悩んでいる人におすすめ。地肌から活性化されるのでサラサラヘアを取り戻したい人にもおすすめです。頭皮、髪、手肌への負担、排水環境の事を考えて使用している美容室もあります。
yuma | 2,854 view
使い終わってもすぐに捨てないで!ラップを賢く再利用する方法

使い終わってもすぐに捨てないで!ラップを賢く再利用する方法

一度しか使っていないラップは、捨てるのがもったいないと感じるときはありませんか?かといって、また再度食品にかけたり包んだりするのは衛生的にNGです。そんな時、掃除などに再利用する術があるんですよ。どうぞご覧下さい。
ruru | 9,443 view
無添加のふりかけ12選&手作りふりかけの人気レシピをご紹介

無添加のふりかけ12選&手作りふりかけの人気レシピをご紹介

ご飯にサッとかけたり、おにぎりにしたり、お弁当づくりに欠かせない存在の「ふりかけ」。おかずが心もとない時にもとっても便利です。ですが、意外にも「食品添加物」が多く含まれている食品の一つなんですよ。こちらでは無添加のふりかけと、簡単に作ることが出来る手作りふりかけのレシピをご紹介します。
ruru | 5,524 view
こどもの日の大人気離乳食メニュー「鯉のぼりプレート」や「かぶと」をご紹介♪

こどもの日の大人気離乳食メニュー「鯉のぼりプレート」や「かぶと」をご紹介♪

初節句はまだ離乳食、だけど「子どもの日を祝いたい!」と思いますよね。そんな時には離乳食でこいのぼりやかぶとを作ってみませんか?食べる前に記念写真も忘れずに!
ruru | 12,427 view
ラップで海苔パリパリのコンビニ風おにぎりが作れます!その方法とは?

ラップで海苔パリパリのコンビニ風おにぎりが作れます!その方法とは?

コンビニで売っているような、海苔がパリパリのおにぎりってとってもおいしいですよね。なんと、工夫次第でそのおにぎりをご家庭でも作ることが出来るんです。そのやり方とグッズを紹介しますので、是非お試しください♫毎日のお弁当がとても楽しみになりますよ!
ruru | 7,616 view
オレンジ色のパプリカって知ってる?その栄養とレシピをご紹介♪

オレンジ色のパプリカって知ってる?その栄養とレシピをご紹介♪

料理に彩りを添えてくれるパプリカ。カラフルな色が特徴の野菜で、赤や黄色はよく見かけますが、オレンジもあるのはご存知でしょうか?実は色が違うとそれぞれに含まれる栄養価も異なるんですよ!
ruru | 2,824 view
世界に一つだけの鯉のぼりを工作しよう♪作り方動画特集

世界に一つだけの鯉のぼりを工作しよう♪作り方動画特集

5月5日の「こどもの日」と「端午の節句」に欠かせないものといえば、鯉のぼりですね。大空にゆうゆうと泳ぐ鯉のぼりは元気をもらえます。おうちの中に飾ったり、遊んだりできるような鯉のぼりを子どもと一緒に工作してみませんか?わかりやすい動画のみを集めました。世界に一つだけしかない自分の鯉のぼり、素敵ですね。
ruru | 5,088 view
災害時「車中泊」のやり方や注意点、お役立ちアイテムなどのまとめ

災害時「車中泊」のやり方や注意点、お役立ちアイテムなどのまとめ

各地で災害が起こる中、新型コロナ対策で密を避けるため、車中泊への関心が高まっています。避難時における車中泊の仕方やポイント、注意点などを調査してみました。被災時に車中泊避難の準備があれば、きっと心強い味方になってくれることでしょう。
ruru | 2,294 view
赤ちゃん喜ぶ!ママ便利!離乳食グッズおすすめ6選

赤ちゃん喜ぶ!ママ便利!離乳食グッズおすすめ6選

赤ちゃんが生後5ヶ月過ぎると、離乳食はそろそろかな?とそわそわしてきちゃいますね。最初はそれほどでもないのですが、一日に3回も与える頃はほんと大変!こちらでは、SNSなどでよく話題に上がっている、赤ちゃんが喜んだり、ママが便利だと感じた離乳食グッズおすすめ6選をご紹介します。
ruru | 2,805 view
海苔は栄養満点♪おにぎりだけじゃもったいない!海苔を使ったレシピ

海苔は栄養満点♪おにぎりだけじゃもったいない!海苔を使ったレシピ

海苔はさまざまな栄養成分が非常にバランスよく含まれている食材なんです。食物繊維も豊富なので、今話題の腸活にも、そしてカロリーが低いのでダイエットにも最適!こちらでは、のりをおいしく頂けるレシピを大公開しちゃいます。
ruru | 1,914 view
無添加で家中ピカピカ♪【セスキ炭酸ソーダ】の使い方

無添加で家中ピカピカ♪【セスキ炭酸ソーダ】の使い方

セスキ炭酸ソーダは、安全性も高く、無機物なので地球環境にも負荷をかけません。とにかく油汚れには強いので、台所周りのひどい油汚れでお悩みの方はぜひ使ってみてください。その他にもいろいろと使えますので、こちらでご紹介します。
ruru | 2,130 view
野菜の調理は「レンジ」で時短!下ごしらえの時短術

野菜の調理は「レンジ」で時短!下ごしらえの時短術

電子レンジは、「あたため」や「解凍」だけに使っていたらもったいないです!電子レンジで野菜の下ごしらえすれば、早い、簡単!調理の時間短縮にもつながりますよ。こちらではその時短術をご紹介します。
ruru | 3,974 view

おすすめの記事

今注目の記事