2021年12月30日 更新

おせち料理を離乳食でも♪ 赤ちゃんと過ごすお正月に作りたいおせちレシピ

もうすぐお正月ですね。赤ちゃんが家族に加わったことで、楽しくも大変だった一年ではなかったでしょうか?大人はいつものおせち料理、赤ちゃんには離乳食おせちで、新年を迎えてみてはいかが?

1,833 view お気に入り 0

赤ちゃんが食べてはいけないお正月食材

 (89666)

まずは、おせち料理で赤ちゃんに食べさせてはいけない食材、控えたほうがいい食材を紹介します。

◆餅

おもちはお正月の定番食材ですが、伸びて噛みちぎりにくく、のどに詰まらせる可能性もあるので離乳食期の赤ちゃんには食べさせないほうが賢明です。

離乳食が終わっていても、3歳ごろまでは控えたほうがいいでしょう。

3歳以降でも食べる際は必ず大人がつき見守り、小さく切って一口ずつゆっくりと食べさせます。
 (89667)

◆えび

海老は弾力がありますので、小さく切ってあれば1歳前後から食べられます。

必ず加熱したものにしましょう。

海老は、何歳になってもアレルギーが発症しやすいものなので、病院がお休みのところも多いので、初めて正月に食べるのはアレルギーがでたときのリスクがありますよね。

お正月より前に食べさせておくと安心です。

はじめてならお正月の時期にあげないようにしましょう。
 (89668)

◆かずのこ、かまぼこなど

特に決まりはありませんが、魚卵はアレルギーの頻度が高めの食品。

アレルギーがなければ2歳から食べることは可能ですが、幼児期にはじめて食べてアレルギーになるというケースのある食品です。
数の子は魚卵なので、卵・魚類のアレルギーがなければ2歳からにしましょう。

それでも塩辛いので少量のみがいいでしょう。
 (89670)

かまぼこは、添加物が多いので普段は控えた方がベターですが、少量であれば1歳からであればOKです。

弾力があるので注意しましょう。

また、塩分も実は多いので、食べるときはあまり多くないほうがいいでしょう。
 (89671)

53 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【水菜】実は離乳食におススメの緑黄色野菜!開始時期の目安&レシピ♪

【水菜】実は離乳食におススメの緑黄色野菜!開始時期の目安&レシピ♪

水菜はシャキシャキとした歯ごたえが特徴的で、ちょっと固く、やや苦みもあるため離乳食に使えるのか迷ってしまうかもしれません。ですが、実はかなりおすすめの野菜なんです!今回は、離乳食の水菜はいつから食べられるのかや、レシピなどをご紹介します。
ruru | 20 view
離乳食の定番食材「バナナ」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「バナナ」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

バナナは栄養豊富で甘みもあり赤ちゃんも食べやすいため、離乳食にはぴったりの食材となります。冷凍保存も可能なので、時短レシピにも活用できますよ。バナナの食べさせ方やおすすめレシピなどの情報をお届けしていきます。
ruru | 72 view
離乳食の定番食材「小松菜」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「小松菜」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食を作る時の葉物野菜は、ほうれん草や白菜が多いかもしれませんが、小松菜を使ったメニューもおすすめなんです。なぜかというと、栄養豊富だから!意外にメニューのバリエーションも豊かで、冷凍もしやすく扱いやすい食材です。こちらの記事では、小松菜の離乳食レシピをご紹介します。
ruru | 457 view
離乳食の定番食材「さつまいも」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「さつまいも」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

ビタミンCの豊富なさつまいも。さつまいもは扱いやすく、自然な甘みがあるので離乳食におすすめの食材です。糖質が豊富なので白米に代わり主食になりますよ。こちらの記事では、さつま芋の離乳食レシピをご紹介していきます。
ruru | 1,374 view
離乳食におすすめの野菜「かぶ」 そのポイントやレシピをご紹介♪

離乳食におすすめの野菜「かぶ」 そのポイントやレシピをご紹介♪

野菜の中でも「かぶ」は、短時間の加熱でやわらかくなり、味も淡泊なので離乳食におすすめの食材です。こちらの記事では、かぶの離乳食ポイントやレシピをお届けしていきます。
ruru | 809 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事