2025年2月21日 更新

美容と健康をサポート!ぶどう本来の味を楽しめる無添加ワイン

ワインにも無添加の商品があることをご存知ですか?今回は、健康もおいしさも両方求めたい方におすすめの「無添加ワイン」がどんな商品なのか?を解説します。 手軽に買えるおすすめの無添加ワインもご紹介しているので合わせてご覧ください。

無添加ワインの特徴は?

香料・着色料・合成タンニンなどの酸化防止剤を添加していないワインのことを「無添加ワイン」といいます。

酸化防止剤とは

 (149786)

酸化防止剤として使われているのが「亜硫酸」です。人体への影響がない量を添加することが法律で認められています。

「酸化防止剤」が使われる理由は、主に2つあります。

・酸化による劣化を防いでワインの色や風味を保ってくれる
・雑菌の繁殖を抑える効果がある

おいしいワインのために必要不可欠にも思える酸化防止剤ですが、無添加ワインはどのように作られているでしょうか。

発酵時の温度管理や、雑菌に強くアセトアルデヒドを生成しにくい酵母を使用すること、また酸化を防ぐために酸素との接触を減らす瓶詰め方法など、各メーカーの技術と努力により酸化防止剤を使わないワインを製造することができています。

無添加ワインの魅力

 (149787)

酸化防止剤を使用していないため、ぶどう本来の味がよりダイレクトに感じられます。

まったくの悪者というわけではない酸化防止剤ですが、それでもやはり添加物が気になるという方には安心してワインを楽しめるという点もいいですね。

無添加ワインは、一般的にライトな味わいであることが多いです。
私もはじめて無添加ワインを飲んだ時に「かなりライトな味で飲みやすいな」と思いました。

酸化防止剤が原料に付着した雑菌の繁殖を防いだり、貯蔵中の酸化を遅らせることにより、ワインの熟成が促されます。

そのため、酸化防止剤を使っていない無添加ワインには、フルボディのような重厚感のある味は出ません。

スッキリした味わいが好きな方には飲みやすくおすすめですよ。

オーガニックワインとは違うの?

 (149788)

無添加ワインの他に、「オーガニックワイン」や「ビオワイン」「自然派ワイン」と呼ばれるものもありますが、実は無添加ワインとは別物なのです。

「オーガニックワイン」と「ビオワイン」は呼び方が違うだけで同じものを指します。
化学肥料・除草剤・農薬を使わず有機栽培で作られたブドウで製造されたワインです。

「自然派ワイン」は化学肥料や農薬などをできるだけ使わずに栽培し、人の手を極力使わずに自然の力で造るワインのことです。

体や自然にやさしいワイン作りにスポットがあたっているということですね。

次の章では、お手頃な価格で買える無添加ワインを3つご紹介します。

手軽に楽しめる無添加ワイン おすすめ3選

アルプス 契約農場の有機ワイン赤

有機栽培された黒ぶどうを100%使用した自然な味わい豊かなワインです。
酸化防止剤は使っていません。フルーティーでやや甘口な味わい。
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

久世福商店おすすめの無添加ジャム9選

久世福商店おすすめの無添加ジャム9選

久世福商店は、全国の大型ショッピングモールや、駅ビルにジャムやワインを提供している企業です。オリジナルブランドを展開しているサンクゼールを母体とし、新ブランドである久世福商店を2013年に立ち上げました。現在、久世副商店から販売されるジャムは非常に人気があり、ネット販売でも好評です。今回は、久世福商店おすすめの無添加ジャム9選について紹介します。
まゆまゆ | 115 view
「カルディ(KALDI)」でこんな無添加お菓子見つけたよ!家族で楽しいおやつタイムに♪ 

「カルディ(KALDI)」でこんな無添加お菓子見つけたよ!家族で楽しいおやつタイムに♪ 

無添加のお菓子を探すならカルディは穴場ですよ。たくさんの種類からお目当てのものを選ぶことができちゃいます。また子供のおやつは無添加にこだわりたいという人もいると思います。安全なおやつをおいしく頂きましょう♡
yuma | 29,960 view
バレンタインの贈り物!体に優しい無添加チョコレートはいかがですか

バレンタインの贈り物!体に優しい無添加チョコレートはいかがですか

家族や友人に感謝の気持ちをこめて選びたいバレンタインのチョコレート。今回は、体にも優しく安心してプレゼントできる無添加チョコレートを5つご紹介します。無添加チョコレートは値段がちょっとお高くて普段は手が出せない品だからこそ、大切な人へのギフトに贈ってみてはいかがでしょうか。
矢野トモ | 24 view
愛犬のための無添加おやつ!健康と食の安全にこだわりたい!

愛犬のための無添加おやつ!健康と食の安全にこだわりたい!

愛犬の健康を第一に考えて、安全な食事を与えたいとお考えの飼い主さん。今回は、ワンちゃんのための無添加おやつをご紹介します。ペットの健康に配慮し、厳選された素材で作られている商品ばかりです。
矢野トモ | 13 view
イオンさんありがと~♪プライベートブランドでオーガニック離乳食「funfunsmile」誕生!!

イオンさんありがと~♪プライベートブランドでオーガニック離乳食「funfunsmile」誕生!!

2024年11月29日、イオンから新発売の「fun fun smile」は、育児をサポートすることを目的としたベビーフードの新シリーズです。このシリーズには、忙しいママやパパが安心して子どもに与えられるよう、安全性とおいしさを追求した18品目が含まれています。今回の記事では、こちらのオーガニック離乳食をご紹介します。
ruru | 103 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

矢野トモ 矢野トモ

おすすめの記事

今注目の記事