2018年11月26日 更新

ビタミンCたっぷり♡和風も洋風もデザートもおいしい柿のレシピ

日本に古くからあるくだものに柿があります。柿にはビタミンCがたっぷりと含まれ、二日酔いにも効果的なくだものです。そのまま食べても美味しいですが、お料理に使っても美味しいことを知っていましたか?柿の効能と柿を使ったレシピを集めました。

2,978 view お気に入り 0
柿と春菊の白和え

柿と春菊の白和え

材料 ( 2 人分 )
柿1/2個
春菊(菊菜)1/2束
<和え衣>

絹ごし豆腐1/2丁
練り白ゴマ大さじ1.5
しょうゆ小さじ1/2
砂糖大さじ1/2
塩少々

アレンジレシピも美味しい

柿はドレッシングやマヨネーズであえても美味しいですよ。定番料理に飽きたらいかがでしょうか。
柿と大根のマヨサラダ

柿と大根のマヨサラダ

材料
作りやすい分量
柿…1個
大根…4cm分
マヨネーズ…大さじ2.5
☆レモン汁…少々
☆塩…少々
☆粗挽き黑コショウ…少々
柿のマリネ

柿のマリネ

材料 ( 2 人分 )
柿1個
ハチミツ小さじ1
白ワイン小さじ2
レモン汁小さじ1
グラニュー糖小さじ1

メインディシュも柿で!

お酒にもよく合う柿のレシピです。美味しく二日酔い対策ができる一品をいかがですか?
野沢菜と柿の炒め物

野沢菜と柿の炒め物

材料 ( 2 人分 )
野沢菜のお漬け物3~4本
柿1/2個
ゴマ油小さじ1
白ゴマ小さじ1/2
<調味料>
酒小さじ1/2
しょうゆ小さじ1

デザートも柿が美味しい

40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

意外と料理に使える「柿」。柿を使ったおかずレシピ集

意外と料理に使える「柿」。柿を使ったおかずレシピ集

今の時期の代表的なフルーツ「柿」。もちろん、そのまま食べてもとってもおいしいフルーツですが、安売りでたくさん買った時や頂いたりした際、そのままではちょっと飽きてしまうことも。ということで、今回は「おかず」にもなる柿のレシピを紹介します!
ruru | 3,258 view
その柿の皮、捨てないで!柿の皮を使ったエコレシピ♡

その柿の皮、捨てないで!柿の皮を使ったエコレシピ♡

柿がおいしい季節となりました。柿の実をいただいた後の皮は、捨ててはいませんか?柿の皮は実は、実よりも栄養があるのです。こちらでは、柿の皮の簡単レシピをご紹介していきます。生ごみも減らせますので、エコにもつながりますね。
ruru | 17,950 view
優しい甘さの秋の味覚を堪能♩柿のおやつを作ってみよう!

優しい甘さの秋の味覚を堪能♩柿のおやつを作ってみよう!

そのまま皮をむいて食べることが多い柿ですが、おやつにしてもとってもおいしいんですよ。シャキシャキした食感のかための柿も、トロリとした完熟柿も、美味しいおやつに大変身!
ruru | 2,522 view
星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

七夕の行事食といえばそうめんですが、デザートでも七夕らしさを感じられるものがあったら、より一層七夕を楽しむことが出来ますよね。そこでこちらでは、七夕スィーツをご紹介します。七夕のお菓子作りを楽しんで、素敵な七夕をお過ごしください♡
ruru | 4,074 view
【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

「ひき肉料理は手が汚れるから面倒…」そんな悩みを抱えるママにおすすめなのが、ポリ袋を使ったレシピです!ポリ袋を使えば、手もボウルも汚さず、洗い物も最小限!時短&簡単に、家族が喜ぶ本格レシピが完成します。本記事では、ポリ袋でできる人気のひき肉レシピやコツ、安全に使う方法まで徹底解説します!
土屋奈々 | 11 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ヨーダ ヨーダ

おすすめの記事

今注目の記事