2018年11月26日 更新

ビタミンCたっぷり♡和風も洋風もデザートもおいしい柿のレシピ

日本に古くからあるくだものに柿があります。柿にはビタミンCがたっぷりと含まれ、二日酔いにも効果的なくだものです。そのまま食べても美味しいですが、お料理に使っても美味しいことを知っていましたか?柿の効能と柿を使ったレシピを集めました。

2,967 view お気に入り 0
柿を使えば、他のフルーツとまた一味違った美味しいデザートができますよ。アレンジできるジャムもいいですね。
フライパンでタルトタタン風❤柿のケーキ❤

フライパンでタルトタタン風❤柿のケーキ❤

材料 (直径15cmのフライパン1個分)
柿1個
マーガリンor(バター)15g
グラニュー糖or(砂糖)大さじ1
☆ホットケーキミックス 50g
☆卵1個
☆牛乳大さじ2
☆サラダ油小さじ1

果実酒も柿で

ビタミンCがたっぷり含まれた柿を使って、風邪予防に柿酒を作っておくのはどうでしょう。飲みすぎないように気を付けてくださいね。
柿酒

柿酒

材料
甘柿 1キログラム
柿の葉
(お好みで、あればいっしょに漬け込みます。) 2~3枚
35度 焼酎甲類(ホワイトリカー(1)) 1.8リットル
40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

意外と料理に使える「柿」。柿を使ったおかずレシピ集

意外と料理に使える「柿」。柿を使ったおかずレシピ集

今の時期の代表的なフルーツ「柿」。もちろん、そのまま食べてもとってもおいしいフルーツですが、安売りでたくさん買った時や頂いたりした際、そのままではちょっと飽きてしまうことも。ということで、今回は「おかず」にもなる柿のレシピを紹介します!
ruru | 3,246 view
その柿の皮、捨てないで!柿の皮を使ったエコレシピ♡

その柿の皮、捨てないで!柿の皮を使ったエコレシピ♡

柿がおいしい季節となりました。柿の実をいただいた後の皮は、捨ててはいませんか?柿の皮は実は、実よりも栄養があるのです。こちらでは、柿の皮の簡単レシピをご紹介していきます。生ごみも減らせますので、エコにもつながりますね。
ruru | 17,932 view
優しい甘さの秋の味覚を堪能♩柿のおやつを作ってみよう!

優しい甘さの秋の味覚を堪能♩柿のおやつを作ってみよう!

そのまま皮をむいて食べることが多い柿ですが、おやつにしてもとってもおいしいんですよ。シャキシャキした食感のかための柿も、トロリとした完熟柿も、美味しいおやつに大変身!
ruru | 2,505 view
食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

ラップで食パンを巻いて作る「ロールサンドイッチ」。巻くだけで簡単なのに 華やかで見た目もかわいく、お味もおいしい!具を替えれば飽きることもありません。お弁当や朝ご飯、そしてパーティーにも最適!
ruru | 3,919 view
煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

地味だけど食物繊維が豊富で価格も安定。買い置き乾物でひじきといつもトップを争う…それは、切り干し大根!あと一品欲しいなといときの小さいおかずにも、立派なメインにもなれる実力はあなどれませんよね。もっともっと活用できる、無限大の可能性を持つ食材なんです。こちらではそのレシピを大公開しちゃいます♡
ruru | 33,052 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ヨーダ ヨーダ

おすすめの記事

今注目の記事