2022年12月24日 更新

サクサクしっとりで香ばしいダックワーズ!自宅でも作れるから作ってみて♡

ダックワーズとは、アーモンド風味の軽い生地にクリームをはさんだ焼き菓子です。さくふわ食感の人気スイーツ、ダックワーズを手作りしてみませんか♪ダックワーズがご家庭でも作れるなんて驚きですよね。

791 view お気に入り 0
ダックワーズはアーモンドをふんだんに使ったメレンゲのお菓子。
メレンゲをしっかり作れば失敗もしません。

アーモンドの香りとこの独特の食感が美味しくて食べ出すと止まりません。

作ったものはそのままジップロックに入れて冷凍保存ができます。

*焼いた後に冷凍保存が可能な作り置きのできるお菓子です。
冷凍する場合はジップロックに入れてください。

◆米粉のダックワーズ《グルテンフリー》 レシピ

 (112526)

~材料~

小判形6組分

 卵白 75g (M2個分)
 グラニュー糖 20g
 米粉 10g
 粉糖(生地用) 40g
 アーモンドパウダー 45g
 粉糖(仕上げ用) 適量

 好みのクリームやガナッシュなど 適宜
米粉を使ったダックワーズ。
作り方は、メレンゲに粉類を合わせたものを、絞り出して焼くだけ。
写真では定番の小判型で焼いていますが、型を使わず丸く絞り出しても◎

このダックワーズレシピは、薄力粉自体がそもそも少ない配合なので、米粉に変わったことで少し焼き色がつきやすくはなるものの、作りやすさや見た目の膨らみ・風味が大きく変わるということはありません。

一番違うメリットとしては、小麦アレルギーやグルテンフリーに対応しているということくらいではあるのですが、さっくり・ふんわりと軽い口当たりでお茶のお供にぴったりです。

◆くるみのダックワーズ

 (112530)

材料【50枚分】
★くるみパウダー・・・150g
★アーモンドプードル・・・150g
★薄力粉・・・50g

卵白・・・500g
グラニュー糖・・・250g
粉糖・・・250g
くるみを砕いてパウダーにしてお菓子作りに!

くるみパウダーを使うことでさっくりと仕上がり、 口に入れるとくるみの香りがふわっと広がります。

中に入れるバタークリームにも砕いたくるみを入れると 食感も楽しめます。

◆バナナクリームのダックワーズ

 (112535)

<ダックワーズ生地>
 卵白150g
 グラニュー糖 60g

<A>
 くるみ120g
 粉砂糖 80g
 薄力粉 20g

<バナナクリーム>
 牛乳150ml
 バニラビーンズ5cm
 卵黄1・1/2個
 グラニュー糖 40g
 薄力粉40g
 バナナ1本
 コアントロー 大さじ1
ほどよい甘さのバナナクリームが手作りの優しい味わい

◆ダックワーズショコラ

58 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

パパっとできちゃう!簡単!お弁当時短おかず♪

パパっとできちゃう!簡単!お弁当時短おかず♪

毎日お弁当を作っていらっしゃる皆様、お疲れ様です。朝のお弁当作り、本当に大変ですよね。時間がある時に作り置きをしようとしてもつい、ぐうたらしちゃって、なかなか思ったようにできない私であります・・・。出来るだけ時短で作ることができる、お弁当のおかずレシピを集めました。ぜひ、参考にしてくださいね。
ruru | 53 view
卵の殻には栄養がいっぱい!捨てないで再利用する方法

卵の殻には栄養がいっぱい!捨てないで再利用する方法

卵を割った後、「殻の部分は捨てる」という方がほとんどかと思います。でも実は、卵の殻には栄養成分がたくさん含まれており、いろいろなことに使えるんですよ!こちらでは、卵の殻の再利用方法をお伝えします。
ruru | 57,502 view
食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。
ruru | 1,216 view
ラップも「無添加」にしませんか? ポリエチレン製ラップのメリット&デメリット

ラップも「無添加」にしませんか? ポリエチレン製ラップのメリット&デメリット

ラップといえば食材の保存になくてはならない便利な道具ですが、実はラップには素材の種類ごとに違いがあるんです。その素材ごとのメリットやデメリット、環境や人体への配慮などの様々な面からリサーチしてみました。
ruru | 36,134 view
添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

食品ラップには、添加物が入っているラップと、そうでないラップがあります。この記事では、ラップの添加物とは何なのか、そしておすすめの無添加ラップをご紹介します。私たちの、そして未来ある子供たちの体と健康を守っていきましょう!
ruru | 60,495 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事