2017年1月17日 更新

毎月27日はツナの日♪ツナ缶のあれこれ

毎日の献立を考えるのは一苦労ですよね。 だったら毎月27日はツナ缶を使った料理っていうのはいかがでしょう。 そこで、ツナ缶を使ったレシピを集めてみました。 1ヶ月に一度くらいは、献立を考える苦労から解放されてみませんか?

4,737 view お気に入り 0

卵とツナの中華あんかけ

卵とツナの中華あんかけ | 脇雅世さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ (12573)

材料 (2人分)

卵 4個
ツナ缶詰(90g入り) 1缶
ねぎ 1/3本
貝割れ菜 適宜
鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1
塩 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ 砂糖

ツナ缶と白菜の煮物

ツナ缶と白菜の煮物【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2013.10.07公開のレシピです。 (12576)

材料(2人分)

ツナ(缶) 1缶
白菜 2~3枚
小松菜 1/2束
シイタケ(生) 1~2個
ニンジン 1/8本

<調味料>
酒 大さじ3
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

大量消費におすすめ♪白菜が主役のおかずレシピ集

大量消費におすすめ♪白菜が主役のおかずレシピ集

11月から2月の寒い季節に旬を迎える白菜。白菜は1玉で買った方がお得だけど、1度には食べきれない時ってありますよね。そんな時におすすめの、白菜が主役で大量消費できるレシピを集めました。ぜひ参考にしてみて下さいね。
ruru | 1,772 view
マンネリ脱出!簡単で美味しい♪みんな作ってるツナ缶レシピ

マンネリ脱出!簡単で美味しい♪みんな作ってるツナ缶レシピ

お安くておいしくて手軽で保存が利いてと、もっとも身近な缶詰食材の一つと言える「ツナ缶」。ストックしているご家庭も多いことと思います。ですが、料理のレシピがマンネリになっていませんか?今回は、ツナ缶を使った人気レシピを幅広くご紹介します。
ruru | 2,725 view
クッキングシートは無漂白が安心!宇部フィルムの「無漂白クッキングシート」

クッキングシートは無漂白が安心!宇部フィルムの「無漂白クッキングシート」

無添加ラップで有名な宇部フィルムから、「無漂白クッキングシート」が発売されています。無漂白ゆえ、ブラウンを基調とした自然な風合いなので、食卓にそのまま出してもオシャレに使えますよ。
ruru | 381 view
スタバやコストコの味を自宅でも♪ 「サラダラップ」の作り方&おすすめレシピ

スタバやコストコの味を自宅でも♪ 「サラダラップ」の作り方&おすすめレシピ

スターバックスやコストコの「サラダラップ」はとてもおいしく、野菜たっぷりでヘルシー。ファンの方もたくさんいらっしゃると思います。そんな「サラダラップ」ですが、ご自宅でも作ることが可能なんです♪こちらではそのレシピをお届けします。
ruru | 15,161 view
手作りで無添加を叶える♪意外と簡単な「ドレッシング」の作り方とレシピいろいろ

手作りで無添加を叶える♪意外と簡単な「ドレッシング」の作り方とレシピいろいろ

野菜を多く食べる時に大活躍なのがドレッシング!しかし添加物が気になり、何を選べばいいのか困っていませんか?ドレッシングは市販の品だけでなく、手作りしても作ることができます。今回はそんな、簡単に手作りできる無添加ドレッシングについて紹介します♪
macpork08 | 4,138 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事