2021年2月22日 更新

マンネリ脱出!簡単で美味しい♪みんな作ってるツナ缶レシピ

お安くておいしくて手軽で保存が利いてと、もっとも身近な缶詰食材の一つと言える「ツナ缶」。ストックしているご家庭も多いことと思います。ですが、料理のレシピがマンネリになっていませんか?今回は、ツナ缶を使った人気レシピを幅広くご紹介します。

2,610 view お気に入り 0
 (71042)

ヤミツキ!ツナキャベツ

1人でキャベツ半分食べちゃえます。簡単で美味しいっ。

あっという間になくなる人気のメニューです。
我が家ではダイエットメニューとしても度々登場します。

ラー油は好みですが、私は結構入れた方が美味しいと思います。
醤油はお好みで増やしても。ウチは結構薄味なもので・・。
 (70989)

材料 (2人分)
キャベツ半分
ツナ缶1缶
蜂蜜大匙2/3
醤油大匙1半
ラー油適量

*子どももペロリ*小松菜とツナの卵炒め♪

食材3つ、5分で完成です!栄養たっぷりの小松菜をたくさん食べれちゃう簡単レシピです☆

ほうれん草よりカルシウムいっぱいなのに、あまり好かれていない小松菜を家族にいっぱい食べてほしくて作りました。

小松菜をさっと茹でることで食べやすくなります♪大人は茹でなくてもOKです。
小松菜のシャキッと感と卵のふんわり感を残すために、火はあまり通しすぎないでくださいね。

ツナ缶の油は好みですが私は軽く絞って捨てます。カロリー高いので^^;
 (70997)

材料 (2~3人分)
小松菜1袋
ツナ缶1缶
卵1~2個
かつお節1パック
塩コショウ少々
醤油小さじ1~2
マヨネーズ小さじ1
ごま油大さじ1

ほうれん草とトマトのツナドレッシング

ほうれん草大束1把分。いっぱい食べれるよ。
パスタにも応用できるし、ご飯のおかずにも酒のつまみにも♪

茹でたほうれん草がたっぷりあったので、パパッと作りました。
ほうれん草もトマトも栄養たっぷり。
みんな大好き最強美味サラダ!

おろしニンニクとツナがいい感じのドレッシングになってます。
 (71013)

材料 (3人分)
ほうれん草1把
トマト大1個
ツナ小1缶
オリーブオイル大匙2
醤油大匙1
おろしニンニク1片
レモン汁大匙1
砂糖小さじ1
塩加減して少々
黒胡椒少々

やみつき無限ピーマン

名前の通り無限にピーマンを食べれるくらい美味しいです。

ピーマン嫌いなお子さんでもモリモリ食べられます。大量消費できますよ

油を使わないのでヘルシー
ごま油効果で匂いが気にならないです。
夏休みのランチ、お弁当、お酒のおつまみにも。

ピーマンは縦より横に切った方がシーチキンと合わせやすいです。
シーチキンがなければしらすで代用できます
油を使わないのでヘルシー、ダイエット中の方にも
電子レンジがなければ、フライパンで炒っても美味しいですよ

なすを入れたりアレンジしてもOK.
55 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「ブロッコリーの茎」捨てないで!栄養価も高くおいしい部分♪

「ブロッコリーの茎」捨てないで!栄養価も高くおいしい部分♪

ブロッコリーはビタミンCなどが豊富で、野菜の中でも栄養価が高いといわれています。たくさん食べたいものですが、「茎」はどうしていますか?捨ててしまう方も多いのではないでしょうか?ブロッコリーの茎は味も食感もいいし、とてもおいしい部分。ぜひ、いただきましょう。
ruru | 27 view
定番食材「キャベツ」でおかずをもう一品♪ 「レンジ×キャベツ」のレシピ

定番食材「キャベツ」でおかずをもう一品♪ 「レンジ×キャベツ」のレシピ

レンジでできるキャベツを使った副菜やスープのレシピをご紹介します。おいしいキャベツ料理がスピーディーに仕上がりますよ。
ruru | 220 view
シャキシャキ食感もおいしい! 白菜サラダのおすすめレシピ

シャキシャキ食感もおいしい! 白菜サラダのおすすめレシピ

冷蔵庫に白菜しかなかった時、あと一品おかずが欲しかった時…そんな時に便利な白菜サラダのレシピをご紹介します。ほとんどが混ぜるだけ、やレンチンするだけの簡単時短レシピですよ。どうぞご覧ください。
ruru | 602 view
市販の無添加ミートソースってあるの?自分で作る簡単レシピもご紹介♪

市販の無添加ミートソースってあるの?自分で作る簡単レシピもご紹介♪

ミートソースは子どもも大人も大好きですよね。わざわざお店に食べに行かなくとも、市販されているレトルトで美味しいものもたくさんあります。ですが裏側の原材料を見ると、食品添加物がちょっと気になるかも…。こちらの記事では、添加物が入っていないミートソースの商品や、自作の無添加ミートソースの簡単レシピをご紹介します。
ruru | 2,628 view
とろりと甘いオレンジの果肉を堪能できる♪ 「マンゴー」のレシピ集

とろりと甘いオレンジの果肉を堪能できる♪ 「マンゴー」のレシピ集

マンゴーは周年出回っていますが、国産のマンゴーの旬は春から夏(5月~8月)です。おいしい国産のマンゴーをいただけるのもそろそろ終盤になってきました。こちらの記事では、おかずからデザートまで、マンゴーのレシピ集をお届けします。ぜひ、参考にしてみてくださいね♡
ruru | 815 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事