2017年1月17日 更新

毎月27日はツナの日♪ツナ缶のあれこれ

毎日の献立を考えるのは一苦労ですよね。 だったら毎月27日はツナ缶を使った料理っていうのはいかがでしょう。 そこで、ツナ缶を使ったレシピを集めてみました。 1ヶ月に一度くらいは、献立を考える苦労から解放されてみませんか?

4,707 view お気に入り 0

ツナを使ったレシピをご紹介♪

ツナ缶にも、いろいろな種類があることがお分かりいただけたでしょうか?

ここで、ツナ缶を使ったレシピをご紹介します。
今晩の献立の参考にしてくださいね。

ズッキーニとツナのパスタ・バター風味

ズッキーニとツナのパスタ・バター風味    - ポリラップ® レシピブログ  | 宇部フィルム株式会社 (12511)

材料(2人分)

ズッキーニ 3本
ツナ缶 1缶
にんにく ひとかけ
白ワイン 大さじ1
バター 大さじ1
お好みのパスタ 150g

もやしとツナの味噌炒め

 (12514)

材料

もやし 1袋
ツナ缶 1缶
☆味噌 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
☆酒 大さじ1
ごま油 適宜

ツナとにんじんの炊き込みごはん

ツナとにんじんの炊き込みごはん|レシピ|マルコメ (12522)

材料(4人分)

米 2合
ツナ缶(オイル漬け) 1缶
にんじん 1/2本
液体みそ 大さじ2
ツナ缶はオイルも一緒に入れて、旨みをプラスします。にんじんの代わりにコーン缶、冷凍ミックスベジタブルなどを入れてもGOOD!おにぎりにしたり、焼きおにぎりにしてもおいしく食べられます。最後に刻んだ大葉や小口切りのねぎを加えると風味UP!

チンゲン菜とツナのレンジ煮

チンゲン菜とツナのレンジ煮|キユーピー3分クッキング|CBC公式サイト (12537)

材料(4人分)

チンゲン菜 300g
ライトツナ(フレーク)<サラダクラブ> 1袋(80g)
しょうが 10g
しめじ 1袋
Aオイスターソース 大さじ2
A鶏がらスープの素 小さじ1
A酒 大さじ2
Aしょうゆ 小さじ1
ごま油 大さじ1
36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

大量消費におすすめ♪白菜が主役のおかずレシピ集

大量消費におすすめ♪白菜が主役のおかずレシピ集

11月から2月の寒い季節に旬を迎える白菜。白菜は1玉で買った方がお得だけど、1度には食べきれない時ってありますよね。そんな時におすすめの、白菜が主役で大量消費できるレシピを集めました。ぜひ参考にしてみて下さいね。
ruru | 1,757 view
マンネリ脱出!簡単で美味しい♪みんな作ってるツナ缶レシピ

マンネリ脱出!簡単で美味しい♪みんな作ってるツナ缶レシピ

お安くておいしくて手軽で保存が利いてと、もっとも身近な缶詰食材の一つと言える「ツナ缶」。ストックしているご家庭も多いことと思います。ですが、料理のレシピがマンネリになっていませんか?今回は、ツナ缶を使った人気レシピを幅広くご紹介します。
ruru | 2,708 view
星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

七夕の行事食といえばそうめんですが、デザートでも七夕らしさを感じられるものがあったら、より一層七夕を楽しむことが出来ますよね。そこでこちらでは、七夕スィーツをご紹介します。七夕のお菓子作りを楽しんで、素敵な七夕をお過ごしください♡
ruru | 4,104 view
【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

「ひき肉料理は手が汚れるから面倒…」そんな悩みを抱えるママにおすすめなのが、ポリ袋を使ったレシピです!ポリ袋を使えば、手もボウルも汚さず、洗い物も最小限!時短&簡単に、家族が喜ぶ本格レシピが完成します。本記事では、ポリ袋でできる人気のひき肉レシピやコツ、安全に使う方法まで徹底解説します!
土屋奈々 | 25 view
「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「ポリ袋料理」とは、名前の通り「ポリ袋」を使って作る料理のことで、「ドボン料理」「パッククッキング」とも言われています。使用するポリ袋は食べ物に直接ふれるので、丈夫で安心して使えるポリ袋を選びたいですよね。ポリ袋の選び方、そしておすすめのレシピもご紹介します。
ruru | 11,172 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事