2017年1月17日 更新

毎月27日はツナの日♪ツナ缶のあれこれ

毎日の献立を考えるのは一苦労ですよね。 だったら毎月27日はツナ缶を使った料理っていうのはいかがでしょう。 そこで、ツナ缶を使ったレシピを集めてみました。 1ヶ月に一度くらいは、献立を考える苦労から解放されてみませんか?

4,640 view お気に入り 0

ツナを使ったレシピをご紹介♪

ツナ缶にも、いろいろな種類があることがお分かりいただけたでしょうか?

ここで、ツナ缶を使ったレシピをご紹介します。
今晩の献立の参考にしてくださいね。

ズッキーニとツナのパスタ・バター風味

ズッキーニとツナのパスタ・バター風味    - ポリラップ® レシピブログ  | 宇部フィルム株式会社 (12511)

材料(2人分)

ズッキーニ 3本
ツナ缶 1缶
にんにく ひとかけ
白ワイン 大さじ1
バター 大さじ1
お好みのパスタ 150g

もやしとツナの味噌炒め

 (12514)

材料

もやし 1袋
ツナ缶 1缶
☆味噌 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
☆酒 大さじ1
ごま油 適宜

ツナとにんじんの炊き込みごはん

ツナとにんじんの炊き込みごはん|レシピ|マルコメ (12522)

材料(4人分)

米 2合
ツナ缶(オイル漬け) 1缶
にんじん 1/2本
液体みそ 大さじ2
ツナ缶はオイルも一緒に入れて、旨みをプラスします。にんじんの代わりにコーン缶、冷凍ミックスベジタブルなどを入れてもGOOD!おにぎりにしたり、焼きおにぎりにしてもおいしく食べられます。最後に刻んだ大葉や小口切りのねぎを加えると風味UP!

チンゲン菜とツナのレンジ煮

チンゲン菜とツナのレンジ煮|キユーピー3分クッキング|CBC公式サイト (12537)

材料(4人分)

チンゲン菜 300g
ライトツナ(フレーク)<サラダクラブ> 1袋(80g)
しょうが 10g
しめじ 1袋
Aオイスターソース 大さじ2
A鶏がらスープの素 小さじ1
A酒 大さじ2
Aしょうゆ 小さじ1
ごま油 大さじ1
36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

大量消費におすすめ♪白菜が主役のおかずレシピ集

大量消費におすすめ♪白菜が主役のおかずレシピ集

11月から2月の寒い季節に旬を迎える白菜。白菜は1玉で買った方がお得だけど、1度には食べきれない時ってありますよね。そんな時におすすめの、白菜が主役で大量消費できるレシピを集めました。ぜひ参考にしてみて下さいね。
ruru | 1,736 view
マンネリ脱出!簡単で美味しい♪みんな作ってるツナ缶レシピ

マンネリ脱出!簡単で美味しい♪みんな作ってるツナ缶レシピ

お安くておいしくて手軽で保存が利いてと、もっとも身近な缶詰食材の一つと言える「ツナ缶」。ストックしているご家庭も多いことと思います。ですが、料理のレシピがマンネリになっていませんか?今回は、ツナ缶を使った人気レシピを幅広くご紹介します。
ruru | 2,672 view
トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪
ruru | 17,542 view
手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

パンは赤ちゃんの離乳食として使うことができる食材のひとつです。パンはそのままでも「手づかみ食べ」にぴったりな食材。いつごろ始めたらいいのでしょうか?保存方法は?また、いつも同じでは飽きてしまいます。ひと手間加えるだけで、片付けがラクになったり、栄養をしっかり摂れたりするので、そのレシピもご紹介します。
ruru | 155,880 view
にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 15 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事