2025年10月23日 更新

Amazonの「ポリラップ」評価を大検証!どんな声が寄せられているの?

Amazonの「ポリラップ」販売ページには、ご購入者様からのさまざまな声(レビュー)が寄せられています。こちらの記事では、その声を検証していきますよ!新発売の「耐熱ラップeco」もご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。

2,084 view お気に入り 1
油の多い揚げ物や魚、肉などを温める時は注意が必要です。
ポリラップ姉妹品の耐熱ラップも販売されていますよ。
keik0928さんインスタグラム

keik0928さんインスタグラム

#耐熱ラップ
先月、ドラッグストアで宇部フィルムさんの耐熱ラップを発見したので買ってみました✨
サランラップを買おうとして耐熱ラップに変更したので、ちょっとお高くなってしまいましたが🤣笑
有名なNEWポリラップは無添加な上、どこの会社よりも安いですよね〜💡そのポリラップの姉妹品です👧👧♥
「宇部フィルム」という名の山陽小野田市にある会社です🎶
#宇部フィルム株式会社 #宇部フィルム
#山口県 #山陽小野田市 #小野田
#食品包装用ラップフィルム
#ポリラップ の#姉妹品
#ラップ #耐熱
#電子レンジ に#強い
#ぴったりくっつく
#山口 #yamaguchi
#madeinjapan #madeinyamaguchi
#安心の日本製 #日本製
#山陽小野田 宇部と下関の間です✨
全て漢字からなる市は山陽小野田市が#全国#最長 👑#唯一無二
#宇部 #UBEグループ #UBE

ポリラップの姉妹アイテム「耐熱ラップeco」が新発売!

 (91008)

”さとうきび由来”バイオマス原料を使⽤した、⽇本国内製の⾷品保存⽤ラップ。

毎⽇使う⾷品保存⽤ラップだからこそ、こだわるべきと開発を続けた結果、ラップフィルムに使⽤する原料の25%を”さとうきび由来”バイオマス原料【グリーンポリエチレン】を採⽤しました。

グリーンポリエチレンは”さとうきび”が育成過程に吸収する⼤気中のCO2と、焼却処分をした際に排出するCO2が相殺されプラスマイナスゼロになるという理論により、カーボンニュートラルの原料と⾔われています。

環境へ配慮をしつつ、使いやすさもトコトンこだわったアイテムなんです。
環境へ配慮したグリーンのパッケージが⽬印です!

環境へ配慮したグリーンのパッケージが⽬印です!

耐熱ラップeco特⻑① 耐熱性は150度!

ラップフィルムを多層構造にすることで、耐熱性は150度までの温度に対応。

そして、フリージングはマイナス60度まで使⽤可能。

⾷品をラップに包んで、そのまま冷凍庫で保存し、使いたい時にそのまま電⼦レンジで解凍!とより料理もしやすく快適に使えます!
 (91012)

耐熱ラップeco特⻑② ぴったりとくっつき、密着性がある!

優れた密着性でぴったりフィット!お⽫などとの隙間もできにくくなり、おいしさを逃しません。

⾷品衛⽣法に適合した素材のみを使⽤して実現しました。
 (91015)

耐熱ラップeco特⻑③ ⾷品がみずみずしく新鮮に保存できるのがうれしい!

耐熱ラップecoは、ガス透過性と保湿性があるので、エチレンガスを出す野菜の保存にぴったり!

また⽔分を保持してくれるので、⾁や⿂の鮮度をキープし、⾷材のストックに⼤活躍してくれます。
119 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

食品ラップには、添加物があるラップと、添加物が入っていないラップがあるということをご存知でしょうか?こちらの記事では、ラップの添加物についてや、おすすめの無添加ラップをお届けします。ラップを購入する際には、原材料をきちんと見てから購入しましょうね♡
ruru | 6,579 view
ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップは、安全面・環境へのやさしさにこだわり、添加物を使用せずに製造されているのが大きな特徴となっています。ラップの原料にも、無添加のポリエチレンを採用しています。幅は15cm・22cm・30cmの3種類のラインナップ。皆さんが使いやすいサイズはどの種類でしょうか?
ruru | 523 view
添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

食品ラップには、添加物が入っているラップと、そうでないラップがあります。この記事では、ラップの添加物とは何なのか、そしておすすめの無添加ラップをご紹介します。私たちの、そして未来ある子供たちの体と健康を守っていきましょう!
ruru | 73,443 view
「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

食品ラップにはいろいろな商品がありますが、その中でも有名な「サランラップ」と「クレラップ」はどのような違いがあるのでしょう?そして無添加ラップの「ポリラップ」との相違点はいったい何なのでしょうか?
ruru | 2,036 view
やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

さまざまな用途に使えるラップは、食品を電子レンジで温めたり保存したりと、日々の生活で大活躍してくれています。ですが気づかぬうちに、間違った方法でラップを使ってしまっている可能性が!せっかくの食材や料理が台無しになってしまう場合もあります。こちらの記事では、よくやってしまっているラップの間違った使い方をお届けします。
ruru | 4,668 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事