2025年2月5日 更新

Amazonの「ポリラップ」評価を大検証!どんな声が寄せられているの?

Amazonの「ポリラップ」販売ページには、ご購入者様からのさまざまな声(レビュー)が寄せられています。こちらの記事では、その声を検証していきますよ!新発売の「耐熱ラップeco」もご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。

1,848 view お気に入り 0
れいな さん

5つ星のうち5.0 安心して使える
2022年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

ずいぶん長く愛用させていただいております。
安全なものを使いたいため(特に口に入るものにかかわるもの)こちらの商品は必需品です。
まぶさん
5つ星のうち5.0 無添加!
2022年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

サランラップに添加物…知らずに使い続けて、最近このサランラップが無添加‼️だとしり購入しました。正直、密着感はないので、ラップの機能的には評価3と言うところですが、やはり…無添加!これに勝る物なしです。
hina.mama.nさんインスタグラム

hina.mama.nさんインスタグラム

食費の無添加を始めて早1ヶ月あまり、食品も日用品も少しずつ無添加な品に買い足しの時変えてます。


今はまだあるものは使い切ってからですが…


食品を包むラップにも無添加なものがある事を知りました。そして環境にも良い事を知り、ポリラップにしました。


ラップの吸着力や柔らかさは添加物が入っているからと知り、ラップでおにぎり🍙作るし、冷凍もするから食品全般に関わってくるなぁと思い立ったのが無添加ラップにしたきっかけでした。


ゴミに出す時ダイオキシンが出ないのも嬉しいですね。刃は植物生まれのプラスチックなので安心安全ですね。


ラップの芯は保育園や幼稚園で使うので保管してます。
ポリラップは無添加ですので、ダイオキシン・環境ホルモンを出しません。

人にも、環境にも地球にも、優しい製品となっています。

ポリラップの成分は水素と炭素からできており、ダイオキシンの発生要因となる塩素は含まれておりませんので、 ラップフィルムそのものは、燃やしても二酸化炭素と水になるだけで安心です。

ここ数年、SDGsが話題になっていますが、それより前からポリラップはあったのです!
chiya_maiさんインスタグラム

chiya_maiさんインスタグラム

#ラップ も選んでます♡ 
オススメは写真の#ポリラップ !
公式ホームページにも
「添加物は一切使ってません。#ダイオキシン も、#環境ホルモン も出しません!」とデカデカと書いているので安心してます😋

ラップの無添加を気にしだしたのはここ数年。
「えっ!ラップも無添加とかあるの!?」と驚いたのを覚えてます。
安いのは良くないと聞いて、
安い#無添加ラップ は避けてました😳
安くて安心とか最高ですよね🥰

子どもや赤ちゃんのものにも使うことが多いので、できれば気にしたいものです☺️
yurumama_atopii さんInstagram

yurumama_atopii さんInstagram

今、我が家にあるラップは2種類。.
#サランラップ 
#ポリラップ
違いご存知ですか?
原材料と添加物の有無です🤭.

サランラップの原材料にある
【ポリ塩化ビニリデン】
▶︎熱を加えるとダイオキシンが発生
▶︎体内に取り込むと
発ガン、生殖機能や免疫機能低下、奇形(妊婦さん気をつけましょ🥺)など引き起こす
▶︎環境ホルモンを生み出し、正常な体内のホルモンを乱す&身体の組織を壊し、生殖障害に繋がる.
他にも
柔軟剤⇨切れやすいように
安定剤⇨張り付きやすいように
入っています👀💦

ご飯等を冷凍するとき、ご飯がキチンと冷めるのを待てずにラップしていませんか?
解凍するときにレンジで加熱していませんか?
どちらの場合も、有害物質が食品に溶け出してしまっている可能性大です💦
.
成分も安心だしお安いし←同じ値段で倍くらいの長さ使える!
断然ポリラップ派の私👩🏻

ただ、くっつきが良くないのが難点で…断固サランラップ派の主人👱‍♂️
.
でも、聞いてもらえます?笑(どうでもいい人は読まなくていいです❤️)

つい先日
👱‍♂️このくっつきが良いのは、きっと添加物のおかげなんでしょ? とポツリ。
👩🏻そうだよ〜、しかも熱加えると有害なものが溶け出して食べ物にくっついてるんだよ。
みんなの身体が心配だから、くっつきにくいけどポリラップにしてるよ〜と軽く言ったら…気づいたら👱‍♂️ポリラップ使ってた🤣.今ではすっかりポリラップ派❤️

ということで我が家はポリラップへ移行完了❤️笑

サランラップはなくなるまでお掃除とかに使います!サランラップさん、今まで約30年間お世話になりました✨
.
最近は、みつろうラップも気になる🤔
けど、とりあえず我が家はポリラップにお世話になります💕
@polywrap
.
最後までお読みいただきありがとうございます❤️❤️

ご購入者様の声その5 近くに売っているお店がなくてAmazonで購入

みゆきままんさん

5つ星のうち5.0 最近お店で見かけないので
2023年7月1日に日本でレビュー済み
パターン名: 30cm×100m 1本Amazonで購入

無添加ラップを置いてるお店が周りに無くなってしまいこちらで購入しました。
粘着力は弱いですが、無添加ラップしか使わないのでまた購入します。
via via Amazon | 宇部フィルム ポリラップ
nagi_mutenkaさんInstagram

nagi_mutenkaさんInstagram

\知らないと危険かも?ラップにも添加物!?/

こんにちは、なぎです😊
@nagi_mutenka

実はラップも添加物入りのものがあるって知ってた?
切れやすくて、くっつきやすいラップは
添加物が含まれていることが多いよ💡

用途に応じてラップを選んでみてね♪

◎加熱する時は食品に触れないように注意!
ラップが高温になりすぎて溶けてしまうと
化学物質が食品に移行する可能性があるよ!
*食品を直接包むのはOK🙆‍♀️
レンジで加熱するときはお皿に移してから加熱するのがいいよ✨

◎おすすめ無添加ラップ
*ポリラップ
*トップバリュ
*マツモトキヨシ
*カインズ

スーパーやドラッグストアで買えるものもあるから参考にしてみてね🍀

みんな無添加ラップ使ってる?
ぜひコメント欄で教えてね😉💕

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このアカウントは1児ママのなぎが
無添加生活で自分も家族も大切にする方法を発信中📣

👉@nagi_mutenka

無添加って意外に簡単かも🌟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#無添加 #無添加生活 #無添加ママ #ゆる無添加 #自然派ママ #無添加食品 #オーガニック #無添加ラップ
ロイさん

5つ星のうち5.0 無添加
2024年5月26日に日本でレビュー済み
サイズ: 50mスタイル: 5本セット色: 15cmAmazonで購入

無添加ラップを使っていますが、こちらのサイズはなかなか近場では売っていないので助かります。小鉢や、お茶わん等に丁度よいサイズなので使いやすいです。
via via Amazon | 宇部フィルム ポリラップ
wannkoのためにさん

5つ星のうち5.0  無添加の上、使いやすい
2018年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

以前はずーっと売っていたスーパーもホームセンターもいくつか回ってみましたが売っていないのです。
ずーっと気に入って使ってきているこのポリラップがAmazonでやっと買えました。
たくさんの小さいものを小分けして冷凍するのに使っています。
無添加で安心な上、ラップ同士が張り付きにくいところも重要です。
ポリラップは100均のワッツやセリアでも取り扱いされています。

キャンドゥやダイソー、セリアにも置いてある店舗もございます。

また、スーパーでは西友、イトーヨーカドー、薬局ではウエルシア、カワチ薬品、コスモス薬品などにもあります。
mutenka.pyocoさんInstagram

mutenka.pyocoさんInstagram

ぴょこです🌱

ラップに添加、無添加があるって知ってた!?
私は前まで知らなくて、ラップは絶対切れ味のいいサランラップを愛用していた1人🙂

だけど、添加物の記載を発見して調べるうちに
無添加ラップ派になりました!
無添加ラップって安価でコスパも良いんだよね~👍

環境にも体にも優しい無添加ラップのおすすめと
ラップの添加、無添加お互いの利点、欠点をまとめました😌

毎日使うものだから、しっかり知った上で選んでみてね♪

フォロー、いいね!コメント投稿の励みになります😌🌸

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このアカウントでは、大切な家族のために
今日から始めるゆる無添加知識や商品を
紹介しています♪
@mutenka.pyoco
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#無添加 #無添加生活 #無添加ラップ #体に優しい #なるべく無添加 #子供の成長 #家族の健康を守る #無添加ママとつながりたい #無添加ママ #ゆる無添加 #無添加を心がける #無添加おやつ #からだに優しい #子供の成長に #偏食っこ #子供の偏食 #こどものせいちょう #無添加ごはん #ポリラップ #無添加購入品 #環境に優しい
下記のホームページの下の方に、ポリラップ導入店一覧がございますので、お住まいの地域のどの店舗で扱っているのかご確認くださいね。
111 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

食品ラップには、添加物があるラップと、添加物が入っていないラップがあるということをご存知でしょうか?こちらの記事では、ラップの添加物についてや、おすすめの無添加ラップをお届けします。ラップを購入する際には、原材料をきちんと見てから購入しましょうね♡
ruru | 5,686 view
添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

食品ラップには、添加物が入っているラップと、そうでないラップがあります。この記事では、ラップの添加物とは何なのか、そしておすすめの無添加ラップをご紹介します。私たちの、そして未来ある子供たちの体と健康を守っていきましょう!
ruru | 60,470 view
「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

食品ラップにはいろいろな商品がありますが、その中でも有名な「サランラップ」と「クレラップ」はどのような違いがあるのでしょう?そして無添加ラップの「ポリラップ」との相違点はいったい何なのでしょうか?
ruru | 292 view
ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップは、安全面・環境へのやさしさにこだわり、添加物を使用せずに製造されているのが大きな特徴となっています。ラップの原料にも、無添加のポリエチレンを採用しています。幅は15cm・22cm・30cmの3種類のラインナップ。皆さんが使いやすいサイズはどの種類でしょうか?
ruru | 481 view
やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

さまざまな用途に使えるラップは、食品を電子レンジで温めたり保存したりと、日々の生活で大活躍してくれています。ですが気づかぬうちに、間違った方法でラップを使ってしまっている可能性が!せっかくの食材や料理が台無しになってしまう場合もあります。こちらの記事では、よくやってしまっているラップの間違った使い方をお届けします。
ruru | 4,367 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事