2025年10月23日 更新

Amazonの「ポリラップ」評価を大検証!どんな声が寄せられているの?

Amazonの「ポリラップ」販売ページには、ご購入者様からのさまざまな声(レビュー)が寄せられています。こちらの記事では、その声を検証していきますよ!新発売の「耐熱ラップeco」もご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。

2,084 view お気に入り 1
OW_TQQMAXさん

5つ星のうち3.0 コスパは良いがくっつきが弱いです
2024年9月19日に日本でレビュー済み
サイズ: 100mスタイル: 1本色: 30cmAmazonで購入

100mの大容量でこの価格はとても安いと思います。
無添加なのも食品に直接触れるので安心感がありますが食器やラップ同士のくっつきはあまり良くありません。
ごぼう1さん

5つ星のうち4.0 このラップが1番!
2024年12月17日に日本でレビュー済み
サイズ: 20mスタイル: 1本色: 22cmAmazonで購入

よく切れるし、無添加で安心です。何より使いやすい。この大きいサイズも良いです!今後も使い続けます。
青空ごころさん

5つ星のうち5.0 口に入る可能性があるものは安全第一!
2024年12月13日に日本でレビュー済み
パターン名: 30cm×50m 2本セットAmazonで購入

安心材料だけで作られているせいか、商品へのくっつき度は000ラップより劣ります。でもレンジにもかけるものですし、溶けたものが体に入るのは嫌なので、いつもこの安全なタイプのものを買います。
Midori さん

5つ星のうち5.0 安く買えた
2024年11月15日に日本でレビュー済み
サイズ: 100mスタイル: 1本色: 22cmAmazonで購入

この無添加ラップが1番お気に入り。
今回はAmazonで安く購入出来ました
via Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 宇部フィルム ポリラップ
yuru_healthy_lifeさんInstagram

yuru_healthy_lifeさんInstagram

こんにちは、ゆりなです🙌❤️
 

今日はショックな事実シリーズ!
なんと「ラップ」にも添加物が使われているんです🥺💔
 
私も知った時はびっくりで、
「ええええ?!ラップに添加物?!しかも柔軟剤って何?!」
ってなったよー😵‍💫💦
 
柔軟剤なんて食べたくないよね..😇
 
調べてみると、添加物が使われている系のラップは原材料も避けたいもので作られていました👀!
 
無添加ラップは値段も高くないことが多いので、見直しやすいアイテムの一つ💪
 
「無添加生活ってハードルが高い」という方はここから始めてみるのもおすすめだよ🙆‍♀️❤️
 
あ、でも添加物入りのラップと比べると、
 
・くっつきにくい
・においとかが出やすい
 
などのデメリットもあるので、覚えといてね!
 
ガラス容器とか蜜蝋ラップも活用すれば、ラップの使用頻度も減らせるしエコ✨
 
ちょっとずつ暮らしを整えていくのも楽しいよね😘
 
皆さんが愛用している無添加ラップがあればぜひコメント欄で教えてください🙇‍♀️✨
他のものも探してみたいな〜🏃‍♀️
 
▽フォローはこちらから🌱
@yuru_healthy_life
 
-----------------------
このアカウントでは、
・30代主婦のゆる無添加生活
・身体に優しい商品の本音レビュー
・ときどき簡単レシピ
等について投稿しています💌
 
 
食事をできるだけ無添加にしたり、生活習慣を見直したりしてから、心も身体も元気に過ごせる日が増えました✨
 
薬局で薬を買うことも激減したよ...!🥺
 
一緒に人生100年時代を健康に生きるためにゆる無添加生活を楽しんでいきませんか🙆‍♀️❤️
 
気軽にコメント・フォロー嬉しいです🙇‍♀️
▽フォローはこちらから🌱
@yuru_healthy_life
 
 
最後まで読んでくださりありがとうございました🫶
一人でも多くの方が不調から解放されますように!
 
 
#無添加 #無添加生活 #無添加生活のアイディア #無添加食品 #無添加調味料 #無添加ママ #無添加おやつ
#添加物不使用 #添加物フリー #添加物なし #添加物取りたくない #添加物をできるだけ省く生活 #自然派ママ #自然派 #自然派生活 #丁寧なくらし #丁寧な生活 #丁寧な暮らしに憧れる #無添加初心者 #無添加ラップ #食品ラップ #食の安全 #ポリラップ #買い物は投票
うさ山もふ さん

5つ星のうち5.0 無添加
2024年9月21日に日本でレビュー済み
サイズ: 100mスタイル: 1本色: 30cmAmazonで購入

ラップは無添加のこれ、と決めてかれこれ15年以上使ってると思います。
サラサラした皿とかにはくっつかないのでそういう面は不便かもしれませんが、食べ物に余計なものがくっつくのが嫌で…。
via Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 宇部フィルム ポリラップ
りえさん

5つ星のうち4.0 無添加ありがたい
2024年6月15日に日本でレビュー済み
サイズ: 50mスタイル: 5本セット色: 30cmAmazonで購入

今まで長年、○レラップを使っていましたが、こちらを購入し使ってみました。
ラップの質感、切れ味、食器へのくっつき、、、
それはどれも○レラップの方がいいです。

ですが、もう、添加物がいっぱい付いているラップは使いたくないので、こちらに変えます。

どんなに、質感、切れ味、くっつきが良くても、添加物つきのラップは危険なことに気づいたので、少々扱いにくくても、無添加のラップが良い。無添加は本当に有難いの一言です。
via Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 宇部フィルム ポリラップ
kintaさん

5つ星のうち5.0 無添加ラップは最高
2024年3月6日に日本でレビュー済み
サイズ: 100mスタイル: 1本色: 30cmAmazonで購入

ラップに無添加商品があるなんて最近まで知りませんでした。
食品の保存や電子レンジでの調理に ほぼ毎日使用する為、無添加ラップは安心感があり使用感も良いです。
今後も無添加ラップを使用したいと思います。
via Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 宇部フィルム ポリラップ
れいな さん

5つ星のうち5.0 安心して使える
2022年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

ずいぶん長く愛用させていただいております。
安全なものを使いたいため(特に口に入るものにかかわるもの)こちらの商品は必需品です。
まぶさん
5つ星のうち5.0 無添加!
2022年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

サランラップに添加物…知らずに使い続けて、最近このサランラップが無添加‼️だとしり購入しました。正直、密着感はないので、ラップの機能的には評価3と言うところですが、やはり…無添加!これに勝る物なしです。
hina.mama.nさんインスタグラム

hina.mama.nさんインスタグラム

食費の無添加を始めて早1ヶ月あまり、食品も日用品も少しずつ無添加な品に買い足しの時変えてます。


今はまだあるものは使い切ってからですが…


食品を包むラップにも無添加なものがある事を知りました。そして環境にも良い事を知り、ポリラップにしました。


ラップの吸着力や柔らかさは添加物が入っているからと知り、ラップでおにぎり🍙作るし、冷凍もするから食品全般に関わってくるなぁと思い立ったのが無添加ラップにしたきっかけでした。


ゴミに出す時ダイオキシンが出ないのも嬉しいですね。刃は植物生まれのプラスチックなので安心安全ですね。


ラップの芯は保育園や幼稚園で使うので保管してます。
ポリラップは無添加ですので、ダイオキシン・環境ホルモンを出しません。

人にも、環境にも地球にも、優しい製品となっています。

ポリラップの成分は水素と炭素からできており、ダイオキシンの発生要因となる塩素は含まれておりませんので、 ラップフィルムそのものは、燃やしても二酸化炭素と水になるだけで安心です。

ここ数年、SDGsが話題になっていますが、それより前からポリラップはあったのです!
chiya_maiさんインスタグラム

chiya_maiさんインスタグラム

#ラップ も選んでます♡ 
オススメは写真の#ポリラップ !
公式ホームページにも
「添加物は一切使ってません。#ダイオキシン も、#環境ホルモン も出しません!」とデカデカと書いているので安心してます😋

ラップの無添加を気にしだしたのはここ数年。
「えっ!ラップも無添加とかあるの!?」と驚いたのを覚えてます。
安いのは良くないと聞いて、
安い#無添加ラップ は避けてました😳
安くて安心とか最高ですよね🥰

子どもや赤ちゃんのものにも使うことが多いので、できれば気にしたいものです☺️
yurumama_atopii さんInstagram

yurumama_atopii さんInstagram

今、我が家にあるラップは2種類。.
#サランラップ 
#ポリラップ
違いご存知ですか?
原材料と添加物の有無です🤭.

サランラップの原材料にある
【ポリ塩化ビニリデン】
▶︎熱を加えるとダイオキシンが発生
▶︎体内に取り込むと
発ガン、生殖機能や免疫機能低下、奇形(妊婦さん気をつけましょ🥺)など引き起こす
▶︎環境ホルモンを生み出し、正常な体内のホルモンを乱す&身体の組織を壊し、生殖障害に繋がる.
他にも
柔軟剤⇨切れやすいように
安定剤⇨張り付きやすいように
入っています👀💦

ご飯等を冷凍するとき、ご飯がキチンと冷めるのを待てずにラップしていませんか?
解凍するときにレンジで加熱していませんか?
どちらの場合も、有害物質が食品に溶け出してしまっている可能性大です💦
.
成分も安心だしお安いし←同じ値段で倍くらいの長さ使える!
断然ポリラップ派の私👩🏻

ただ、くっつきが良くないのが難点で…断固サランラップ派の主人👱‍♂️
.
でも、聞いてもらえます?笑(どうでもいい人は読まなくていいです❤️)

つい先日
👱‍♂️このくっつきが良いのは、きっと添加物のおかげなんでしょ? とポツリ。
👩🏻そうだよ〜、しかも熱加えると有害なものが溶け出して食べ物にくっついてるんだよ。
みんなの身体が心配だから、くっつきにくいけどポリラップにしてるよ〜と軽く言ったら…気づいたら👱‍♂️ポリラップ使ってた🤣.今ではすっかりポリラップ派❤️

ということで我が家はポリラップへ移行完了❤️笑

サランラップはなくなるまでお掃除とかに使います!サランラップさん、今まで約30年間お世話になりました✨
.
最近は、みつろうラップも気になる🤔
けど、とりあえず我が家はポリラップにお世話になります💕
@polywrap
.
最後までお読みいただきありがとうございます❤️❤️

ご購入者様の声その5 近くに売っているお店がなくてAmazonで購入

119 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

食品ラップには、添加物があるラップと、添加物が入っていないラップがあるということをご存知でしょうか?こちらの記事では、ラップの添加物についてや、おすすめの無添加ラップをお届けします。ラップを購入する際には、原材料をきちんと見てから購入しましょうね♡
ruru | 6,579 view
ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップは、安全面・環境へのやさしさにこだわり、添加物を使用せずに製造されているのが大きな特徴となっています。ラップの原料にも、無添加のポリエチレンを採用しています。幅は15cm・22cm・30cmの3種類のラインナップ。皆さんが使いやすいサイズはどの種類でしょうか?
ruru | 523 view
添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

食品ラップには、添加物が入っているラップと、そうでないラップがあります。この記事では、ラップの添加物とは何なのか、そしておすすめの無添加ラップをご紹介します。私たちの、そして未来ある子供たちの体と健康を守っていきましょう!
ruru | 73,434 view
「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

食品ラップにはいろいろな商品がありますが、その中でも有名な「サランラップ」と「クレラップ」はどのような違いがあるのでしょう?そして無添加ラップの「ポリラップ」との相違点はいったい何なのでしょうか?
ruru | 2,033 view
やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

さまざまな用途に使えるラップは、食品を電子レンジで温めたり保存したりと、日々の生活で大活躍してくれています。ですが気づかぬうちに、間違った方法でラップを使ってしまっている可能性が!せっかくの食材や料理が台無しになってしまう場合もあります。こちらの記事では、よくやってしまっているラップの間違った使い方をお届けします。
ruru | 4,667 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事