2025年10月23日 更新

Amazonの「ポリラップ」評価を大検証!どんな声が寄せられているの?

Amazonの「ポリラップ」販売ページには、ご購入者様からのさまざまな声(レビュー)が寄せられています。こちらの記事では、その声を検証していきますよ!新発売の「耐熱ラップeco」もご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。

2,084 view お気に入り 1
Amazon カスタマー

5つ星のうち5.0 コスパ最高
2025年1月1日に日本でレビュー済み
サイズ: 100mスタイル: 1本色: 30cmAmazonで購入

100mで低価格無添加で使い勝手も悪くないのでいまのところラップはこれ一択。
月さん

5つ星のうち5.0 安心
2024年11月6日に日本でレビュー済み
サイズ: 50mスタイル: 1本色: 22cmAmazonで購入

天然素材だから、レンジの温めも安全です。
密着も問題がないです。何より、経済的。
mutenka_huyasoさんInstagram

mutenka_huyasoさんInstagram

\目印はお値段‼︎/

値段が安いものは
無添加ラップかも✨

◎買える場所◎
✔︎100均
✔︎イオン、西友
(PB商品は無添加だったよ!)

くっつきにくいから
違和感があるけど
慣れたら大丈夫🙆‍♀️

使ってみてね🌸

===========

このアカウント @muten_mom では
☑︎身近にある無添加食品を主婦目線で紹介!
☑︎知って得する知識を分かりやすく発信!

母になり健康を意識するようになった、ごくごく普通の主婦。
この発信が誰かの役に立てたらとっても嬉しい😆シェアやコメント大歓迎✨✨✨

仲良くしてくれる方、集合〜‼︎

#無添加#無添加生活#オーガニック#オーガニックライフ#健康#オーガニック生活#添加物#自然派ママ#ゆる無添加#ゆる自然派#健康志向#無添加ママと繋がりたい #ラップ#無添加ラップ#ダイオキシン#安い#ダイソー購入品 #西友 #イオン#プライベートブランド
リンリンさん

5つ星のうち4.0 悪くない
2024年5月30日に日本でレビュー済み

サイズ: 20mスタイル: 5本セット色: 22cmAmazonで購入
今までは某大手のラップを使ってきましたが、健康のことを考えて無添加のものを使いたくなりこちらを購入してみました。
張りつきはやはり物足りなさはありますが、思っていたよりは悪くなく切れ味も許せる範囲なのでしばらくはこれを使っていこうと思います。
via Amazon | 宇部フィルム ポリラップ
🐹💜さん

5つ星のうち5.0 安心感
2024年9月11日に日本でレビュー済み
サイズ: 50mスタイル: 5本セット色: 30cmAmazonで購入

無添加ラップでコスパが良いので我が家はいつもこちらです。
via Amazon | 宇部フィルム ポリラップ
はむにゃんさん

5つ星のうち5.0
2021年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

値段がポピュラーなものより半額近いとなると、もはやこれだけでいいのでは?と思う程に質が期待以上によかった。
何も問題ないです。値段の割に。
例えばごはんを包む時には、非接着面なんかはラップ同士の部分はくっつきにくく、びろーんとなっちゃいますが、ごはん部分は普通にくっつきます。
体感、厚みが有名製品に比べ薄めな気がしますが、細かすぎるこだわりを持っているか、お金に余裕がある人以外にはこれで十二分かと。
MYONCOさん

5つ星のうち3.0 まーーー 困らないです。経済的には良いと思います。
2021年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

ラップの切れ ◎
厚み ☓
経済的 ◎
ピタッと感 △

いつもクレラップを使っていいます。
ので、それと比べると落ちますが、、、、

たまに粗品とかでもらう、見たこともないラップなんかよりかは
全然良いです。

こでは、ラップが薄い感じですが、
日常使いには問題はないかと思われます。
とにかくお安いので経済的にはとても、いいかと。
■旭化成 サランラップ ・コスパ:1mあたり5.78円 ※調査時価格:289円

■クレハ NEWクレラップ ・コスパ:1mあたり6.06円  ※調査時価格:303円

■宇部フィルム NEWポリラップ ・コスパ:1mあたり2.36円 ※調査時価格:118円
 (91026)

口コミ頂いているように、ポリラップは断トツでコスパ◎なんです!
100均でも取り扱っている店舗がありますよ。
 (91032)

ご購入者様の声その4 無添加ラップである

五十嵐拓也さん

5つ星のうち4.0 臭いなし 張り付き微妙
2025年1月2日に日本でレビュー済み
サイズ: 100mスタイル: 1本色: 30cmAmazonで購入

レンジ加熱や保存時の蓋の役割のための安いラップをいくつも使ってきたが特有の臭いの物が多く使うのを躊躇うレベルでしたが このポリラップは気になる程の臭いがせず大変使いやすいです。ですがその代償か張り付きがあまり良くありません ポリラップ同士はある程度張り付くので多めに使うなどで対処しています。私と同じように特有の臭いが気になる方にはおすすめです。あと無添加が地味に良いと思います。
119 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

食品ラップには、添加物があるラップと、添加物が入っていないラップがあるということをご存知でしょうか?こちらの記事では、ラップの添加物についてや、おすすめの無添加ラップをお届けします。ラップを購入する際には、原材料をきちんと見てから購入しましょうね♡
ruru | 6,579 view
ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップは、安全面・環境へのやさしさにこだわり、添加物を使用せずに製造されているのが大きな特徴となっています。ラップの原料にも、無添加のポリエチレンを採用しています。幅は15cm・22cm・30cmの3種類のラインナップ。皆さんが使いやすいサイズはどの種類でしょうか?
ruru | 523 view
添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

食品ラップには、添加物が入っているラップと、そうでないラップがあります。この記事では、ラップの添加物とは何なのか、そしておすすめの無添加ラップをご紹介します。私たちの、そして未来ある子供たちの体と健康を守っていきましょう!
ruru | 73,430 view
「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

食品ラップにはいろいろな商品がありますが、その中でも有名な「サランラップ」と「クレラップ」はどのような違いがあるのでしょう?そして無添加ラップの「ポリラップ」との相違点はいったい何なのでしょうか?
ruru | 2,030 view
やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

さまざまな用途に使えるラップは、食品を電子レンジで温めたり保存したりと、日々の生活で大活躍してくれています。ですが気づかぬうちに、間違った方法でラップを使ってしまっている可能性が!せっかくの食材や料理が台無しになってしまう場合もあります。こちらの記事では、よくやってしまっているラップの間違った使い方をお届けします。
ruru | 4,667 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事