高菜の葉で包むおにぎりは、適度な塩気としみじみとした味わいが魅力。
見た目も上品なので、おもてなし料理にも重宝するひと品です。
見た目も上品なので、おもてなし料理にも重宝するひと品です。
◆葉っぱでくるりん!高菜巻きおにぎりレシピ
高菜漬け(茎部)を細切りにしたものと、醤油と鰹節、そしてご飯を混ぜます。
それを高菜漬けの葉で包みます。
簡単で美味しいですよ。
高菜巻きおにぎり レシピ・作り方 by hime-tarako|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「高菜巻きおにぎり」のレシピ・作り方ページです。簡単で美味しいです。詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!
くわしいレシピはこちらからご覧ください
◆高菜漬けを炒めて風味をアップ!
高菜漬けを炒めて風味をアップ!
お弁当にもぴったりのおにぎりです。
フライパンにゴマ油を熱し、さっと高菜漬けを炒め糸かつおを加え、しょうゆをまぶして作ります。
お弁当にもぴったりのおにぎりです。
フライパンにゴマ油を熱し、さっと高菜漬けを炒め糸かつおを加え、しょうゆをまぶして作ります。
④とろろ昆布
富山県では、海苔の代わりにとろろ昆布でおにぎりを包むのが定番。
昆布がほとんど採れない県であるにも関わらず、その消費量は全国屈指なんです。
不思議ですね~。
昆布がほとんど採れない県であるにも関わらず、その消費量は全国屈指なんです。
不思議ですね~。
とろろ昆布にふくまれる水溶性食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。
◆シンプル!とろろ昆布おにぎり
via macaro-ni.jp
下記レシピではシンプルな塩むすびで作っていますが、おにぎりの中にお好みの具材を入れてもOK!
海苔がとろろ昆布になっただけなので、基本的にどんな具でも合いますよ。
なかでもおすすめなのが、梅やじゃこ、鮭といった和風の具材。
昆布の佃煮を合わせて、ダブル昆布を楽しんでもいいですね♪
海苔がとろろ昆布になっただけなので、基本的にどんな具でも合いますよ。
なかでもおすすめなのが、梅やじゃこ、鮭といった和風の具材。
昆布の佃煮を合わせて、ダブル昆布を楽しんでもいいですね♪
高菜漬け(葉部・約4×8センチ)8枚
ご飯240グラム
高菜漬け(茎部)40グラム
醤油小さじ1
かつおぶし2グラム