2024年6月27日 更新

七夕のメニューはどうする? 七夕の伝統的な行事食のレシピをご紹介!

年に一度の七夕。今年の七夕はどんな料理を作るか、もう考えていますか?七夕の定番レシピといえば、そうめんやちらしですが、昔から食べられている伝統的なメニューもあります。今回はそのレシピをご紹介いたします。七夕の日には、『彦星』と『織姫星』が年に一度の天の川で出会えることを祈りながら、楽しくいただきましょう!

 (140501)

七夕にぴったりな、そうめんやちらし寿司、そして各地で七夕に食べられている人気メニューのレシピをまとめてみました。

織姫と彦星が出会う素敵な一日を、華やかなレシピや伝統食でお祝いしてみてはいかがでしょうか♪

七夕伝統食★天の川そうめん

 (140462)

材料
そうめん
うなぎ
えび
ほたて
イクラ
にんじん
卵(薄く焼いて細切りにする)
オクラ
そうめんつゆ
薬味(ねぎ/しょうがなど)
しじみのお吸い物
平安時代の書物に「七夕にそうめんを食べると大病にかからない」とも書かれており、古くから宮中では七夕にそうめんが食べられていました。のちにこの風習は庶民にも広がり、今日に至っています。

暑い夏でもそうめんは食べやすいので、食欲不振や夏バテを防ぐ役割もありますね。

ゆでたそうめんを天の川のように盛り、夏野菜や魚介などをトッピングすると、七夕パーティにぴったりの素敵なメニューになること間違いなしです。

お野菜は星形にするとますます華やかに、七夕らしくなりますね。

七夕伝統食★きらきら星のちらし寿司ケーキ

お祝いやハレの日に食べることの多い、ちらし寿司。
ちらし寿司は見た目がとても華やかですね。
七夕に作るちらし寿司も、七夕にふさわしいバージョンのレシピがあります。

星の形に仕上げるちらし寿司は、星型を使えば簡単にできるためおすすめですし、ケーキ型を使って豪華にトッピングし、可愛らしい織姫と彦星を飾るちらし寿司もあります。

牛乳パックを使えばひし形のちらし寿司もできますし、おしゃれなコップに盛り付けても映えますね。
 (140456)

材料(1台分(直径15cmのケーキ型))
酢飯ごはん (温かいもの)700g
(A)酢大さじ4
(A)砂糖大さじ3
(A)塩大さじ1/2
サーモン (刺身用・柵)200g
錦糸卵80g
桜でんぶ30g
イクラ20g
ハム3枚
スライスチーズ3枚
ごま油小さじ1
かいわれ大根適量
上の写真は、ハムやチーズのきらきら星をたくさん散りばめた、七夕にもぴったりのちらし寿司ケーキです。
とても簡単なので、手軽に七夕を味わいたい方にもぴったり!

使用するお刺身はお好きなものでもアレンジ出来ます。
ぜひトライしてみてくださいね。

七夕伝統食★笹かまぼこ(宮城県)

宮城県では、七夕に仙台名物の「笹かまぼこ」がよく食べられています。

笹かまぼこの由来は、明治のはじめにヒラメが大量に獲れた時に、魚の活用や保存の目的で作られたと伝えられています。

笹の葉の形をしているのが特徴で、かつて宮城県を治めていた伊達家の「竹に雀」の家紋にちなみ、笹かまぼこと呼ばれるようになったとか。

仙台名産 ささ圭の笹かまぼこ詰合せ 7種14個セット ささ圭 のし対応可 :sasakei01:お取り寄せグルメ地酒焼酎のサワヤ - 通販 - Yahoo!ショッピング

仙台名産 ささ圭の笹かまぼこ詰合せ 7種14個セット ささ圭:sasakei01:仙台名産 ささ圭の笹かまぼこ詰合せ 7種14個セット ささ圭 のし対応可 - 通販 - LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%(上限あり)Yahoo!ショッピング
42 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

子どもが大好きなおにぎりレシピ特集!おいしい具材で楽しいランチタイム♪

子どもが大好きなおにぎりレシピ特集!おいしい具材で楽しいランチタイム♪

子供たちが大好きなおにぎり。ごはんをあまり食べてくれない子でも、おにぎりなら食べてくれる、というときも多いですよね。子どもが大好きなおにぎりの具の定番から、変わり種まで、いろいろなおにぎりレシピを集めてみました。子どもが喜んでくれること間違いなしです!
ruru | 108 view
子どもが大好きな、おにぎりの具TOP10のレシピ!

子どもが大好きな、おにぎりの具TOP10のレシピ!

おにぎりは日本のソウルフード、子供たちにも大人気!手軽に持ち運べ、そしていろいろな具材を組み合わせることができます。また、お弁当箱の大きさに合わせてサイズ変更も可能だから、お弁当に入れるにも最適。レシピを参考にしたり、お子さんの好みに合わせてアレンジしてみてくださいね。
ruru | 127 view
海苔がなくても慌てない!おにぎりに巻くとおいしい食材レシピいろいろ

海苔がなくても慌てない!おにぎりに巻くとおいしい食材レシピいろいろ

朝、おにぎりを作ろうと思ったら海苔がない!というときありませんか?ピンチですよね。でも安心してください。いろいろな食材で代用できるから大丈夫です。おにぎりのバリエーションが豊かになりますよ。
ruru | 474 view
口コミで高評価!無添加の子ども向け食品5選★

口コミで高評価!無添加の子ども向け食品5選★

子どもが食べるものは体の成長にかかわってくるため、より安全な食品を選びたいですよね。今回は、人気がある無添加の子ども向け食品を紹介します。Amazonでの口コミも併せてご紹介していますので、参考にしてみてください。
たにおかまな | 1,140 view
プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

子どもがおやつでプリンやゼリーを食べた後のカップで、手作りおもちゃを楽しく工作してみませんか?今の時期でしたら風鈴なんかも風情があり素敵です♥簡単にできるものばかりご紹介していますので、どうぞご覧ください!
ruru | 6,369 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事