2020年1月2日 更新

0歳から絵本を読み聞かせてあげるのがおすすめ♪0歳の赤ちゃん向けの絵本10選!

赤ちゃんを喜ばせたり、寝る前に読んで寝かしつけたりと、子育てにはかかせない「絵本」。コミュニケーションや知育のためにも、0歳の頃から絵本を読み聞かせてあげるのがおすすめです。こちらでは、1歳前の赤ちゃんのおすすめの絵本と、そのレビューをご紹介します。

2,706 view お気に入り 0

楽天ブックス: ごぶごぶごぼごぼ - 駒形克己 - 9784834015980 : 本

ごぶごぶごぼごぼ - 駒形克己 - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天スーパーポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。
4ヶ月の娘に読んでみて、「分かるのか!?」と思いましたが、色がカラフルなのと、「ぷ ぷ ぷ ぷ」 等の擬音語が彼女を惹きつけたらしく、意外に楽しめたようです。読み始めるとジーっと本を見つめて聞いています。
時には本じゃなくて「ぷ ぷ ぷ」と言ってる私の口元を見て笑ったりもしています。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子0歳)

谷川俊太郎の詞を絵本にしたもの

「もこもこもこ」

「しーん、もこもこ、にょきにょき」とふくれあがったものは、みるまに大きくなってパチンとはじけた。
詩人と異色の画家がおりなす不思議でおかしな世界の絵本。

楽天ブックス: もこもこもこ - 谷川俊太郎 - 9784580813953 : 本

もこもこもこ - 谷川俊太郎 - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天スーパーポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。
不思議な絵本です!!
ポコ太ママ評価 5.00 5.00投稿日:2015年05月25日
定番中の定番絵本なので、上の孫娘が7カ月頃に買ったのですが、1歳半くらいまではあまりくいつきが良くなくて、「あれっ、ダメだったかな」と思っていたら、2歳過ぎた頃から自分で持ち出してきて、「もこっ、もこもこっ」と一人で読んで笑い転げるようになりました。

私には今でも何が面白いのかよく分かりませんが、先日小学1.2年生の読み聞かせでも子ども達に大うけでした。
意外と長く楽しめる絵本なのかもしれませんね。

色遣いがすごく綺麗なので、よく分からないけどいいですね!
いかがでしたでしょうか?

ママやパパも、そしてお子さんにとっても、お気に入りになる一冊を見つけてくださいね。
54 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

どの絵本が日本で一番読まれているの!?ベストテン(累計発行部数順)ランキング

どの絵本が日本で一番読まれているの!?ベストテン(累計発行部数順)ランキング

小さな子どもはもちろん、ときには大人も深い感銘を受けることもある絵本。自分が幼いときに楽しんだ名作を、今は我が子に読み聞かせているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。いったい、どの絵本が一番読まれているのか、気になりませんか?日本でミリオンセラーとなった絵本の中でも、累計発行部数の多い絵本をランキングでご紹介します!納得のいく結果です。
ruru | 31 view
お正月と言えばお餅!お餅をテーマにした絵本17選

お正月と言えばお餅!お餅をテーマにした絵本17選

今年も残り少なくなってきました。クリスマスが終われば、すぐにお正月がやってきます。お正月と言えばお餅ですね。お餅がテーマの絵本をご紹介します。
ruru | 22 view
子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

おばけが好きなお子さんって多いですよね。怖いもの見たさという言葉があるように、「こわい、こわい」って言いながら、嬉しそうな顔をしていたりするんです。はっきりと目に見えないあやふやな存在ということも、子どもの興味をそそるのかもしれませんね。ハロウィンの時期にも、そうでない時にも、おばけの絵本を読んであげてはいかがでしょうか?きっと喜んでくれますよ。
ruru | 33 view
子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

秋になると公園や林で見かけるどんぐり。子ども達はどんぐりが好きですよね。秋のお子さんとのお散歩では、どんぐり拾いは定番となっているご家庭も多いのではないでしょうか。「どんぐり」の絵本をたくさん集めてみました。秋のお散歩のお供にいかがでしょう?
ruru | 57 view
みんな大好きみかん!みかんがテーマの絵本13選

みんな大好きみかん!みかんがテーマの絵本13選

子どもたちにとって、みかんは身近な果物です。老若男女みんな大好きな「みかん」は、皮がむきやすく、手軽に食べられるのも魅力。オレンジはオールシーズン食べることができますね。大人も知らないような本格的な情報が載っているものから、心温まる冒険ストーリーまで、絵本だからといっても侮れない!
ruru | 65 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事