2025年2月22日 更新

「ドライオレンジ」どう食べる?おすすめの食べ方やお菓子のレシピも♪

オレンジの果皮には良い成分がたくさん含まれています。ですが、生だとなかなか固くて苦くて食べれませんよね。ドライオレンジなら果皮の苦みも抑えられて丸ごとOK。免疫力向上や便秘改善にも役立つとされていますよ。積極的に摂取したいものですね!

ドライオレンジの効能

ドライオレンジには美容効果の高いビタミンCとビタミンA、疲労回復効果があるビタミンB1、B2、リンやナトリウム、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれているんです。

美容・健康にも良く、女性にも大人気!

生のオレンジは皮を剥くのが面倒という方もいるかもしれませんが、ドライオレンジなら皮を剥く必要もありませんのでとっても便利。

気軽に食べられて、栄養満点な食材なんです。
 (149963)

市販のおすすめドライオレンジ

そんな大人気のドライオレンジですが、市販のおすすめ商品をご紹介します。

◆業務スーパー

ドライオレンジ - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー

噛むほどに味わい深いドライオレンジです。オレンジの美味しさをぎゅっと凝縮し、バランスの良い酸味と甘味を楽しめるドライフルーツに仕上げています。そのまま召し上がりいただくほか、ヨーグルトやシリアルに加えても!お菓子作りの材料にもおすすめです。

◆ダイソー

ひとくちドライみかん 25g- ダイソーネットストア通販【公式】

単品買いできる100均でおなじみのDAISO公式通販。大創産業が運営。賞味期間(日):270 商品コピー:最終製造場所 タイ 特徴:甘さと酸味のバランスが良いマンダリンオレンジを一房ずつ美味しいドライフルーツに仕上げました。

◆無印良品

乾燥フルーツ 熊本県産温州みかん | 無印良品

旬に採れた温州みかんをスライスしそのまま乾燥させました。みかん本来の甘みが凝縮されています。スナック・ナッツ・おつまみの通販なら無印良品 公式ネットストア。

ドライオレンジ、家庭で作れる??

ドライオレンジは家庭でも作成することができますよ。

一般的な作り方はオーブンを使用する作り方です。
あとはちょっと時間がかかりますが、天日干し。

電子レンジでも作れますが、かなり手間がかかるようです。

ここからは、オーブンと天日干しのレシピをご紹介しますね。

◆オーブンで作る自家製ドライフルーツ

作り方

作り方

①オレンジよく洗いを5mm幅にスライス。

②キッチンペーパーなどで軽く押さえて水分を取る。

③天板にクッキングシートを敷き、オレンジを並べ100度に熱したオーブンで90分ほど焼く。

※オーブンやフルーツの種類によって焼き上がり時間が異なるので、様子を見ながら加熱時間を調整してくださいね。
39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

卵1個で作ることができる、お気軽お手軽スイーツレシピを集めてみました♪

卵1個で作ることができる、お気軽お手軽スイーツレシピを集めてみました♪

ちょっと甘いものが食べたい…何か子供のおやつを作ろうかな…そんな時、冷蔵庫を見たら卵が一つ。それでもお菓子を作ることができるんですよ!こちらでは、思い立ったらすぐに作れて、材料も最小限。卵1つ+ミニマム材料でできるスイーツをご紹介します。
ruru | 16,043 view
キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプやバーベキューなどアウトドアのときになくてはならない食材、マシュマロ。まとめ買いすることも多いですよね。食べきれず、余ってしまったことはありませんか?こちらでは、マシュマロの消費レシピをご紹介していきます。スイーツだけでなく、おかずのレシピもありますよ!
ruru | 22 view
かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

バレンタインデーでは、女の子同士でチョコを交換して楽しむ、友チョコがもはや定番。そこで、一度にたくさん作れて、さらに簡単で可愛い友チョコレシピをご紹介します。短時間で作れるので、子供の友チョコ作りを手伝う忙しいママさんにもおすすめですよ。かわいくラッピングして、お友達にプレゼントしましょう☆彡
ruru | 1,515 view
旬の果物でおやつを手作り♪ 「りんご」のおやつのレシピ集

旬の果物でおやつを手作り♪ 「りんご」のおやつのレシピ集

りんごは、手軽に食べられて身近なフルーツの一つ。栄養価が高く食べやすいため、世界中で好まれています。欧米では「一日一個のリンゴは医者を遠ざける」といわれてきました。そんなリンゴを使用したおやつレシピをご紹介していきます。
ruru | 125 view
オーブン不要の手作りパン「ピタパン」の基本の作り方とおすすめサンドレシピ

オーブン不要の手作りパン「ピタパン」の基本の作り方とおすすめサンドレシピ

サンドイッチ作っても、子どもが食べるときにポロポロこぼして困ったりしたことはありませんか?ピタパンなら袋になってるのでこぼす心配はあまりないですし、簡単に作ることもできますよ。
ruru | 212 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事