2017年6月21日 更新

レタスは冷たいサラダだけじゃない!温かくても美味しいレタスの簡単ホットレシピ

レタスといえば冷たいサラダですよね。でもレタスは温めても美味しいんです。レタスを使った暖かい簡単レシピを集めました。

5,816 view お気に入り 0

暖かいレシピを食べたことはありますか?

レタスといえば冷たいサラダに使うことが多いですが、暖かいレタスを食べたことはありますか?レタスは温めても美味しいんです。そこで、レタスを温めて使う簡単レシピを集めました。
 (19462)

レタスのあったかレシピ

レタスのほっとナムル

レタスのほっとナムル

材料
レタス1玉
ツナ缶1缶
塩小さじ1/3
鶏ガラスープ 小さじ1/3
すりごま 大さじ1
ごま油 小さじ2
あったかいままでも冷たくなっても美味しいのがレタス。作ってすぐに食べてもよし、作り置きしてもよしのナムルのレシピです。
5分で完成!簡単レタスたっぷりスープ♪

5分で完成!簡単レタスたっぷりスープ♪

材料 (2人分)
水500ml
たまご1個
レタス約2枚
玉ねぎ約50g
にんじんお好みで
■ *調味料*
中華だし 大さじ1
塩・こしょう適量
■ ☆とろみをつける☆
片栗粉 大さじ1
水大さじ1
火を通すのに時間がかからないため、スープに野菜を足したいときにもオススメなのがレタスです。
ホットレタスサラダ

ホットレタスサラダ

材料

2人分
レタス 半玉(小さいものなら1個)
オリーブオイル 適量
ハーブソルト 少々
レタスは冷たいサラダだけではなく、ホットサラダでも美味しい。体を冷やしたくないときにオススメのホットサラダです。
簡単パラパラ!!レタス炒飯

簡単パラパラ!!レタス炒飯

材料 (2人分)
あたたかいご飯茶碗2杯分
卵2個
ネギ5cm
おろししょうがチューブで3㎝
おろしにんにく チューブで3㎝
ハム4枚
ウェイパー 大1.5
醤油小1
サラダ油大1
ごま油 小1
しおこしょう好みで
ご飯と一緒にしても美味しいのがレタス。レタスチャーハンでパラパラご飯を作りましょう。
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ラップで包んで仕上がりキレイ!野菜たっぷりサンドの作り方

ラップで包んで仕上がりキレイ!野菜たっぷりサンドの作り方

野菜たっぷりのサンドイッチは見た目も美しく栄養もあり、たくさん作りたいですよね。普通に作ると形が崩れやすいですが、ラップを使って作れば、簡単に萌え断サンドイッチを作ることができますよ。ぜひ、こちらのレシピを参考になさってみてくださいね。
ruru | 992 view
スタバやコストコの味を自宅でも♪ 「サラダラップ」の作り方&おすすめレシピ

スタバやコストコの味を自宅でも♪ 「サラダラップ」の作り方&おすすめレシピ

スターバックスやコストコの「サラダラップ」はとてもおいしく、野菜たっぷりでヘルシー。ファンの方もたくさんいらっしゃると思います。そんな「サラダラップ」ですが、ご自宅でも作ることが可能なんです♪こちらではそのレシピをお届けします。
ruru | 15,123 view
手作りで無添加を叶える♪意外と簡単な「ドレッシング」の作り方とレシピいろいろ

手作りで無添加を叶える♪意外と簡単な「ドレッシング」の作り方とレシピいろいろ

野菜を多く食べる時に大活躍なのがドレッシング!しかし添加物が気になり、何を選べばいいのか困っていませんか?ドレッシングは市販の品だけでなく、手作りしても作ることができます。今回はそんな、簡単に手作りできる無添加ドレッシングについて紹介します♪
macpork08 | 4,136 view
星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

七夕の行事食といえばそうめんですが、デザートでも七夕らしさを感じられるものがあったら、より一層七夕を楽しむことが出来ますよね。そこでこちらでは、七夕スィーツをご紹介します。七夕のお菓子作りを楽しんで、素敵な七夕をお過ごしください♡
ruru | 4,136 view
【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

「ひき肉料理は手が汚れるから面倒…」そんな悩みを抱えるママにおすすめなのが、ポリ袋を使ったレシピです!ポリ袋を使えば、手もボウルも汚さず、洗い物も最小限!時短&簡単に、家族が喜ぶ本格レシピが完成します。本記事では、ポリ袋でできる人気のひき肉レシピやコツ、安全に使う方法まで徹底解説します!
土屋奈々 | 47 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事