2017年2月23日 更新

逃したらもったいない!春限定のおいしさ、新玉ねぎの栄養と調理法、玉ねぎと新玉ねぎって何が違うの?

春になると、スーパーにあの茶色の玉ねぎとは違う、新玉ねぎが登場しますよね? 新玉ねぎは生で食べるもの、と思っている方いませんか?そんなことないんですよ!加熱調理でもおいしくいただけます! ここでは、新玉ねぎと玉ねぎの違いと、新玉ねぎおすすめレシピも紹介します!ぜひ新玉ねぎは買わないな~って方も、この春試してみてください!

3,369 view お気に入り 0

新玉ねぎを過熱して食べるのにおすすめな方法

新玉ねぎは、その甘みを活かして下記のような利用法もあります。

新玉ねぎ=生食 ばかりではないんですね。
カレーやシチューに・・・
なんで わざわざ煮込みに使うの?と思うかもしれませんが、忙しいママ必見です。

「玉ねぎを飴色になるまで炒める」必要がありません。最初から甘いんですから・・・。炒めずにそのまま煮込んでカレーやシチューができちゃいます。

丼に・・・
甘辛い味付けの親子丼や牛丼に。最初から柔らかいのでことこと煮込まなくて大丈夫。砂糖控えめでおいしい丼ができます。
新たまねぎ丸ごと1個が簡単に食べられるレンジ蒸し

材料はソースを除けば、たまねぎだけですのでもちろんとてもヘルシー。しかも、電子レンジでの加熱なので、栄養の損失も少なめです。この料理は、普通のたまねぎではなかなか美味しくできません。みずみずしい新たまねぎだからこそできる一皿なのです。
新玉ねぎに切り込みを入れて、ラップをし、レンジで加熱すると、
簡単に一品できます。かけるたれによって数多くのバリエーションを楽しむことができます。
いくつかをご紹介します。
いかがでしたか?新玉ねぎ、早速丸ごと一個レンジでチンしてみたくなりませんか?
健康が気になる方も、美容が気になる方も
一年のうちでごくごく短い期間しか出回らない
この新玉ねぎ、丸ごと一個調理を取り入れてみませんか?
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

新玉ねぎって普通のものとどう違うの?保存方法は?&カンタンレシピ♪

新玉ねぎって普通のものとどう違うの?保存方法は?&カンタンレシピ♪

スーパーに行くと、新玉ねぎがたくさん見かける季節となりました。さて、新玉ねぎは普通の玉ねぎと一体どう違うのでしょうか?そしてその保存方法は?また簡単に作ることができる、新玉ねぎレシピをご紹介します。
ruru | 1,041 view
パパイヤってどんなフルーツ?パパイヤについてのあれこれ♪

パパイヤってどんなフルーツ?パパイヤについてのあれこれ♪

普段あまり目にする機会のないパパイヤ。南国のフルーツであるパパイヤ(パパイア)を海外旅行先で食べたことがあるという方もいらっしゃるのでは?最近では国内での栽培も増えていますし、輸入品も手軽に入手できるようになってきました。今回は、そんなパパイヤについてお届けします。
ruru | 6 view
子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

可憐に咲くチューリップは、春の花の代表選手。童謡も有名で、子どもたちにもなじみが深く人気のある花です。そんなチューリップが出てくる絵本をぜひ、読み聞かせてあげてください。園庭にあったり、お庭に咲いていたり、花屋さんで見かけたりすれば、どんどん興味がわいてくることでしょう。自分で育ててみたいと言い出すかも??
ruru | 13 view
離乳食におすすめの野菜「かぶ」 そのポイントやレシピをご紹介♪

離乳食におすすめの野菜「かぶ」 そのポイントやレシピをご紹介♪

野菜の中でも「かぶ」は、短時間の加熱でやわらかくなり、味も淡泊なので離乳食におすすめの食材です。こちらの記事では、かぶの離乳食ポイントやレシピをお届けしていきます。
ruru | 867 view
実は万能野菜なんです! 「小松菜」の子どもが喜ぶレシピ集

実は万能野菜なんです! 「小松菜」の子どもが喜ぶレシピ集

小松菜は低カロリーですが栄養価の高い野菜です。ちょっとホウレンソウに似ていますね。子どもにたくさん食べてほしいお野菜の一つです。今回の記事は、小松菜の子どもが喜ぶレシピが知りたいという方にびったりですよ!
ruru | 43 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

まー まー

おすすめの記事

今注目の記事