2025年4月7日 更新

疲れた体にリフレッシュドリンク♡添加物を使わずに手作りもおすすめ!

疲れた体を癒してくれる飲み物を習慣にしてみませんか。仕事に家事、育児や介護など毎日のストレスをリフレッシュしましょう!添加物を使わずに簡単に手作りする方法もご紹介します。

17 view お気に入り 0
疲労回復に即効性アリ☆ お手軽サワードリンクまとめ | オレンジページnet (152065)

材料(1人分)
梅干し1個、はちみつ 大さじ1、熱湯 3/4カップ

作り方
耐熱カップに梅干しとはちみつを入れ、熱湯を注ぐ。梅干しをつぶしながらいただく。

「ルイボスティー」

ルイボスティーにはリラックス効果や抗酸化作用などがあり、慢性疲労に良いとされています。

ルイボスティーはノンカフェインなので寝る前に温めて飲んでもいいですよ。心と脳を落ち着かせてくれるので、睡眠の質が上がり疲労回復の効果があります。
【レシピ】ぽっかぽかになるノンカフェインのスパイスルイボスティーの作り方 | 美容家・山田みどり『今日も歩みゆく美心道(びじんどう)』 東京・神奈川 若葉台にあるエステとまつげパーマ『ドゥ・ソレイユ』 (152128)

ルイボスティーミルク

贅沢な気分を楽しめる♪ ルイボスティーミルクのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチン (152149)

ルイボスティーは牛乳と合わせるとまろやかな味わいになり、飲みやすくなります。

「甘酒」

甘酒は発酵時に作られるビタミンやアミノ酸が豊富です。甘酒は飲む点滴と呼ばれていて疲れた体にピッタリです。
ドリンクで疲労回復!選べる飲み物&おすすめレシピ | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン) (152062)

キウイと甘酒の飲むヨーグルト

キウイと甘酒の飲むヨーグルト レシピ/作り方 - 佐世保の手作り無添加味噌・生米麹 - 関戸麹屋 (152151)

ヨーグルトには、乳酸菌やカルシウム、トリプトファンなどが含まれており、腸内環境を整え免疫力が高まるので疲労回復に役立ちます。

材料(1人分)
グリーンキウイ 1個、甘酒 150mⅼ、無糖ヨーグルト 50g、水 45mⅼ、レモン汁適量

作り方
グリーンキウイの皮をむきざく切りにするし、すべての材料を入れハンドブレンダーまたはミキサーでブレンダーすればできあがり。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

冬におすすめの無添加飲み物♡ホットな飲み物で冷え性対策や美容にも!

冬におすすめの無添加飲み物♡ホットな飲み物で冷え性対策や美容にも!

冬は体が温まる飲み物が良いですね。体温が上がると免疫力が向上し、消化酵素も活発に活動してくれると言われています。無添加のあたたかい飲み物をご紹介します。
yuma | 39 view
フィットンチッドを吸収!夏休みに森林浴へ出かけよう

フィットンチッドを吸収!夏休みに森林浴へ出かけよう

今回は、森林浴のおすすめです。 フィットンチッドって聞いたことがありますか? 植物が自己防衛のために生み出した成分です。この成分が私たちを癒してくれることがわかっています。木々が出すフィットンチッドは、夏がもっとも多く出るそうです。 森林浴に行くことでフィットンチッドを体感できます。フィットンチッドで心身ともに元気になりましょう!
とおこ | 122 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事