2022年10月1日 更新

スタバやコストコの味を自宅でも♪ 「サラダラップ」の作り方&おすすめレシピ

スターバックスやコストコの「サラダラップ」はとてもおいしく、野菜たっぷりでヘルシー。ファンの方もたくさんいらっしゃると思います。そんな「サラダラップ」ですが、ご自宅でも作ることが可能なんです♪こちらではそのレシピをお届けします。

14,269 view お気に入り 0

【トルティーヤ作り方】実は、、、 サンドウィッチより簡単!10分レシピ - YouTube

#トルティーヤ作り方2020.10.23公開本日もご視聴ありがとうございます! 今日の動画が献立の参考になればチャンネル登録お願いします!▷ https://www.youtube.com/channel/UCF3xlMCMHXl-kDetKJ_85ug改めましてみなさまこんにちはeatkingkongです🦍ロ...
ラップサンドの作り方・トルティーヤの巻き方は、以下の手順を参考に!

①トルティーヤをフライパンで軽く温める
②トルティーヤにソースを塗る
③具材を乗せる
④トルティーヤの両サイドを折り込みながら巻く
⑤ラップで包んでカットする

トルティーヤの生地はフライパンで数十秒温めると、柔らかくなって巻きやすくなります。

まず生地にソースを塗り、その上に野菜や肉などの具材を乗せ、両サイドを折り込みながら手前から奥の方へ巻いていきます。

巻き終わったらラップで包んでからカットすると、きれいに出来上がりますよ。
 (107471)

それではこれより、サラダラップのレシピをご紹介していきます。

超低カロリー♪スタバ風サラダラップ

 (107453)

材料 (2本分)
■ 【スイートチリ和え】
小粒むきエビ60g
人参80g
○スイートチリソース(or胡麻ドレなど)30g
○塩少々
■ 【野菜類】
リーフレタス(サンチュ,レタスでもok)4枚
きゅうり50g
紫キャベツ25g
■ 【生地】
●小麦ファイバー20g
●エリスリトール(甘味料)5g
●サイリウムオオバコ5g
●ベーキングパウダー3g
●塩ひとつまみ
水70g
小麦ファイバーで作る超低カロリーなモチモチ食感の生地で野菜をたっぷり包んだスタバ風サラダラップです♪

スタバ風でヘルシー!

ソーセージとたまごのラップサラダ

 (107457)

材料(2人分)
トルティーヤ 2枚 86g
サラダクラブ 10品目のサラダ レタスやパプリカ 1/2袋 80g
ポークソーセージ 80g(スライス)
スライスチーズ 2枚 36g
キユーピー Italiante バジルソース 小さじ3
キユーピーのたまご つぶしてつくろう たまごサラダ 1袋 136g
トルティーヤで野菜とポークソーセージとたまごサラダを巻いた、食べごたえのあるラップサラダです。

焼肉サラダラップ

 (107461)

材料
トルティア 5枚
プリーツレタス 5枚
<焼肉>  
牛肉切り落とし 150g
焼肉のタレ 適量
赤ワイン 大さじ1
黒こしょう 適量
<にんじんサラダ>  
にんじん 小1本
フレンチドレッシング 大さじ2
ボリュームの欲しいランチやビールのおともにいかが?

にんじんサラダのドレッシングはお好みの味でどうぞ。
56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

おかずもスイーツもホイルに包んで焼くだけ! あったか「ホイル焼き」バリエ

おかずもスイーツもホイルに包んで焼くだけ! あったか「ホイル焼き」バリエ

ホイル焼きは、食材をアルミホイル(アルミ箔)で一緒に包んで蒸し焼きにする、普段使いのお手軽レシピ。工程は簡単なのに、実にさまざまなレシピがあるんですよ。こちらの記事では、魚、肉、野菜、そしてスイーツと、バリエーション豊かなホイル焼きのレシピをご紹介します。
ruru | 776 view
おひな祭りに挑戦したい♪話題の「水玉ちらし寿司」の作り方

おひな祭りに挑戦したい♪話題の「水玉ちらし寿司」の作り方

華やかで見た目も味も美味しいちらし寿司。今回話題になっているのは「水玉ちらし寿司」と呼ばれるもの。ひな祭りにもぴったりの可愛い「水玉ちらし寿司」について見ていきましょう!
yokapon | 3,973 view
にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 15 view
レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

洋風の炊き込みご飯「ピラフ」。本来はお米を炊く際に、スープで炊き上げて作ります。しかし、こちらの記事ではレンチンだけでOKのレシピを集めました。簡単ピラフの作り方をご紹介します。
ruru | 22 view
子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

市販の子どものおやつは添加物がちょっと気になっちゃう、でもおやつの手作りは時間と手間がかかるしな…。そんな風に思っているパパママも多いかと思います。今回は炊飯器で作る無添加レシピ10選をまとめました。どれも手作りで体に優しい、そして炊飯器にお任せだから簡単!ぜひぜひ作ってみて下さいね。
ruru | 918 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事