2022年8月11日 更新

夏のお弁当に「冷たい麺」はいかが? 冷やし中華やサラダうどんのお弁当に挑戦♪

夏真っ盛りのこの時期、ランチでもさらっと冷たい麺をいただきたいものですよね。今回は、弁当箱に詰めてものびない、くっつかない、そんな冷たい麺のお弁当テクニックをお届けしていきます。

3,667 view お気に入り 0
ザルでしっかり水気を切る

ザルでしっかり水気を切る

そうめんは麺が細くてふやけやすいので、しっかり水気を切ります。
また、ザルの真ん中は麺が重なっていて水気を切りにくいので、ザルをふって麺を返したり、麺を広げたりして全体的に水気を切るように工夫します。
ここまでしっかり水気をなくせば、お弁当に入れても麺が伸びる心配はなくなります。
少量のオイルをからめる

少量のオイルをからめる

水気を切った麺をボウルに入れ、ここに小さじ1のサラダ油をかけて混ぜ合わせます。
そうすることで、油が麺をコーティングしてくれ、麺と麺とがくっつくのを防いでくれます。
使う油の量は本当に少量なので、べたべたすることもないです。
小分けにして詰める

小分けにして詰める

オイルをからめた麺を、フォークでパスタを食べるときのようにくるくると巻き、小さな塊にしてから容器に詰めます。
こうすることで、塊は最小限になり、食べるときもこの塊ごとお箸で取り出せばいいので、とっても食べやすくなります。

夏の冷たいお弁当もスープジャーで

具材を切って、入れておくだけで、ホカホカのスープがランチでいただけるスープジャー。

この高い保温効果はもちろん保冷にも役立ちます。

保冷効果を利用すれば、暑い夏にぴったりなひんやり冷たいお弁当を手軽に持っていくことができるんです。

◆夏の冷たいお弁当をスープジャーで作るポイント

Amazon.co.jp : サーモス 真空断熱スープジャー ホワイト 300ml JBT-300 WH : ホーム&キッチン

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、サーモス 真空断熱スープジャー ホワイト 300ml JBT-300 WHを ホーム&キッチンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
まず、あらかじめスープジャーを冷やしておくことが大切。
氷水を入れてふたをしておくか、ふたを外してラップをかけて冷蔵庫に入れておきましょう。

ただし冷凍庫はNGです。
具材を切ったら氷水を捨て、調味して入れれば保冷効果が持続して、ひんやり夏弁当がおいしくいただけます。

スープジャーの保冷(保温)の目安は6時間です。(スープジャーによって異なるので、取扱説明書で確認してください)。

それを超えると保冷効果が下がり、腐敗する可能性も。
朝作ったら、ランチで食べきるようにするのが良いですね。

また、食べ終わったジャーを放置すると、カビやにおい移りの原因になるので、食べ終わったら水ですすいで、衛生を保つ配慮も必要です。

宇部フィルム ポリラップ 22cm×100m

宇部フィルム ポリラップ のご購入はこちらから♪
57 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

今や七夕にはそうめんが常識!?七夕をオシャレに彩る「七夕そうめん」

今や七夕にはそうめんが常識!?七夕をオシャレに彩る「七夕そうめん」

夏に定番の食材と言ったらそうめんですよね。七夕には、普段食べているそうめんを七夕バージョンにしてみませんか?見た目がとってもオシャレなそうめん。お子さんやご主人など、家族を喜ばせたいという方は、ぜひともチャレンジを~。みなさんにとってステキな七夕になりますように♪
ruru | 4,510 view
今年の夏はそうめんを飽きずに食べつくそう!そうめんアレンジレシピ

今年の夏はそうめんを飽きずに食べつくそう!そうめんアレンジレシピ

夏の簡単料理の定番、そうめん。ゆでて薬味を添えるシンプルな食べ方ももちろんおいしいですが、「えー、またなの?」と子供たちに言われたりしませんか?栄養的にもちょっと心配な面もありますよね。今回は、主食としてだけでなく、サラダやスイーツのメニューもご紹介していきます。
ruru | 3,341 view
「白だし」を上手く使いこなしたい!白だし活用レシピ

「白だし」を上手く使いこなしたい!白だし活用レシピ

白だしを購入したけれど、いつも使いきれない、上手く使いこなしたいという方向けにご提案!こちらの記事では、白だしを使ったレシピをバラエティ豊かにご紹介しています。どうぞご覧ください。
ruru | 40 view
【お弁当対策パート5】お弁当での食中毒をなくそう!傷みやすいおかず・おススメおかずレシピ編

【お弁当対策パート5】お弁当での食中毒をなくそう!傷みやすいおかず・おススメおかずレシピ編

いくら見た目も味もおいしく作ったとしても、食中毒にかかってしまったら大変!お弁当での食中毒を予防するには、傷みやすい食材やおかずを避けることも大切です。こちらの記事では、夏のお弁当にNGな食材やおかず、そして傷みにくいおかずレシピをご紹介します。
ruru | 5,578 view
アレンジ自在で飽きずに食べられる♪ めんつゆ以外の「そうめん」レシピ集

アレンジ自在で飽きずに食べられる♪ めんつゆ以外の「そうめん」レシピ集

夏にはぴったりのそうめんですが、食べ方はワンパターンになりがちです。お手軽に美味しくアレンジできたらいいですよね。そうめんは茹で時間も短いので時短調理にもなり、忙しい主婦にとっては嬉しい食材です。こちらの記事のレシピ、ぜひご参考にしてくださいね。
ruru | 1,478 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事