2022年7月18日 更新

サーモンと鮭の違いは何?サーモンをおいしく食べるレシピもご紹介♪

サーモンや鮭といえば、日本人にとって身近で好きなお魚の1つに入るでしょう。回転寿司でもサーモンの握りはとても人気があると聞きます。こちらの記事では、鮭とサーモンの違いから、サーモンの人気レシピまでご紹介していきます。

1,364 view お気に入り 0

スーパーで売ってる鮭とサーモンなにが違う?

『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で昨年扱われたテーマです。

チコちゃんの気になる回答は、「生で食べられるのがサーモン、生で食べられないのが鮭」というものでした。

鮭とサーモンは、生物学的には全く同じ魚だそうですよ、いったいどこに違いがあるのでしょうか?

スーパーで見かける鮭といえば、銀鮭・白鮭・紅鮭などですね。
王子サーモン【公式】 @Oji_Salmonさんツイッター①

王子サーモン【公式】 @Oji_Salmonさんツイッター①

鮭の種類をツイッター用にまとめてみました!お買い物の際にお役立てください。鮭それぞれの味わいをみなさんに知ってほしいです(^^)
サーモンはアトランティックサーモン・トラウトサーモンなど様々な種類が売られていますが、全てサケ科で生物学的には全く同じ魚である。
王子サーモン【公式】 @Oji_Salmonさんツイッター②

王子サーモン【公式】 @Oji_Salmonさんツイッター②

鮭の種類をツイッター用にまとめてみました!お買い物の際にお役立てください。鮭それぞれの味わいをみなさんに知ってほしいです(^^)
チコちゃんでは、サーモンと鮭でハッキリとした違いは、養殖か天然かだということでした。サーモンは養殖で生で食べることができ、鮭は天然で食べることができないんだそうです。
鮭は英語でサーモンというため、鮭とサーモンは同じ魚です。しかし、日本ではこのように「サーモン」と「鮭」が使い分けられています。
それじゃあ、鮭と鱒の違いは?

それじゃあ、鮭と鱒の違いは?

日本では、「鮭は海で獲れる大きなもの、鱒は淡水で獲れる小さなもの」が大雑把な分け方です。

興味のある方は、下記のサイトをご覧ください。くわしく解説してあります。

鮭、鱒、サーモン、トラウトの違い | 魚食普及推進センター(一般社団法人 大日本水産会)

鮭、鱒、サーモン、トラウトの違い | 魚食普及推進センター(一般社団法人 大日本水産会)

天然鮭にはアニサキスの可能性

天然の鮭はアニサキスなどの寄生虫が潜んでいる可能性があり、生で食べることができません。

もし生で食べてしまった場合、腹痛と嘔吐の症状が出て、それはそれは痛いのだそうですよ。アニサキスは、熱処理すれば害はなくなります。

一方で、養殖のサーモンは人工飼料を食べるため、アニサキスに感染する心配はほぼないことから生食可とされています。

この鮭とサーモンの分け方は、日本独自のルールだといいます。日本でも法律があるわけではありませんが、海外では区別はないそうです。

サーモンの栄養

◆アスタキサンチンが多く含まれている

59 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

おかずもスイーツもホイルに包んで焼くだけ! あったか「ホイル焼き」バリエ

おかずもスイーツもホイルに包んで焼くだけ! あったか「ホイル焼き」バリエ

ホイル焼きは、食材をアルミホイル(アルミ箔)で一緒に包んで蒸し焼きにする、普段使いのお手軽レシピ。工程は簡単なのに、実にさまざまなレシピがあるんですよ。こちらの記事では、魚、肉、野菜、そしてスイーツと、バリエーション豊かなホイル焼きのレシピをご紹介します。
ruru | 225 view
ズッキーニってどう料理するの?丸焼きや生でもおいしい「ズッキーニ」レシピ集

ズッキーニってどう料理するの?丸焼きや生でもおいしい「ズッキーニ」レシピ集

きゅうりを大きく緑色を濃くしたような姿のズッキーニ。ズッキーニは癖のない味わいで、さまざまな食材との相性が抜群!今の旬の時期に、たくさんいただきましょう。こちらでは、ズッキーニのアレンジレシピをご紹介しています。
ruru | 692 view
魚焼きグリルなしでOK!「鮭」の簡単レシピ集

魚焼きグリルなしでOK!「鮭」の簡単レシピ集

シンプルに焼いただけでもおいしい鮭は、いろいろな具材との相性も抜群。でも、鮭を焼きたいと思っても、魚焼きグリルの掃除が面倒だから、なるべく使いたくないという方は多いですよね。そんな方のために、フライパンで鮭を焼く焼き方や、鮭を使った人気レシピをご紹介します。
ruru | 2,211 view
我が家の定番になるかも??変わり種おにぎりレシピ15選

我が家の定番になるかも??変わり種おにぎりレシピ15選

日本人のソウルフード、おにぎり。定番ももちろんおいしいですが、最近ではコンビニでも変わり種おにぎりが人気といいます。こちらの記事では、普段のおにぎりとは違う、ちょっと変わった具材をご紹介します。すぐにでも作りたくなっちゃいますよ!
ruru | 519 view
子どものおやつにもおすすめ♪ 炊飯器で簡単に!「無添加おやつ」レシピ10選

子どものおやつにもおすすめ♪ 炊飯器で簡単に!「無添加おやつ」レシピ10選

市販の子どものおやつは添加物がちょっと気になっちゃう、でもおやつの手作りは時間と手間がかかるしな…。そんな風に思っているパパママも多いかと思います。今回は炊飯器で作る無添加レシピ10選をまとめました。どれも手作りで体に優しい、そして炊飯器にお任せだから簡単!ぜひぜひ作ってみて下さいね。
ruru | 313 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事