2016年12月7日 更新

毎日使う和風だしだから安全なものを選びたい!“無添加だし”まとめ

毎日のお料理には簡単に使えるだしの素やだしパックを使っている人が多いでしょう。でも、そのおだしの添加物を気にしたことはりますか?今回は最近人気の“無添加だし”の選び方と人気の“無添加だし”をご紹介します!

29,405 view お気に入り 0

無添加のだしは何が無添加なの?

一房総味(ひとふさそうみ) (9830)

みそ汁や煮物など、毎日のお料理に便利な顆粒だしやだしパック。
毎日使うものだからこそ、化学調味料や保存料などの添加物が気になりますよね。

そこで最近、人気なのが「無添加」の和風だし。

さまざまな商品が販売されていますが、一口に無添加と言っても何が「無添加」なのか、
しっかりとチェックするのが賢い選び方です。
「着色料・保存料無添加」のだしパックの例

「着色料・保存料無添加」のだしパックの例

こちらは、「着色料・保存料無添加」のだしパックの原材料です。

着色料とは、商品に美味しそうな色を人工的につけるもの。
保存料とは、食べ物を傷みにくくするためのもので、「酸化防止剤」などと書かれることが多いです。
確かに、これらは入っていません。

一方で、「調味料(アミノ酸)」と書かれているのが、人工的にうま味をつけるための「化学調味料」です。
「乳酸カルシウム」も、指定添加物にあたります。
たいてい、製品の成分表には「調味料(アミノ酸等)」と表記されますが、濃度等はわからないことが多く、その中の一部のグルタミン酸ナトリウムは、うまみ成分のような味で舌が麻痺し、塩分を感じる神経が麻痺するので塩分の取りすぎになる傾向があります。グルタミン酸ナトリウムには中毒性があると言われており、また食べたい!と思うようになる、という特性があるそうです。
化学調味料の使用についての是非は、難しい問題です。人体に無害か有害かは本当のところわかっていませんから。

でも、「入れなくても美味しいものが作れるなら、入れたくない」というのが、おそらく皆の本音ではないかと思います。
「化学調味料無添加」のだしパックの例

「化学調味料無添加」のだしパックの例

こちらは、「化学調味料無添加」とうたわれているだしパックです。
先ほどのものとは違い、アミノ酸などの化学調味料は入っていません。

しかし、「酵母エキス」や「たん白加水分解物」は、化学調味料に分類されてはいないものの、うま味を出すために人工的に作られた調味料です。
酵母エキスとは?⇒酵母から自己分解作用や酵素を使って分解したもの
たんぱく加水分解物とは?⇒大豆や魚から抽出し塩酸や酵素を使って分解したもの
食品から抽出したもので化学調味料ではなく、食品の分類に入ります。食品なのでそれ自体に毒性はないのですが、抽出方法や原料には問題があり、不純物も多くふくまれていることが問題といわれています。
心配だという人は、酵母エキスやたんぱく加水分解物がはいっていないものを選ぶといいと思います。
別の「化学調味料無添加」のだしパックの例

別の「化学調味料無添加」のだしパックの例

こちらも、無添加和風だしとして非常に人気のある、だしパックの原材料です。
保存料や着色料、そして化学調味料などは入っていません。

しかし、よく見ると、「食塩」「粉末醤油」などは入っています。
あくまでも、「化学調味料無添加」であって、食塩やしょうゆなどの一般的な調味料は入っていることに注意してください。

また、液体を粉末状にする際に混ぜ込む、「でん粉分解物」なども使用されています。
顆粒タイプのだしの素を使う際には、『食塩無添加、食塩不使用』と書かれていない商品は、だいたい食塩が多く含まれていますので注意しましょう。
1g(味噌汁1杯分)の塩分量
 A社 だしの素 0.4g
 B社 だしの素 0.38g

例えば味噌汁を市販の食塩が入った『だしの素』で作ると、1杯あたりの塩分量は、1.5g〜2.0gになります。

高血圧学会が推奨する1日の塩分量の目安は約6g未満ですので、減塩している方には要注意です。
「化学調味料は使いたくない」
「塩分が気になるから食塩無添加がいい」
「人工的なものが入っていない天然だしにこだわりたい」

いろいろなニーズがありますから、自分に合った無添加だしを探しましょう!

人気の“無添加だし”をタイプ別にご紹介!

28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

手軽に買える「無添加」がほしい!市販のおすすめ「無添加だし」○選

手軽に買える「無添加」がほしい!市販のおすすめ「無添加だし」○選

お味噌汁など毎日の料理に欠かせないのがだし。食の安全を考え、素材の味を楽しむことができる無添加のだしを使いたいですよね。そこで、無添加だしの選び方やおすすめ無添加だしをご紹介します。
yokapon | 70,393 view
毎日使うものだから、安心できるものがほしい! おすすめ「無添加」だし

毎日使うものだから、安心できるものがほしい! おすすめ「無添加」だし

昆布や鰹節など素材から取った「だし」。料理の味を決める重要な存在です。便利な顆粒だしやだしパックを毎日使っている方も多いと思います。だからこそ、化学調味料や保存料などの添加物が気になりますよね。そんな方はぜひ、こちらをご覧あれ!
ruru | 5,264 view
朝食にもぴったり♪ 人気の「無添加」インスタントスープまとめ

朝食にもぴったり♪ 人気の「無添加」インスタントスープまとめ

忙しい朝やお弁当にも重宝するインスタントスープ。頻繁に口にするものなら、体に優しい無添加に近いものを選びたいですよね。そこで、添加物に配慮したインスタントスープをご紹介します。
yokapon | 25,041 view
無添加のだしって何?どれがいいの?無添加だしのいろいろ☆

無添加のだしって何?どれがいいの?無添加だしのいろいろ☆

だしは一からとるのが一番良いのは分かるけど毎日のこととなると大変…。そんなあなたにこんなだしはいかかですか?
ゆみ | 7,607 view
赤ちゃんのスキンケア♡赤ちゃんの肌を守るおすすめスキンケア商品です

赤ちゃんのスキンケア♡赤ちゃんの肌を守るおすすめスキンケア商品です

すぐ乾燥するし、湿疹ができたりするし、バリア機能が低い赤ちゃんのお肌はとてもデリケート。だからこそスキンケアですこやかな肌を保ってあげることが必要なんです。無香料・無着色・低刺激性などの無添加ものを選びスキンケアしましょう。
yuma | 23 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

cobachi cobachi

おすすめの記事

今注目の記事