2025年6月7日 更新

余ったきな粉を美味しく活用!子育てママ必見の大量消費レシピ7選

「きな粉を買ったけど使い切れずに余ってしまった...」そんな経験はありませんか?実は、きな粉は料理からおやつ、ドリンクまで幅広く活用できる万能食材なんです。この記事では、子育て中のママでも簡単に作れる、きな粉の大量消費レシピを7つご紹介します。家族みんなが喜ぶ美味しいレシピで、食材ロスを防ぎながら節約も叶えましょう!

197 view お気に入り 0

朝食におすすめ!きな粉豆乳ラテ

 (152727)

材料(1杯分)

・豆乳:200ml
・きな粉:大さじ2
・砂糖:大さじ1
・はちみつor黒蜜:小さじ1

【作り方】
1.きな粉と砂糖を少量のお湯で練り溶かす
2.豆乳を加えてよく混ぜる
3.お好みではちみつor黒蜜を加える

ダイエット中にも!きな粉プロテインスムージー

 (152730)

材料(1杯分)

・プロテインパウダー(プレーン):20g
・きな粉:大さじ2
・冷凍バナナ:1本分
・無調整豆乳:150ml
・無糖アーモンドミルク:50ml
・はちみつ:小さじ1(お好みで)
・氷:2-3個
・トッピング用きな粉:適量

【作り方】

1.冷凍バナナを適当な大きさにカットする
2.ミキサーに豆乳、アーモンドミルクを入れる
3.プロテインパウダー、きな粉を加えて軽く混ぜる
4.冷凍バナナ、氷を加える
5.なめらかになるまで1~2分撹拌する
6.グラスに注ぎ、仕上げにきな粉を振りかける

【ごはんにも!】きな粉を使ったおかず・主食レシピ2選

 (152733)

きな粉は甘いものだけでなく、おかずや主食にも活用できる万能食材!香ばしい風味が料理にコクと深みを与え、栄養価もアップします。

夜ごはんのメインに!鶏もも肉のきな粉照り焼き

 (152736)

材料(2人分)

・鶏もも肉:300g
・きな粉:大さじ2
・しょうゆ:大さじ2
・みりん:大さじ2
・砂糖:大さじ1
・サラダ油:適量

【作り方】

1.鶏肉に塩胡椒で下味をつける
2.フライパンで鶏肉を焼く
3.きな粉、しょうゆ、みりん、砂糖を混ぜてタレを作る
4.タレを加えて絡める

朝食に便利!きな粉トースト

 (152739)

材料(1枚分)

・食パン:1枚
・バター:適量
・きな粉:大さじ2
・はちみつ:大さじ1

【作り方】

1.パンをトーストする
2.バターを塗る
3.きな粉とはちみつをかける
56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

パンは赤ちゃんの離乳食として使うことができる食材のひとつです。パンはそのままでも「手づかみ食べ」にぴったりな食材。いつごろ始めたらいいのでしょうか?保存方法は?また、いつも同じでは飽きてしまいます。ひと手間加えるだけで、片付けがラクになったり、栄養をしっかり摂れたりするので、そのレシピもご紹介します。
ruru | 156,419 view
お正月のきな粉、もう余らせない!「きな粉」消費レシピ

お正月のきな粉、もう余らせない!「きな粉」消費レシピ

お正月にはきな粉餅を作るために、きな粉を買うご家庭も多いと思います。ですがお正月終了後、きな粉はちょっと残りがちですよね…大豆が原料のきな粉は、良質なたんぱく質が豊富で、栄養価が高い食材なので捨てちゃうのはとってももったいないんです。こちらでは、きな粉の消費レシピをバリエーション豊かにご紹介します。ぜひ作ってみてくださいね。
ruru | 7,926 view
ラスクやフレンチトーストも糖質オフで♪ お麩で作るおやつのレシピ

ラスクやフレンチトーストも糖質オフで♪ お麩で作るおやつのレシピ

低糖質の食材として人気の麩は、簡単ヘルシーなスイーツやおやつにぴったりの材料なんです♪みんなが作っているお麩のスイーツ・おやつレシピをご紹介します。
yokapon | 4,407 view
ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

離乳食の歯固めとして、噛む練習にぴったりなとっても堅い焼き菓子を作ってみませんか?赤ちゃんのあごを使って噛む力を育てます。ご家庭で作ったものなら、香料、着色料、保存料など不使用だから無添加で安心ですね。1枚で長持ちするので、お菓子の食べ過ぎを防ぎ、電車での移動や外出先に待ち時間にと、とても便利ですよ。
ruru | 532 view
離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

ふんわりと柔らかくクセのない味の麩は離乳食でも使いやすい食材のひとつ。 まだ取り入れたことのない方は、ぜひ使ってみてください。主食だけでなくおやつにも利用できますよ。
ruru | 5,699 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

土屋奈々 土屋奈々

おすすめの記事

今注目の記事