2016年11月23日 更新

余りがちなマカロニで何つくろ?意外とあるある♪マカロニレシピ

マカロニを使う料理といってもサラダくらいで、あとはずーっとしまいっぱなしという人も多いのでは? 離乳食からおやつまで、実はいろんなお料理に使えるんです。 賞味期限が近くなっても、これで解決できますね。

6,105 view お気に入り 0

マカロニは離乳食中期から使えます!

マカロニは麺を食べ始める離乳食中期になれば食べさせてOK。
くたくたになるまでやわらかくすれば使えますよ。

ただし、食べさせるときは一口ずつ、ゆっくりが基本です。
アレルギーがでないかどうか、見極めながら慎重に使ってくださいね。

アレルギーが心配な場合には、米粉でつくったマカロニを使うのもいいのではないでしょうか。

離乳食中期~後期にかけて使えるレシピ

離乳食中期(7~8ヶ月)にはマカロニスープ♪

【材料】
・マカロニ 15g
・じゃが芋 10g
・ニンジン 10g
・ブロッコリー 10g
・玉ねぎ 10g
・トマト 10g
・コンソメ顆粒 少々
【作り方】
① マカロニは軟らかく茹で、細かく刻みます。
② トマトは湯むきして種を取り、小さく刻みます。
③ 人参、ブロッコリー、玉ねぎ、じゃが芋も5ミリ角程度に切ります。
④ 鍋のマカロニ以外の食材を入れ、ひたひたの水を入れて、クタクタになるくらい軟らかく煮ます。
⑤ 材料が軟らかくなったらマカロニとコンソメを入れ、味を整えます。

離乳食後期(9~10ヶ月)にはマカロニグラタン♪

【材料】
マカロニ 10g
ブロッコリー小房 1/2個
ハム 1/4枚
玉ねぎ大 1/2個
ホワイトソース(ベビーフード用) 1袋
水 50ml
チーズ 少々
【作り方】
①マカロニはやわらかくゆで、食べやすく切る。ハムと玉ねぎはみじん切りにする。ブロッコリーは食べやすく切る。
②なべにハム、玉ねぎ、ブロッコリー、水を入れて弱火にかけ、煮立ったら1~2分煮てホワイトソースとマカロニを入れて軽くまぜる。
③耐熱容器に②を入れ、チーズをのせオーブントースターでこんがり焼く。

もちろん毎日のおかずにも!

定番♪マカロニサラダ

マカロニサラダ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2013.11.18公開のレシピです。 (8381)

材料 ( 2 人分 )
マカロニ 25g
塩(ゆでる用) 小さじ1
卵 1個
玉ネギ 1/8個
キュウリ 1/2本
塩 少々
プチトマト 2個

<からしマヨネーズ>
マヨネーズ 大さじ1
プレーンヨーグルト 小さじ2
粒マスタード 小さじ1/2
塩コショウ 少々
つくり方

1. 鍋にたっぷりの水、塩(ゆでる用)、アルミホイルで包んだ卵を入れ中火にかける。煮たってきたらマカロニを加え、袋の指定時間ゆでる。卵は水に取り、冷めたら殻をむき、フォーク等で粗くつぶしておく。

ヒント:今回は1つのゆで鍋を使って卵とマカロニをゆでました。何度もお湯をわかす手間が省けます。

2. マカロニはザルに上げ、ゆで汁をきって<からしマヨネーズ>のボウルに玉ネギと一緒に加えて混ぜ合わせる。ゆで卵、キュウリを加えてさらに混ぜ合わせ、器に盛ってプチトマトを添える。

定番に飽きたら 梅豆腐クリームの和風マカロニサラダ♪

梅豆腐クリームの和風マカロニサラダ by おおたわ 歩美さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載! (8565)

材料

マカロニ 50g
絹豆腐 100g
練り梅(又は叩いた梅) 小さじ2
大葉 3枚
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

グラタンをもっと手軽に♪ 【ルー不要&フライパンひとつ】のグラタンレシピ

グラタンをもっと手軽に♪ 【ルー不要&フライパンひとつ】のグラタンレシピ

温かいものが食べたくなる季節になりました。このような時は、フライパンひとつで作れる「グラタン」はいかがでしょうか?グラタンのルーを買わなくても、自宅にある食材で作れるのもポイントですよ。どうぞご覧ください。
ruru | 2,783 view
忙しい朝にうれしい♪レンジで作れる簡単朝ご飯レシピ

忙しい朝にうれしい♪レンジで作れる簡単朝ご飯レシピ

忙しい朝は、朝食を作る時間がない、そんな方も多いのではないでしょうか。でも朝食は1日のうえでとっても大事。子どもたちには絶対に食べさせたいものですよね。毎日忙しいママ達にとってもおすすめなのが電子レンジでつくる簡単レシピです。
ruru | 4,998 view
星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

七夕の行事食といえばそうめんですが、デザートでも七夕らしさを感じられるものがあったら、より一層七夕を楽しむことが出来ますよね。そこでこちらでは、七夕スィーツをご紹介します。七夕のお菓子作りを楽しんで、素敵な七夕をお過ごしください♡
ruru | 4,044 view
【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

「ひき肉料理は手が汚れるから面倒…」そんな悩みを抱えるママにおすすめなのが、ポリ袋を使ったレシピです!ポリ袋を使えば、手もボウルも汚さず、洗い物も最小限!時短&簡単に、家族が喜ぶ本格レシピが完成します。本記事では、ポリ袋でできる人気のひき肉レシピやコツ、安全に使う方法まで徹底解説します!
土屋奈々 | 5 view
「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「ポリ袋料理」とは、名前の通り「ポリ袋」を使って作る料理のことで、「ドボン料理」「パッククッキング」とも言われています。使用するポリ袋は食べ物に直接ふれるので、丈夫で安心して使えるポリ袋を選びたいですよね。ポリ袋の選び方、そしておすすめのレシピもご紹介します。
ruru | 11,143 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事