2023年4月3日 更新

九九が覚えられないお子さんに!お助けツールはこれだ☆

かけ算の「九九」は、小学2年生になったら誰もが超えなければならない「壁」です。興味のあることはすぐに覚えるのに、九九だけどうしても苦手というお子さんも中にはいます。楽しい雰囲気の中で九九を覚えることができるよう、いろいろなツールを調べてみました。

2,704 view お気に入り 0
学校で使っているような九九カードも市販品であります。
学校にいるときでも九九が目に入るようにしておきたいなら、下敷きもいいですね。

お子さんがやる気が出るようなものをイメージして購入してみてはいかがでしょうか?

【楽天市場】【クーポン配布中】九九カード 暗記カード 男の子 女の子 小学生 低学年 高学年 子供 幼児 大人:学校教材クラフト品のトーヨー教材

算数 さんすうカード 計算カード。【クーポン配布中】九九カード 暗記カード 男の子 女の子 小学生 低学年 高学年 子供 幼児 大人

【楽天市場】かけざん 九九【くく】下敷き 【リニューアル】 算数 数字:CDMファイブポケッツ

CDM教育シリーズ。かけざん 九九【くく】下敷き 【リニューアル】 算数 数字

リズムにあわせて歌で覚える

九九だけではなく、英単語や歴史の年号などの暗記事項は、リズムにして、それを一緒に声に出すと頭に入りやすくなるといわれています。

最近ではさまざまな九九の歌が検索できるので、取り組み始めは九九の歌から入るといいでしょう。

◆動画

99の歌(小学生向け掛け算九九の歌)(教師向け教材資料) - YouTube

「ゆめある」では保育士・教師向けの教育現場に役立つ伝統的な作品を公開しています。昔話は日本語を学習する外国人向けにも活用されています。手遊び歌は高齢者のリハビリにも活用されています。「99の歌」小学2年生で習う掛け算の九九を楽しみながら学べる教材楽曲です。教育機関には無償て動画を提供しております。詳しくは下記ペー...

【かけざん99のうた】ポケモンと一緒に覚えようかけ算九九!未就学児も簡単に覚えれるかけ算99! - YouTube

この歌のおかげで長男が年中で次男が年少でかけ算九九が言えるようになりました。是非皆さん試してください。こんにちはすくすくキッズTVです。知育動画、アニメ(ポケモン、鬼滅の刃、ドラえもん、妖怪ウォッチ、アンパンマン)などの動画、実験動画を子供と2人で基本作っています。こどものためになる動画や、楽しめる動画など子供と...

「パプリカ」で九九のうた - YouTube

こどもが九九覚える時期がぼちぼち到来するため作成。発音誤りがあったため修正しました(しちしにじゅうはち→ししちにじゅうはち)。ご指摘ありがとうございました。プラグインの不具合により、若干の音変更が入っています。0:00 イントロ0:10 1のだん0:30 2のだん0:49 3のだん1:10 4のだん1:29 5の...

◆CD

CDなら車の中で流すことができて、自然に耳に入ってくるので、覚えやすいかもしれません。

【楽天市場】七田式 学習ソング歌って覚えるかけざん九九CD・かけざんチャート掛け算 数字 計算 けいさん 足し算 引き算 さんすう 算数 プリント 子供 幼児 知育 教育 勉強 学習 右脳 左脳 思考力 推理力 想像力:シルバーバック

歌っているうちに九九が覚えられるよ♪。七田式 学習ソング歌って覚えるかけざん九九CD・かけざんチャート掛け算 数字 計算 けいさん 足し算 引き算 さんすう 算数 プリント 子供 幼児 知育 教育 勉強 学習 右脳 左脳 思考力 推理力 想像力

楽天ブックス: newドラえもん九九のうた CDブック - アニメ超ひゃっか - 藤子・F・ 不二雄 - 9784097510154 : 本

newドラえもん九九のうた CDブック - アニメ超ひゃっか - 藤子・F・ 不二雄 - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天ポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。

楽天ブックス: 99のうた 〜掛け算 九九のうた〜 - (教材) - 4988001911678 : CD

99のうた 〜掛け算 九九のうた〜 - (教材) - CDの購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天ポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。
65 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏の人気お出かけスポットの一つといえば、水族館。実際に出かけるのもいいですが、親子で水族館工作をして楽しむのもおすすめです。
ちこた | 4,777 view
小学校の元教諭が教える小学校個人懇談のコツ5選!

小学校の元教諭が教える小学校個人懇談のコツ5選!

小学校の個別懇談では、「何を話したらいいの?」「たった10分間で子どもの様子を聞くにはどうしたらいい?」など困ったことはありませんか。中には「世間話で終わっちゃった」と感想をもつ人も。 この記事では、子どもの力を伸ばすためにはどのように個人懇談に臨めばいいのかを、小学校の先生の経験をふまえて紹介します。
ちこた | 2,627 view
夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休み工作の宿題にぴったりの手作り貯金箱が大集合!低学年でも作れそうな簡単なものから、高学年向けのちょっと凝ったものまで色々あるので、ぜひ参考にしてみてください。この製作をきっかけに、お金とはどのようなものなのか、子どもたちに伝えてみるといいかもしれませんね。
ruru | 27,739 view
安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

Instagram、youtubeにて、無添加ポリラップの工場見学動画が公開されています。「ポリラップって、どうやって作られているんだろう?」という声をきっかけに作成しましたよ ♪どんな工場の内部になっているのか見てみましょう! 今回は公開されている動画内の写真とともに、ご一緒にご案内して行きます!
ruru | 5,650 view
室内で過ごす時間にぴったり!梅雨にオススメの工作いろいろ

室内で過ごす時間にぴったり!梅雨にオススメの工作いろいろ

雨が降り、外遊びできない梅雨の時期は子どもたちとお家の中で楽しく工作をしませんか? てるてる坊主やあじさいなど、梅雨をモチーフにしたものがいっぱい♪うっとうしい雨の日でも、気分が楽しくなりますよ。
ruru | 7,926 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事