2023年4月21日 更新

《お味噌のこと》味噌効果で健康維持!無添加味噌まとめ

大豆や米、麦等の穀物に塩を加えて発酵させて作る味噌。この、日本の伝統的な発酵食品を食べるという事にはどのような効果があるのでしょうか。昔ながらの無添加で作られている味噌に注目してみましょう。

732 view お気に入り 0
47 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

無添加味噌で安心食卓!賞味期限や保存方法&おすすめ味噌5選

無添加味噌で安心食卓!賞味期限や保存方法&おすすめ味噌5選

無添加味噌で、家族の健康を守りませんか?無添加味噌は、化学調味料や保存料を一切使用していないため、お子様がいるご家庭でも安心して使うことができます。この記事では、無添加味噌の魅力と選び方、子育てママにとってのメリットやおすすめ味噌もご紹介します。
セツナ | 147 view
発酵食品ってこんなにすごいんです♪積極的に取り入れよう!!

発酵食品ってこんなにすごいんです♪積極的に取り入れよう!!

発酵食品には生きた菌がたくさん含まれています。発酵食品って実は想像以上にすごい、優れた働きがあるんですよ。発酵食品とはどういったものなのか、そしてすぐに作ることができる簡単な発酵食品のレシピもご紹介しています。私たちの健康には、必要不可欠ですよ!
ruru | 1,722 view
無添加の味噌が大人気!美味しい味噌の選び方とおすすめの味噌まとめ

無添加の味噌が大人気!美味しい味噌の選び方とおすすめの味噌まとめ

日本人の食生活に欠かせない味噌。お味噌の健康効果にも注目が集まっているため、麹菌の働きを抑える「酒精」や合成調味料を使わない無添加の味噌が人気になっています。ほぼ毎日口にするものだからこそ、無添加を選んでみませんか?
cobachi | 295,831 view
本物じゃないキムチがあるなんて…おススメの無添加発酵キムチはどれ?

本物じゃないキムチがあるなんて…おススメの無添加発酵キムチはどれ?

発酵食品のキムチが体にいい、という認識は言わずもがなですが、実はそれ、だまされているかもしれません。キムチには発酵しているものとしていないものがあるんだとか!?なんだかちょっとショックですよね…。こちらの記事では、本物と偽物のキムチについて、そして無添加のキムチ商品をご紹介します。
ruru | 11 view
災害の備えにもこだわりたい人に!「無添加の非常食」まとめ

災害の備えにもこだわりたい人に!「無添加の非常食」まとめ

非常食でも、体のことを考えれば無添加にこだわりたいですよね。なおかつ、賞味期限が長ければなおさらいいですが…。そんな方におススメの商品をご紹介していきます。
ruru | 15 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事