2018年4月22日 更新

ふわふわ♪しっとり♪「たまご焼き」の作り方の基本&上手に焼くコツ

お弁当の定番おかずと言える「たまご焼き」ですが、毎日の用に作っていてもふわふわ、しっとりと仕上げるのは案外むずかしいもの。そこで、意外と知らない基本の作り方や上手に焼くコツなどをまとめました。

3,414 view お気に入り 0

卵焼きやだし巻き卵を上手につくれますか?

お弁当や卵料理の定番である卵焼きやだし巻き卵。ふわふわでしっとりとしているのが理想ですが、なかなか上手に作れたことがないという人も少なくないはずです。そこで、基本の作り方や焼き方のコツなどをご紹介します。
 (27392)

卵焼きとだし巻き卵の違い

卵焼きとだし巻き卵って何だか似たようなイメージがありますが、違いを知っていますか?お弁当の定番である卵焼きは、溶いたたま度に砂糖、醤油、塩などで味つけをして卵焼き器などで焼いたものです。それに対して、居酒屋などでも定番メニューとなっているだし巻きは、溶いた卵にだしを加えて卵焼き器で焼いて巻きすで成形したものをいいます。
 (27381)

卵焼きとだし巻き卵を上手に焼くコツ

味つけが異なる卵焼きとだし巻き卵ですが、どちらもふわふわでしっとりとした仕上がりにするには心がけたいことがあります。卵焼きとだし巻き卵を上手に焼くために気をつけたいポイントを確認していきましょう。

1. 白身を切るように混ぜる

まずは卵3つをボウルに入れてかき混ぜていきますが、この時、白身を切って混ぜるようにするのがポイントです。白身が切れたらそれでOK。混ぜすぎないことでふんわりとした仕上がりに近づきます。
 (27382)

2. だしの量に注意!

だし巻き卵はもちろんのこと、卵焼きにもだしを入れるレシピは色々あります。このとき知っておきたいのが、だしの量が多目だと口当たりのジューシーな仕上がりになるということ。だしの量が増えると返したり巻くのが難しくはなりますが、様々なレシピを試して、自分の好きな味と作りやすさのだしの量がわかると良いですよね。
 (27383)

3. 卵焼き器は強火で!

39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

風船やスクイーズを作ってみよう♪「ナノテープ」の工作アイデア集

風船やスクイーズを作ってみよう♪「ナノテープ」の工作アイデア集

100均やホームセンターで売っている「ナノテープ」を使って、もちもちした可愛らしい風船やスクイーズを作る動画がバズっているみたい!どんな風に作るのでしょうか?とても興味がありますね!
ruru | 1,167 view
どうする!?「幼稚園のお弁当」 初心者さんが押さえておきたい基本と簡単レシピ

どうする!?「幼稚園のお弁当」 初心者さんが押さえておきたい基本と簡単レシピ

幼稚園児のお弁当作りでは、子どもが思わず食べたくなるようなお弁当を用意するのがポイント。とはいっても初心者さんには、お弁当箱選びから、何をどのように詰めたらいいのかなど、まったく見当もつかないという方もいらっしゃると思います。こちらの記事を、これからのお弁当作りにぜひ活用してみてくださいね。
ruru | 2,180 view
「ラップをふんわりかける」ってどうするの⁉ラップのかけ方の基本

「ラップをふんわりかける」ってどうするの⁉ラップのかけ方の基本

「ラップをふんわりかける」って、よくお料理のレシピに登場しますよね。なんとなくはわかるような気はしますが、はっきりとした、明確なやり方って考えると、実はよくわからなかったりします。こちらでは、電子レンジの使い方の基本、そしてラップのかけ方や食品の置き方などを紹介。せっかくある電子レンジをフルに活用しましょう。
ruru | 14,324 view
【卵料理の基本】ゆで卵の作り方から、きれいに作るコツまでをご紹介!

【卵料理の基本】ゆで卵の作り方から、きれいに作るコツまでをご紹介!

卵をゆでるだけの「ゆで卵」はとってもシンプルな基本の料理。ですが、実は簡単なようで奥が深いんです。お弁当にも大活躍ですよね。そんなゆで卵のあれこれを、今回は深堀したいと思います。
ruru | 3,679 view
災害時に役立つ!水や燃料を節約できる話題の「水漬けパスタ」

災害時に役立つ!水や燃料を節約できる話題の「水漬けパスタ」

テレビ番組やSNSで話題になった「水漬けパスタ」。調理のさい水や燃料を節約できる防災レシピとしても注目されています! この機会に、水漬けパスタの基本の作り方を覚えて、もしものときに備えましょう。
cobachi | 5,196 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事