2020年6月3日 更新

ふっくらきれい! 目玉焼きがおいしくなる裏ワザ&基本の作り方

卵をフライパンに割り入れて焼くだけの目玉焼き。朝ご飯の定番ですね。簡単に見えますが、好みの焼き加減に仕上げるのは案外難しく、奥深い料理です。こちらでは基本の作り方、そしておいしく焼ける裏ワザをご紹介します。

6,238 view お気に入り 0
 (58170)

【基本の手順】目玉焼きの焼き方

まずは、基本的な目玉焼きの焼き方をご紹介します。

1 卵は常温に戻してから、小さなボウルに割り入れる

 (58122)

卵が冷たいままだと火が通りにくくなるので、常温に戻しておきます。そして、小さなボウルに割り入れ、殻が混ざっていないかを確かめます。
卵はフライパンに直接割り入れるのではなく、ボウルからフライパンに入れることで、黄身が崩れるのを防ぎます。
このひと手間をかけることにより、きれいな目玉焼きが作れます。

2 薄くサラダ油をひき、中火で熱したフライパンに卵をそっと入れる

 (58124)

フライパンに油を入れて中火にかけます。
油が多いときはキッチンペーパーでふきとり、フライパンに手をかざして温かく感じるまで熱したら、黄身が崩れないように気をつけ、流し入れるようにそっと卵を入れます。

3 濡れ布巾の上にフライパンをのせ、フライパンの温度を下げる

 (58127)

卵を入れ、2〜3秒ほどたったらフライパンを濡れ布巾の上に置き、温度を下げます。
フライパンが熱いまま焼くと、黄身に火が入る前に白身に火が入りすぎてしまい、焦げ付きの原因になります。

4 弱火で黄身が温かくなるまで焼く

 (58129)

半熟の場合も固焼きの場合も、最初の火加減は弱火。
黄身を中指の背で触って「温かい」と感じるくらいになれば、火は入っています。
半熟にしたいならここで火はストップ。
焼き加減は、好みの焼き方に応じてください。

焼き加減ごとの焼き時間の目安

【半熟】弱火で5分
【ミディアム】弱火で8分 ※黄身の中央だけが半熟
【固焼き】「蓋をして中火で3分、弱火に下げて3分」もしくは「蓋をせず、弱火で12分(白い膜をはらせたくない場合)」
 (58171)

目玉焼きがおいしくなる裏ワザ

55 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

クッキングシートってこんなに使えるの⁉♪知ってて得する活用術♥

クッキングシートってこんなに使えるの⁉♪知ってて得する活用術♥

クッキングシートは、お菓子作りで生地を焼くときに使うイメージが強いかと思いますが、それだけではなく、めっちゃ使えるやつなんです!どんなことに使えるのかご紹介していきます。
ruru | 848 view
【卵料理の基本】ゆで卵の作り方から、きれいに作るコツまでをご紹介!

【卵料理の基本】ゆで卵の作り方から、きれいに作るコツまでをご紹介!

卵をゆでるだけの「ゆで卵」はとってもシンプルな基本の料理。ですが、実は簡単なようで奥が深いんです。お弁当にも大活躍ですよね。そんなゆで卵のあれこれを、今回は深堀したいと思います。
ruru | 3,700 view
あさりの砂をしっかり抜きたい!砂抜きの基本と時短裏ワザ

あさりの砂をしっかり抜きたい!砂抜きの基本と時短裏ワザ

あさりの砂抜きは数時間かかるのが当たりまえなのですが、実は時短できる裏ワザもあるんです!あさりの砂をしっかり抜く基本の方法やコツ、お湯を使った裏ワザなどを紹介します。
yokapon | 2,653 view
パクパクが止まらない!?「おにぎりパーティ」は超おすすめ♪

パクパクが止まらない!?「おにぎりパーティ」は超おすすめ♪

ささっと手軽に食べられる、みんな大好きなおにぎり。ホームパーティーの1つ『おにぎりパーティー』をご存じでしょうか?ご飯とお好みの具材を用意するだけでできる上に、小さなお子さまから大人まで楽しめるのが人気の理由です。みんなでワイワイ、好きな具をちょっとずつ乗せるだけの一口おにぎりに、子どもたちはとっても喜びますよ。
ruru | 21 view
家にある調味料でできちゃう、「うどん味付アレンジ」つゆの作り方!

家にある調味料でできちゃう、「うどん味付アレンジ」つゆの作り方!

何かと便利で、冷凍うどんを常備しているお宅も多いと思います。一般的な醤油出汁で作られたうどんももちろんおいしいですが、たまには飽きてしまうこともありますよね。そんな時には、ご自宅にある調味料を使い、うどんの味付けをアレンジしてみませんか?
ruru | 15 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事