2023年2月9日 更新

春に向けて始めよう!子どもの生活リズムを整えるポイント♩

4月からは新学期、入園、入学されるお子さんも多いことでしょう。今まで、夜更かし・朝寝坊になった子どもの生活をどうにかせねばと思っているパパ・ママもいらっしゃるのではないでしょうか?こちらの記事をぜひ参考にしてみてくださいね。

691 view お気に入り 0
1~2週間ほども続けると子どもたちの体内時計は徐々に朝型に変わり、早起きの辛さは減ってきます。
早起きさせた分の睡眠時間は早寝になった分で取り返せるでしょう。
早起きから始めることで、太陽の光を浴びて、朝食を摂って体内時計の時刻合わせを行うということになります。

ただしくれぐれも週末の寝坊には注意を!
起きるのがお昼近くになってしまうと体内時計が一気に遅れ、1週間分の苦労は水の泡に、台無しになってしまいますよ。
 (116300)

Amazon | 宇部フィルム ポリラップ 22cm×100m 1 個 | 宇部フィルム | キッチンラップ

宇部フィルム ポリラップ 22cm×100m 1 個がキッチンラップストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
ポリラップのご購入はこちらからどうぞ♪
50 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

小学生が夏休みの終わりにやるべきこと3選

小学生が夏休みの終わりにやるべきこと3選

夏休みが明けて学校が始まると、登校渋りをしてしまったり、学校の生活リズムに戻れなかったりすることがあります。夏休み明けに気持ちよく登校できるように、夏休みの終わりの生活を考えていきましょう。 小学生2人の子育てをしている経験から、夏休みの終わり一週間でやっておくと安心なことを3つお伝えします。小学校教諭の経験も踏まえて紹介していくので、参考にしてもらえると嬉しいです。
ちこた | 102 view
無添加で安全なインスタントスープのおすすめ11選♪

無添加で安全なインスタントスープのおすすめ11選♪

お湯があれば完成してしまうインスタントスープはとても人気があります。インスタントスープは簡単に軽食になりますし、他のレシピにも使えて、アレンジ力も抜群です。ですが、インスタントスープは添加物が多いことでもよく知られています。添加物が入っていないインスタントスープもありますよ。ぜひ、参考になさってみてくださいね☆彡
ruru | 1,280 view
飛行機好きの子ども必見!子どもがひとりで飛行機に乗る旅。

飛行機好きの子ども必見!子どもがひとりで飛行機に乗る旅。

子どもが1人で飛行機に乗れる「ANAジュニアパイロット」を知っていますか?6・7歳(希望により11歳まで)の子どもの1人旅を出発空港から到着空港まで手伝ってくれるサービスです。この記事ではANAジュニアパイロットの利用方法をご紹介します。
たにおかまな | 723 view
春休み,子供たちのお昼ご飯どうする?手早くできるのに喜ばれるおいしいメニュー

春休み,子供たちのお昼ご飯どうする?手早くできるのに喜ばれるおいしいメニュー

コロナウイルスの感染予防で学校一斉休校!!かなり早いスタートの春休みになってしまいました。自宅待機も学童保育もお昼ご飯を何にするか迷います。そこで、働いているお父さん、お母さんにもパパッとできる手抜きランチをご紹介します!
yuma | 25,987 view
小学生の新学年準備!終了した学年の教科書はどうしてますか?

小学生の新学年準備!終了した学年の教科書はどうしてますか?

小学生のお子さんがいるパパさんママさん、もうすぐ進級ですね。学年のリセットの時期ってやる事がいろいろあります。皆さんは使い終わった教科書をどうしていますか。保管しておく派?捨てる派?
yuma | 33,212 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事