2020年10月31日 更新

簡単、防虫対策!どんぐりの処理方法4選

秋になると木々も少しずつ色付いて、この時期は子どもたちが良くドングリを拾ってきます。子どもたちはドングリが好きですよね。でもそのままにしておくと、虫が出てきて大変になることもあるんですよ~。そんな、どんぐりから発生する虫を処理する方法をご紹介!

9,881 view お気に入り 0

どんぐりを塩水に浸ける方法

どんぐりの中に入っている虫を塩使って死滅させるという方法です。

やや濃いめの塩水を用意して一晩どんぐりを浸けておくという方法です。この方法、薄すぎると効果がないようですので、ちょっと多いかな?くらいの塩を使うと良いでしょう。

一晩浸けた後は、煮沸同様にしっかりと乾燥する事が必要となります。
 (65417)

電子レンジでどんぐりを加熱する方法

これが一番楽でいいかなと思いがちですが、あまりお勧めは出来ません。

ワット数と時間配分がとても難しく、油断してるとどんぐりが破裂する危険性があります。
 (65409)

どんぐりをきれいに保存しておく方法

どんぐりの虫の処理ができて、しっかり乾燥させたらOK。

でも、できればきれいな形で残してなにか作ったりするのも良いですよね。

そこで長くきれいに保存するなら、木工用のニスを塗って仕上げましょう。
表面がキラキラして見た目もとってもきれいになるし、色落ちもしにくくなりますよ。
 (65406)

ちょっと手間だけどしっかりと処理をして保存したり工作をしたりしてお家の中でも小さな秋を楽しみましょう。
41 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

忙しいお正月はラクしておいしく!年末年始の作り置きレシピ

忙しいお正月はラクしておいしく!年末年始の作り置きレシピ

何かと忙しい年末年始。簡単に作り置きできる常備菜を用意しておくと、少しはゆっくりと、余裕を持って過ごせそうです。ご紹介したレシピを参考に、ぜひ冷蔵庫にストックしてみてくださいね♡
ruru | 9,843 view
コマややじろべえから人気のキャラまで! どんぐりを使った工作のアイデア集

コマややじろべえから人気のキャラまで! どんぐりを使った工作のアイデア集

どんぐりが公園に落ちる季節となりました。子どもたちは夢中で拾い、袋の中にたくさん詰めちゃいますよね。その集まったどんぐりはどうしていますか?いろいろな作品を作ることが出来るのはご存知でしょうか?見たらマネしたくなる遊びや、どんぐり工作作品をまとめました。子どもから大人までハマっちゃいますよ!
ruru | 5,655 view
ふんわり甘いさつまいもが食べたい!焼きいも・ふかしいもの裏ワザ

ふんわり甘いさつまいもが食べたい!焼きいも・ふかしいもの裏ワザ

ホクホク、ふんわり、甘~い、焼き芋やふかしいもが恋しくなってくる季節ですね。ですが、自宅で焼き芋やふかし芋を作ってみても、パサパサになったり、甘みが足りなかったりとがっかりすることはありませんか?今回ご紹介する裏ワザを使えば、いつもと違うとてもおいしいものに仕上がりますよ。どうぞご覧ください。
ruru | 3,865 view
離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

生後5ヶ月頃あたりからスタートする離乳食ですが、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、何かと手間がかかりますよね。毎回いちから作るのはたいへん! まとめて作って、小分けにして冷凍しておくととても便利ですよ。
ruru | 5,920 view
落ち葉や木の実を拾ったら作ってみよう♪工作アイデアと保存のヒント

落ち葉や木の実を拾ったら作ってみよう♪工作アイデアと保存のヒント

落ち葉や木の実を使った工作は、秋から冬にかけておすすめです。しかしどのような工作を行えばいいのか、保存方法はどうしたらいいのかと悩むことも多いと思います。こちらの記事では、そんな落ち葉や木の実を使った工作のアイデアと、保存方法について紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
macpork08 | 18,915 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事