2020年10月31日 更新

簡単、防虫対策!どんぐりの処理方法4選

秋になると木々も少しずつ色付いて、この時期は子どもたちが良くドングリを拾ってきます。子どもたちはドングリが好きですよね。でもそのままにしておくと、虫が出てきて大変になることもあるんですよ~。そんな、どんぐりから発生する虫を処理する方法をご紹介!

9,875 view お気に入り 0
子どもたちが大好きなどんぐりは、拾い集めたものを製作やあそびに使用する機会も多いですね。

どんぐりは木の実なので、拾ってきた状態そのままだと虫や雑菌が付着している場合があります

衛生的に保管・製作へ活用するためには、どのように処理したらよいのかを確認して、安心して使える状態にしておきましょう!
 (65408)

まずは拾ってきたどんぐりを選別しよう!

どんぐりを拾っていざ見てみると、けっこうヒビ割れしていたり、穴が開いていたり、保存に適さないどんぐりが多く見受けられます。
 (65384)

下記のようなドングリは取り除きましょう。
・ヒビが入っている

・割れている

・穴が開いている

・ヘコんでいる

・腐って柔らかくなっている

・妙に汚い
その後軽く表面を洗う時に水に浮いたどんぐりも、残念ながら処分します。

ちなみに水に浮くというのは虫喰いしている証拠なのです。

大体ここまでの選別で残るのは、拾ってきたどんぐりの半分くらいになるでしょう。
 (65413)

そして洗います。

土にまみれたどんぐりはかなり汚れています。
ジャブジャブと流水できれいに洗いましょう。

洗剤は使う必要はありません。
 (65410)

おすすめな方法は「水で茹でる」

どんぐりの中の虫を死滅させるには、煮沸・冷凍・塩水・レンジという方法がありますが、一番オススメなのは水で茹でる方法(煮沸)です。

水で茹でる方法

41 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

忙しいお正月はラクしておいしく!年末年始の作り置きレシピ

忙しいお正月はラクしておいしく!年末年始の作り置きレシピ

何かと忙しい年末年始。簡単に作り置きできる常備菜を用意しておくと、少しはゆっくりと、余裕を持って過ごせそうです。ご紹介したレシピを参考に、ぜひ冷蔵庫にストックしてみてくださいね♡
ruru | 9,842 view
コマややじろべえから人気のキャラまで! どんぐりを使った工作のアイデア集

コマややじろべえから人気のキャラまで! どんぐりを使った工作のアイデア集

どんぐりが公園に落ちる季節となりました。子どもたちは夢中で拾い、袋の中にたくさん詰めちゃいますよね。その集まったどんぐりはどうしていますか?いろいろな作品を作ることが出来るのはご存知でしょうか?見たらマネしたくなる遊びや、どんぐり工作作品をまとめました。子どもから大人までハマっちゃいますよ!
ruru | 5,651 view
ふんわり甘いさつまいもが食べたい!焼きいも・ふかしいもの裏ワザ

ふんわり甘いさつまいもが食べたい!焼きいも・ふかしいもの裏ワザ

ホクホク、ふんわり、甘~い、焼き芋やふかしいもが恋しくなってくる季節ですね。ですが、自宅で焼き芋やふかし芋を作ってみても、パサパサになったり、甘みが足りなかったりとがっかりすることはありませんか?今回ご紹介する裏ワザを使えば、いつもと違うとてもおいしいものに仕上がりますよ。どうぞご覧ください。
ruru | 3,865 view
離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

生後5ヶ月頃あたりからスタートする離乳食ですが、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、何かと手間がかかりますよね。毎回いちから作るのはたいへん! まとめて作って、小分けにして冷凍しておくととても便利ですよ。
ruru | 5,919 view
落ち葉や木の実を拾ったら作ってみよう♪工作アイデアと保存のヒント

落ち葉や木の実を拾ったら作ってみよう♪工作アイデアと保存のヒント

落ち葉や木の実を使った工作は、秋から冬にかけておすすめです。しかしどのような工作を行えばいいのか、保存方法はどうしたらいいのかと悩むことも多いと思います。こちらの記事では、そんな落ち葉や木の実を使った工作のアイデアと、保存方法について紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
macpork08 | 18,912 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事