2023年1月1日 更新

昭和レトロ♡エモい!懐かしの昭和おやつレシピまとめ

近頃では、昭和レトロが流行中!おばあちゃんが作ってくれた昭和のおやつは、素材の味が生きていてとても素朴で美味しいんです。その思い出を共有したく、懐かしいあの味が蘇るレシピをまとめました。

1,310 view お気に入り 0

パンのみみのかりんとう

材料
(20本分)

・食パンのみみ (10枚切り)5枚分
・グラニュー糖大さじ2
・揚げ油適量
今ではちょっと懐かしい、家庭的なおやつ。

食パンのみみをこんがり揚げて、グラニュー糖をまぶせば、ついつい手が止まらなくなるおいしさです。
サクサクと食感よく仕上げましょう。

そのまま揚げてもよいですが、半日間ほど乾かすとパンの水分が抜け、さらにサクサクとした食感になります。

パンのみみのかりんとう レシピ 小菅 陽子さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう

パンのみみのかりんとう レシピ 小菅 陽子さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
小菅 陽子さんの食パンのみみを使った「パンのみみのかりんとう」のレシピページです。
くわしいレシピはこちらからご覧ください

昔懐かしい☆おばあちゃんの蒸しパン♪

材料 (5~6個分)

1/2個
牛乳・水
各60ml
薄力粉
150g
ベーキングパウダー
小さじ1・1/2
砂糖
大さじ3
昔懐かしい、おばあちゃんの味のする蒸しパンです。
こだわりは、牛乳・水の半々です。

蒸しパンはこれが一番好き!

■強火で蒸すのがふっくらさせるコツです。
■全て牛乳にするとモチモチした感じになります。
■卵は1個使うと硬い蒸しパンになってしまいます。
■蒸し時間はカップの大きさによっても変わります。

昔懐かしい☆おばあちゃんの蒸しパン♪ by けゆあ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが377万品

昔懐かしい☆おばあちゃんの蒸しパン♪ by けゆあ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが377万品
「昔懐かしい☆おばあちゃんの蒸しパン♪」の作り方。
くわしいレシピはこちらからご覧ください

甘食

https://kinarino.jp/cat4/43637

材料
★小麦粉100g
★ベーキングパウダー小さじ1杯
◎砂糖大さじ4杯
◎マーガリン大さじ2杯
卵1個
via https://kinarino.jp/cat4/43637
昭和の頃には駄菓子屋さんでも売られていた甘食です。

おばあちゃんの定番の手作りおやつです。
素朴で懐かしい味は昭和時代を満喫できますよ(笑)
作り方も簡単~♪♪

昭和のおやつ おばあちゃんの甘食 by ウメ吉さん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが377万品

昭和のおやつ おばあちゃんの甘食 by ウメ吉さん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが377万品
くわしいレシピはこちらからご覧ください

メリケンコ焼き

44 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

エモい!懐かしい!古くて新しい昭和レトロメニューのレシピ集

エモい!懐かしい!古くて新しい昭和レトロメニューのレシピ集

昭和レトロがブームとなっているようですね。こちらではプリン、ナポリタンにクリームソーダ……ノスタルジーを誘う、昭和の純喫茶風レシピをご紹介します。たまには懐かしい素朴な味わいを楽しんでみませんか♡
ruru | 2,494 view
子どものおやつに作ってあげたい! 自家製「無添加おやつ」レシピのアイデア

子どものおやつに作ってあげたい! 自家製「無添加おやつ」レシピのアイデア

子どものおやつ、添加物や化学調味料が気になりますよね。特にアレルギーを持つ子供には、とっても気を遣うところです。そんな時、無添加のおやつを手作りしてみませんか?意外にも、添加物なしで簡単に手作りできるおやつはたくさんあって、それも簡単にできちゃうものも!こちらでは、そのレシピをご紹介します。
ruru | 7,714 view
シャトレーゼには無添加のお菓子がたくさん!子どものおやつに超おすすめ♡

シャトレーゼには無添加のお菓子がたくさん!子どものおやつに超おすすめ♡

こだわりの素材を使った、季節のスイーツやケーキ、シュークリームなどのお菓子を販売しているシャトレーゼ。シャトレーゼには、子どものおやつに最適なたくさんの無添加のお菓子やパンがあります。
ruru | 70,789 view
子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

こどもの日のスイーツといえば柏餅やちまきが一般的ですが、 お菓子作りがちょっと苦手、という方や初心者でもチャレンジしやすい鯉のぼりを模したスイーツレシピをご紹介します。市販のお菓子やパンにチョコペンで描いたり、フルーツをデコるだけ、という簡単なレシピもありますよ。簡単でもとってもかわいい仕上がりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 671 view
離乳食の定番食材「かぼちゃ」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「かぼちゃ」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

甘くて加熱するとやわらかくなるかぼちゃは、赤ちゃんも食べやすい食材です。スーパーなどで入手しやすく、さまざまな食材と合うのでとても便利。冷凍可能な食材でもあるので、多めに仕込んで作り置きしておくといいですね。
ruru | 369 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事