2021年5月1日 更新

少しのコツでぐんと長持ち!よく使う野菜を冷蔵庫で保存する方法

冷蔵庫内で保存していた野菜を使おうと思ったら、野菜がしんなりしていたり、傷んでいたということはありませんか? せっかく買った野菜、もったいないですよね。そこで今回は、よく使う定番野菜について、上手な保存方法をそれぞれご紹介していきます。

2,276 view お気に入り 0

●トマト

 (75057)

未熟なものは室内の涼しいところで追熟、赤くなったものは保存袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。

2. 「立てて」保存する野菜

ほうれん草や水菜など、立った状態で生えていた野菜は、冷蔵庫の中でもできるだけ同じ状態を保ってあげましょう。

これらの野菜は収穫後も上へ伸びようとする力を持っているので、寝かせてしまうと茎が曲がって傷むのも早くなります。

●ほうれん草・小松菜

 (75058)

ほうれん草や小松菜は、濡らした新聞紙で包んでからビニール袋に入れて、立てた状態で冷蔵庫の野菜室で保存します。

葉の部分を乾燥させないことが大切。

水で湿らせたキッチンペーパーを茎の部分に巻きつけてから新聞紙で包むと、より長持ちさせることができます。

●水菜

 (75059)

日もちがしないので、購入後はできるだけ早めに使い切るのがポイントです。

葉がやわらかく傷みやすいので、冷蔵庫に入れるときはぬらした新聞紙で包んでからビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室に立てて保存しましょう。

(寝かせておくと上に伸びようとするため、茎が曲がりやすく傷みも早くなります)

●にんじん

 (75029)

にんじんは水分が付いていると腐りやすくなるため、買ってきたら必ず袋から出しましょう。

また乾燥にも弱いため、むき出して置いておくのもNG。

にんじんを袋から出して洗い、水気を拭き取り、ペーパータオルで包み、ポリ袋に入れます。

そして野菜室で立てて保存します。

「水につけて」保存する野菜

61 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

生野菜の保存にぴったりなの食品ラップはポリラップ!

生野菜の保存にぴったりなの食品ラップはポリラップ!

ラップには様々な種類があるのを知っていましたか?その材質によって使い方に得意・不得意もあるんです。そこで、生野菜の保存にぴったりなポリエチレン製の無添加ラップのポリラップをご紹介します。
yokapon | 4,479 view
生クリームが潰れない!ケーキの保存アイディアまとめ

生クリームが潰れない!ケーキの保存アイディアまとめ

誕生日やクリスマスに、ちょっと奮発して大きなバースデーケーキを購入したのはいいものの、食べきれず残してしまう時も多いですよね。こちらの記事では、生クリームを使ったケーキのクリームが潰れない保存方法をご紹介します。
ruru | 9,883 view
何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

バナナはリーズナブルで、さっと皮を剥くだけで簡単に食べることができ、栄養価も高くとっても便利な食材です。朝ごはんやおやつにと、大活躍ですよね。ですが、気温の高い季節はあっという間に黒くなって痛んでしまいます。そこで、今回は美味しく長持ちさせる「バナナの保存方法」をご紹介します。
ruru | 4,799 view
食パンの冷凍保存にラップが使える!食パンをおいしく保存するには

食パンの冷凍保存にラップが使える!食パンをおいしく保存するには

近頃は、高級パンが大ブームですね。というか、もうブームではなく定番となってきている感じさえあります。ですが、食パンを一度に食べきれす、保存する方もたくさんいらっしゃるのでは?そんな時、冷凍保存が一番おいしく食べることが出来るんですよ!こちらでは、食パンをおいしく保存するポイントをお伝えします。
ruru | 3,951 view
ラップやポリ袋で野菜を新鮮にキープ!緑の野菜の保存方法

ラップやポリ袋で野菜を新鮮にキープ!緑の野菜の保存方法

野菜の保存方法に気をつけていますか?買ったときは新鮮でも、冷蔵庫の中でしんなりしてしまうのを防ぐために、ラップやポリ袋を活用した緑の野菜の保存方法をご紹介します。
yokapon | 3,603 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事