2021年5月1日 更新

少しのコツでぐんと長持ち!よく使う野菜を冷蔵庫で保存する方法

冷蔵庫内で保存していた野菜を使おうと思ったら、野菜がしんなりしていたり、傷んでいたということはありませんか? せっかく買った野菜、もったいないですよね。そこで今回は、よく使う定番野菜について、上手な保存方法をそれぞれご紹介していきます。

2,276 view お気に入り 0
もやしやれんこんは一度封を開けたり切ってしまうと茶色く変色してしまいます。

こういった野菜は水の中で発芽したり育ったものが多いので、保存時も水につけてあげると長持ちします。

また、きゃべつやブロッコリーといった乾燥しやすい野菜も、根元から水気を与えてあげると長持ちします。

●もやし

 (75060)

保存容器にもやしを入れて、もやし全体がひたるくらいの水を入れ、フタをして冷蔵庫へ。
2日に一度は水を入れ替えましょう。

ちなみに水にひたしていると、ビタミンCなど水溶性の栄養成分は流れ出してしまいます。しばらくは使わない、とわかっているならば冷凍保存がおすすめです。

●れんこん

保存容器にカットしたれんこんと、かぶるくらいの水を入れてふたをし、冷蔵庫で保存します。

●キャベツ

 (75062)

冬であれば常温しても大丈夫ですが、キャベツは0~5℃の低温保存に適した野菜なので、基本的には冷蔵保存がベストです。保存の手順は以下の通りです。

(1)キャベツの芯を包丁でくり抜く

(2)キッチンペーパーを水で濡らして丸め、芯を取ったくぼみに詰める

(3)濡らした新聞紙かキッチンペーパーでキャベツ全体を包み、ポリ袋に入れる
  ※キャベツが呼吸できるように、袋は密閉せずに軽く閉めておく

(4)芯をくり抜いた方を下にして、冷蔵庫の野菜室で保存する

(5)芯の部分に詰めたキッチンペーパーは定期的に交換する

芯をくり抜く理由は、芯が付いたままだとキャベツが成長を続けてしまい、葉の栄養が奪われてしまうため。

また、キャベツは芯がない方が2倍近くも長持ちするのだとか!長く保存したいなら芯はくり抜いておきましょう。

また、保存したキャベツを使うときはカットするのではなく、葉を1枚ずつはがせば長持ちします。

【料理の基本ABC】キャベツの保存方法|ABCクッキングスタジオ - YouTube

もっと料理動画がみたい方は、ABCクッキングスタジオがプロデュースする動画レシピサイト【ABC Cooking Channel http://movie.abc-cooking.co.jp/】をみてね!詳しいテキストレシピもみれるよ!●○ABC 500円体験レッスン○●お申込みはこちら!http://www.ab...

●ブロッコリー

ブロッコリーを生のまま保存する場合は、まず葉を茎から取り分けます。

それぞれを湿らせたキッチンペーパーや新聞紙に包み、ビニール袋や保存袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。

冷蔵庫へ入れる際は、花蕾の部分が傷みにくいよう、茎を下側にして立てて保存するとベターです。

葉やワタ、種がついているものは取り除く

大根やかぶなどの葉は、付けたままだと身の部分から水分をどんどん吸ってしまいます。

また、かぼちゃやピーマンはワタや種から傷むので、これらが付いているものは保存時に取り除くのが長持ちするコツです。

●大根

61 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

生野菜の保存にぴったりなの食品ラップはポリラップ!

生野菜の保存にぴったりなの食品ラップはポリラップ!

ラップには様々な種類があるのを知っていましたか?その材質によって使い方に得意・不得意もあるんです。そこで、生野菜の保存にぴったりなポリエチレン製の無添加ラップのポリラップをご紹介します。
yokapon | 4,479 view
生クリームが潰れない!ケーキの保存アイディアまとめ

生クリームが潰れない!ケーキの保存アイディアまとめ

誕生日やクリスマスに、ちょっと奮発して大きなバースデーケーキを購入したのはいいものの、食べきれず残してしまう時も多いですよね。こちらの記事では、生クリームを使ったケーキのクリームが潰れない保存方法をご紹介します。
ruru | 9,883 view
何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

バナナはリーズナブルで、さっと皮を剥くだけで簡単に食べることができ、栄養価も高くとっても便利な食材です。朝ごはんやおやつにと、大活躍ですよね。ですが、気温の高い季節はあっという間に黒くなって痛んでしまいます。そこで、今回は美味しく長持ちさせる「バナナの保存方法」をご紹介します。
ruru | 4,799 view
食パンの冷凍保存にラップが使える!食パンをおいしく保存するには

食パンの冷凍保存にラップが使える!食パンをおいしく保存するには

近頃は、高級パンが大ブームですね。というか、もうブームではなく定番となってきている感じさえあります。ですが、食パンを一度に食べきれす、保存する方もたくさんいらっしゃるのでは?そんな時、冷凍保存が一番おいしく食べることが出来るんですよ!こちらでは、食パンをおいしく保存するポイントをお伝えします。
ruru | 3,951 view
ラップやポリ袋で野菜を新鮮にキープ!緑の野菜の保存方法

ラップやポリ袋で野菜を新鮮にキープ!緑の野菜の保存方法

野菜の保存方法に気をつけていますか?買ったときは新鮮でも、冷蔵庫の中でしんなりしてしまうのを防ぐために、ラップやポリ袋を活用した緑の野菜の保存方法をご紹介します。
yokapon | 3,603 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事