2022年10月9日 更新

韓国で流行中の「お弁当ケーキ」(センイルケーキ)を作ってみよう♪

「お弁当ケーキ」とは、韓国ケーキの一種で、ランチボックスに入ったミニサイズのホールケーキのこと。かわいくてオシャレで、ちょうどいいサイズのケーキですよ♪材料も100均で揃えられるのが多く、作るのにそんなにお金もかかりません。挑戦してみる価値ありですね!

5,179 view お気に入り 0
▲@enu1231さんのお弁当ケーキは、ディズニー映画『美女と野獣』がテーマ。

ケーキは、業務スーパーで見つけた小さめの台湾カステラを使ってみたところ、これがサイズぴったり。半分にスライスして、クリームをたっぷりサンドしているそう。

プラチョコで作ったという薔薇と本も、世界観を見事に表現していますよね。

◆ローソンのロールケーキをデコレーション

kojocho924さんインスタグラム

kojocho924さんインスタグラム

韓国で流行中のお弁当ケーキを作ってみました🎂
サルでも作れる簡単レシピです🙈(YouTubeに動画あげています)

卒業シーズンなのでお祝いフォト撮る時とかにみんなも作ってみてね🌸

#お弁当ケーキ
#ケーキ
#ケーキ作り
#センイルケーキ
#センイルケーキ作り
#簡単レシピ
#卒業おめでとう
#卒業
▲イエローとパープルのカラフルな色使いが韓国っぽくてかわいいですよね。

ローソンのロールケーキをデコレーションし、紙のランチボックスはセリアで購入したそう。
材料は手に入りやすいものばかりで作り方もとっても簡単。

詳しい材料や作り方は、こうじょうちょーさんのYouTubeで公開中です(↓)

韓国で流行中のお弁当ケーキ(センイルケーキ)の簡単すぎる作り方♪卒業祝いやインスタ映えに【 こうじょうちょー 】 - YouTube

卒業シーズンですねぇ🌸心はソワソワ、花粉も飛んでいて鼻はムズムズします。今回は韓国で流行っているお弁当ケーキ(センイルケーキ)を作っていきます♪インスタで見かけたことあるなぁ…という方もいるのではないでしょうか?とても簡単に作れるレシピなので皆さんもお祝いやインスタ映えなどにぜひご活用ください♪▼こうじょうちょ...

◆モノトーンのカラーでナチュラルに

a____m0852さんインスタグラム

a____m0852さんインスタグラム

happy beomgyu day🧸

所々汚ないのは内緒ね🤫
4号で作ったら小さくて文字が入り切りませんでした...

내가 동경하는 사람 ~♡~

#최범규 #생일추카해
▲とってもボタニカルに出来上がっているお弁当ケーキ。

ちょっと大人っぽく、それがまたおしゃれです♥

◆ハート型のお弁当ケーキ

cinanamorollさんインスタグラム

cinanamorollさんインスタグラム

2/4じゅなお誕生日おめでとう❣️

希望するデザイン通りに作ってくれた🎂🌼 @cafe_hi_po
▲ケーキに色をつけたデコレーションやハート形のケーキのようにアレンジを加えることで可愛さや韓国っぽさが増します。

ペーパーランチボックスは100均でも購入可能です!

◆抹茶のお弁当ケーキ

 (108002)

スポンジケーキの材料(10cm丸型×3個)
卵白(Lサイズ)…3個
グラニュー糖…120g
卵黄(Lサイズ)…3個
薄力粉…100g
牛乳…50cc
バター…30g
バニラオイル…少々
▲抹茶味のお弁当クリーム、おいしそうですね!

最近は、抹茶味のスイーツがとても多くなってきました。
51 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

牛肉、豚肉などに比べて脂肪が少なく、淡白なところが特徴の鶏肉。味つけも簡単でおいしい鶏の煮込みレシピをご紹介します。間違いない美味しさですよ!
ruru | 18 view
キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプやバーベキューなどアウトドアのときになくてはならない食材、マシュマロ。まとめ買いすることも多いですよね。食べきれず、余ってしまったことはありませんか?こちらでは、マシュマロの消費レシピをご紹介していきます。スイーツだけでなく、おかずのレシピもありますよ!
ruru | 31 view
注目!新アイテム『やぶれにくい調理用ホイル』がおすすめの理由

注目!新アイテム『やぶれにくい調理用ホイル』がおすすめの理由

無添加ポリラップや湯煎もできるキッチンパックでお馴染みの宇部フィルムから、新商品が発売されました。今回はその新製品の中から、アルミホイルの『やぶれにくい調理用ホイル』にスポットを当て、ご紹介していきます。
ruru | 162 view
スポンジ作り不要!親子で楽しめる簡単ケーキ作りのアイデアレシピ☆

スポンジ作り不要!親子で楽しめる簡単ケーキ作りのアイデアレシピ☆

クリスマスにはもちろん、飾りを変えれば誕生日や記念日にも使えるケーキ作りアイデアをまとめてみました♪ 失敗しやすいスポンジ作りがいらない、お手軽で簡単だけどとっても可愛いアイデアレシピのみ! お子さんとケーキ作りを楽しみましょう♪
Lily | 59 view
離乳食でもお祝いしたい!お祝いにぴったり離乳食ケーキレシピ

離乳食でもお祝いしたい!お祝いにぴったり離乳食ケーキレシピ

ハーフバースデーや1歳の誕生日、クリスマスや初節句など、様々なお祝い行事がありますが、「離乳食だからケーキは食べられない」と思っていませんか?そんな時は離乳食期でも食べられる「離乳食ケーキ」を作ってみてはいかがでしょうか。
のんきち | 57 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事