2019年7月28日 更新

夏休みのお助けランチ♪簡単!おいしい!子供でも作れる!夏休みのお昼ごはん!

夏休み中の子どものお昼ごはんは結構大変なんです!悩みの種ですよね。学童に通う子は毎日お弁当だし、ひとりでお留守番の子もいます。楽においしくできる夏休みのお昼ごはんをご紹介します。

9,802 view お気に入り 0

子供たちは夏休み真っ最中!お昼ご飯はどうしてますか?

夏の花、ひまわりに関する無料イラスト・素材サイト | みんなの無料イラスト・写真 (43984)

鮭と卵の丼&ポタージュでプレートランチ

鮭フレークや缶詰のコーンを利用すればより時短にできます。ポタージュは多めに作って冷蔵庫で冷やしておくといいですよね。
鮭と卵の丼&ポタージュでプレートランチ by komomoもも [クックパッド] みんながのせた献立 (43981)

鮭と卵の丼材料 (1人分)
ご飯適量
焼き鮭か鮭フレーク適量
卵ひとつ
*塩コショウ少々
マヨネーズ好きなだけ
醤油少々
小葱orパセリ少々

ポタージュ材料 (4人分)
とうもろこし2本
玉ねぎ1/4個(50g程)
バター10g
スープ(固形スープの素1個を湯に溶いたもの)1と1/2カップ(300cc)
牛乳1と1/2カップ(300cc)
生クリーム (省略可) 大匙2
塩(お好みで)少々
パセリ 少々

ふわたま麻婆トマト丼

包丁を使うのはトマトと小ねぎのみです。ネギも刻んであるのもありますね。
チャーハンよりもお手軽にできる1品なので、子供と一緒に作れます。
ふわたま麻婆トマト丼 by 加瀬 まなみ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索 (43994)

材料(2人分)

ご飯2人分
挽肉(豚)200g
トマト2個
卵2個
小ネギ3本
Aの調味料
しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、おろし生姜小さじ1、ラー油、
ごま油大さじ1
作り方

トマトはひと口大にカット。小ネギは小口切りにする。

1・ごま油を熱し、溶き卵を入れて軽くスクランブル。一旦取り出す。
2・あいたフライパンでひき肉を炒める。ポロポロなったら、Aの調味料を入れる。
3・トマトを加え、強火で手早く炒めあわせる。
小ネギを加えてさっと混ぜ、ごはんにのせる。

ひき肉の麻婆カレー丼♪

暑い日のカレー味は食欲も出て、ピリッとおいしいものですよね♪
ひき肉の麻婆カレー丼 by水野仁輔さんの料理レシピ - レタスクラブ (44076)

材料(2人分)
豚ひき肉…80g
絹ごし豆腐…1丁
長ねぎ…1/2本
にんにく…1片
しょうが…1かけ
豆板醤…小さじ1/2
カレールウ(市販品)…1皿分
ご飯…小どんぶり2杯分
・サラダ油、酒、砂糖、しょうゆ、ごま油
40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

夏休みに学童保育に入れるには、今から準備しよう!

夏休みに学童保育に入れるには、今から準備しよう!

夏休みは7月の後半からだし、まだまだ先でしょう!と考えていると、夏休み中に学童保育に預けられないかも・・・。早めに見学して、準備をしておきましょう。
pikari | 432 view
夏休みのお昼ごはんにもぴったり!アレンジ系冷たい麺の簡単レシピ集

夏休みのお昼ごはんにもぴったり!アレンジ系冷たい麺の簡単レシピ集

子どもが夏休みに入って主婦を悩ませるのは、毎日のお昼ごはんのメニュー。お昼は簡単に冷たい麺で済ませたいけれど、毎日では飽きてしまう…。そんな時はちょっとアレンジしたメニューがほしいですよね。いつもとはひと味違う、アレンジ系の冷たい麺レシピをご紹介します!
cobachi | 8,248 view
夏休みに簡単にできる理科の自由研究!1日でもすぐできる自由研究です

夏休みに簡単にできる理科の自由研究!1日でもすぐできる自由研究です

夏休みがどんどん過ぎていく中で宿題が.....どうしよう.....。自由研究の宿題が簡単にできて、まとめるのも早いものを探してみましたので参考にしてみてください。
yuma | 67 view
「紙コップ」で遊べるおもちゃを作ろう! 紙コップの簡単工作アイデア集

「紙コップ」で遊べるおもちゃを作ろう! 紙コップの簡単工作アイデア集

紙コップを使った工作をご紹介します。飛びだしたり動いたり、楽器もありますよ!また、夏休みの工作におすすめの作品も取り揃えました。ぜひ作って楽しんでみてくださいね♪
ruru | 9,705 view
無添加で安全なインスタントスープのおすすめ11選♪

無添加で安全なインスタントスープのおすすめ11選♪

お湯があれば完成してしまうインスタントスープはとても人気があります。インスタントスープは簡単に軽食になりますし、他のレシピにも使えて、アレンジ力も抜群です。ですが、インスタントスープは添加物が多いことでもよく知られています。添加物が入っていないインスタントスープもありますよ。ぜひ、参考になさってみてくださいね☆彡
ruru | 1,437 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事