2017年2月25日 更新

玉ねぎの甘さを引き出すには○○が常識!

煮ても炒めても何にでも使える玉ねぎですが、玉ねぎの甘さを引き出す方法ってご存知ですか? 子どもに食べてもらうためには甘さを引き出すのがいちばんですよね。 そこで玉ねぎにまつわるいろいろなことを調べてみました。 ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

38,955 view お気に入り 0

玉ねぎの甘さを引き出すには電子レンジがベスト?

玉ねぎの甘さを引き出すには、飴色に炒めるのが一番と思っているそこのあなた!
実はもっと簡単に甘さを引き出す方法があるんですよ。

辛い玉ねぎでも子どもが食べられるように甘くすれば、好き嫌いもなくなるはずですよね♪
レンジ調理で野菜が甘くなる?味覚センサーで検証してみた | 味博士の研究所 (14637)

味覚センサーレオという機械で測定した結果です。

炒めた玉ねぎに比べて、電子レンジで加熱した玉ねぎの方が甘味が格段に高いのが分かりますね。
玉ねぎはもともと糖度が高い野菜なのですが、辛み成分が邪魔をしているために甘いと感じないとのこと。
そこで、加熱することで辛み成分である『硫化アリル』が蒸発し、甘味成分のみが残るということになるのです。

電子レンジで加熱した方が炒めるよりも早く内部まで加熱でき、しかも焦げによって甘味が打ち消されることがないため、電子レンジ加熱の方が甘くなるそうですよ。
玉ねぎをチンする方法

1. 玉ねぎ1/2個(80g)をスライスする。
2. 1を耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(600w)で3分加熱したらできあがり。

ちなみに玉ねぎ1個(160g)の場合は、600wで6分程度の加熱時間になります。
これが玉ねぎの甘さを最大限に引き出す方法なんですって。

飴色玉ねぎも時短ワザですぐにつくれちゃう♪

電子レンジを使うのはちょっと苦手という方もいらっしゃいますよね。
もちろん、電子レンジを使わなくても甘味を引き出す方法はあります。
それが飴色玉ねぎです。

普通に作ろうとすると、30分以上炒めないと作れない飴色玉ねぎですが、なんと時短ワザがあるんです。
さっそくご紹介しますね。

1.冷凍してから加熱する方法

冷凍玉ねぎで5分+余熱☆あめ色玉ねぎ by アトリエ・キッチン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが258万品 (14666)

1. たまねぎ1個をみじん切りまたはスライスして冷凍庫で凍らせておく。
2. フライパンに凍ったたまねぎを入れる。
3. 火をつけてしばらくすると水分が出てくる。
4. 水分が少し飛んだら油を大さじ1入れる。(強火5分)
5. 火を止めてさらに炒めると色が付いてくる。好みの色になったら完成。
火加減によって時間は多少かわりますが、冷凍することで細胞が壊れるため、時短になるそうですよ。

2.お鍋ひとつでできちゃう方法

お鍋1つでできちゃう時短ワザです。
玉ねぎスライスを強火で炒めるだけ。
これなら15分で飴色玉ねぎが完成しちゃいます。
冷凍しておく手間を省きたいときはこちらが便利ですね。

バターは入れなくてもきれいに色がつくそうです。
途中のさし水は50㏄を目安に入れてくださいね。

玉ねぎは切り方によっても辛さが変わるって本当?

同じ玉ねぎを

1.縦(断面に対して垂直)
2.横(断面に対して平行)
3.みじん切り

の3種類の切り方で切り、味覚センサーで測定した結果がこちらです。
【発見】玉ねぎは「切り方」で味が変わることを味覚センサーが証明! | 味博士の研究所 (14670)

苦味が最も弱いのは縦切りで、強いのは横切りでした。玉ねぎの苦味が苦手な方は、縦切りがオススメですね。
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

食品ラップを使って簡単にポーチドエッグを作る方法とは?

食品ラップを使って簡単にポーチドエッグを作る方法とは?

半熟の黄身がとろーり。サラダやエッグベネディクトなどに欠かせないポーチドエッグは、一見難しそうですが、食品ラップや電子レンジを使えばかなり簡単に作ることができるんですよ!こちらではそのレシピをお届けします。
ruru | 9,683 view
パパっとできちゃう!簡単!お弁当時短おかず♪

パパっとできちゃう!簡単!お弁当時短おかず♪

毎日お弁当を作っていらっしゃる皆様、お疲れ様です。朝のお弁当作り、本当に大変ですよね。時間がある時に作り置きをしようとしてもつい、ぐうたらしちゃって、なかなか思ったようにできない私であります・・・。出来るだけ時短で作ることができる、お弁当のおかずレシピを集めました。ぜひ、参考にしてくださいね。
ruru | 23 view
【クッキングシート活用術】竹の皮なしでもOK!「ちまき」の作り方

【クッキングシート活用術】竹の皮なしでもOK!「ちまき」の作り方

中華ちまきをおうちで作るのはむずかしいと思われがちですが、フライパンや電子レンジ、炊飯ジャーでも簡単に作ることができるんです。それも竹の皮が必須ではなく、クッキングペーパーやアルミホイルでも包めばいいんですよ。驚きますよね。端午の節句にはもちろんお弁当等にも喜ばれ、冷凍も可能です。
ruru | 34 view
鍋にお湯を沸かさなくてOK!? 「ゆでない」ゆで卵の作り方

鍋にお湯を沸かさなくてOK!? 「ゆでない」ゆで卵の作り方

サラダやラーメン、そしてお弁当にとゆで卵は大活躍してくれますが、ゆで卵を作るのってゆでる時間が長く、結構時間を取られてしまいますよね。しかし、実は簡単にゆで卵を作る方法があります。
ruru | 72 view
「ブロッコリーの茎」捨てないで!栄養価も高くおいしい部分♪

「ブロッコリーの茎」捨てないで!栄養価も高くおいしい部分♪

ブロッコリーはビタミンCなどが豊富で、野菜の中でも栄養価が高いといわれています。たくさん食べたいものですが、「茎」はどうしていますか?捨ててしまう方も多いのではないでしょうか?ブロッコリーの茎は味も食感もいいし、とてもおいしい部分。ぜひ、いただきましょう。
ruru | 71 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事