2021年1月7日 更新

里芋のレシピに迷ったら! ほくほく食感の「里芋の唐揚げ」がおすすめ♪

旬真っ只中の「里芋」。里芋といったら煮物が定番ですが、里芋の唐揚げも、外カリカリ中ほくほくでやみつきになるおいしさと話題なんですよ!今回はその話題のレシピをご紹介します。

5,260 view お気に入り 0
 (68341)

材料 (2~3人分)
里芋の煮物15個位
片栗粉適量
キャノーラ油適量
ハーブソルト少々

青のりをふりかけて風味アップ!リメイク煮物で里芋の唐揚げ♪

里芋の煮物は余らせて!
リメイクで美味しく頂きましょう♪

お店で食べて美味しかったので作り方を聞きました。
とっても簡単で美味しいから、わざわざ煮物を作ってから唐揚げにする事もあります!

片栗粉は付け過ぎないように。
青のりは必須です!
 (68345)

材料
里芋の煮物余った分
片栗粉適量
青のり少々

食べだすと、とまらない☆揚げ里芋の甘辛!

食べだすと、とまりません・:*+٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.:+
里芋に片栗粉をまぶして揚げたものを、甘辛たれで絡めて仕上げました♪

ご飯が進む里芋レシピ♪( ´θ`)
里芋の煮物だと食べてくれない、うちの娘にも大好評✨これはもりもり食べてくれた♪

たっぷりの揚げ油でカリッとなるまで揚げる事(油の温度がしっかり上がってから里芋を投入して揚げて下さい☆)
薄味が好みの方は調味料に水大さじ1〜2くらいプラスして調整下さい。
 (68349)

材 料(4人分)
里芋20個
片栗粉大さじ3
●醤油大さじ2
●砂糖大さじ1
●みりん大さじ1
●酢小さじ1
揚げ油適量

里芋の塩唐揚げ

里芋本来の味や食感を、楽しみます。

里芋の素材の味を活かすレシピです。

火加減を調整して、中はねっとり、表面はさくっと揚げます。
 (68353)

材 料(3人分)
里芋200㌘
片栗粉適量
揚げ油適量
塩適量

唐揚げ粉を使って♪里芋の唐揚げ

42 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 15 view
「白だし」を上手く使いこなしたい!白だし活用レシピ

「白だし」を上手く使いこなしたい!白だし活用レシピ

白だしを購入したけれど、いつも使いきれない、上手く使いこなしたいという方向けにご提案!こちらの記事では、白だしを使ったレシピをバラエティ豊かにご紹介しています。どうぞご覧ください。
ruru | 54 view
フライパン1つで鶏手羽元がごちそうに♪ 簡単・鶏手羽元レシピ

フライパン1つで鶏手羽元がごちそうに♪ 簡単・鶏手羽元レシピ

鶏手羽元の調理法は煮込み、唐揚げ、照り焼きなど色々♪でも、どれもフライパン一つで完成しちゃいます!そこで、フライパンだけで簡単に作れる手羽元のおかずレシピをご紹介します。
yokapon | 4,879 view
トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪
ruru | 17,528 view
レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

洋風の炊き込みご飯「ピラフ」。本来はお米を炊く際に、スープで炊き上げて作ります。しかし、こちらの記事ではレンチンだけでOKのレシピを集めました。簡単ピラフの作り方をご紹介します。
ruru | 22 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事