2021年1月7日 更新

里芋のレシピに迷ったら! ほくほく食感の「里芋の唐揚げ」がおすすめ♪

旬真っ只中の「里芋」。里芋といったら煮物が定番ですが、里芋の唐揚げも、外カリカリ中ほくほくでやみつきになるおいしさと話題なんですよ!今回はその話題のレシピをご紹介します。

5,260 view お気に入り 0
 (68368)

下味をつけてから揚げ焼き!サクホク♡里芋の唐揚げ

煮物や炒め物だとねっとりする里芋。下味をつけ揚げ焼きにし、唐揚げにするのもオススメです。外はサクッと中はホクホクに。

里芋の切り方は、大きすぎるよりも1〜2口で食べれるサイズの方が、味が染みて美味しいです。
油は少なめでOK。
揚げ焼きにします。
 (68333)

材料
里芋250g
◎片栗粉、薄力粉1:1で適量
■ 【下味】
★醤油大匙2
★砂糖、ごま油、生姜チューブ各小匙1
★にんにくチューブ小匙1/2

里芋のうまみがギュっと凝縮!ふんわりな里芋の唐揚げ☆

外はカリカリ中はふんわりな里芋の唐揚げ☆里芋は揚げるとクセが軽減されて食べやすくなりますよ♪満足感もしっかりあります。

片栗粉はたっぷりまぶしてくださいね。
 (68329)

材料 (2人分)
里芋小8個くらい
★醤油大さじ1/2
★砂糖大さじ1/2
片栗粉適量
油適量

ゆず胡椒&ごま油で香り豊かに♪

ポテチみたいな味の衣はカリッカリ♪
でも、中はねっ~とりとした食感!
このギャップが美味なんです(*≧∀≦*)

コツ・ポイントは、気長にこんがり揚げること(*^^*)
 (68337)

材料 (18個)
里芋400g(皮をむいた状態で)
■ 【合わせ調味料】
◎醤油、酒、ごま油各大さじ1
◎ゆず胡椒約5㎝
片栗粉大さじ3

余った煮物でリメイク♪里芋唐揚

簡単エコ♡ 残った里芋の煮つけに片栗粉をまぶして揚げただけです♪ これが、晩酌にピッタリ!なんです~

ハーブソルトを使うことで、少しだけ洋風になります♪
42 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 15 view
「白だし」を上手く使いこなしたい!白だし活用レシピ

「白だし」を上手く使いこなしたい!白だし活用レシピ

白だしを購入したけれど、いつも使いきれない、上手く使いこなしたいという方向けにご提案!こちらの記事では、白だしを使ったレシピをバラエティ豊かにご紹介しています。どうぞご覧ください。
ruru | 54 view
フライパン1つで鶏手羽元がごちそうに♪ 簡単・鶏手羽元レシピ

フライパン1つで鶏手羽元がごちそうに♪ 簡単・鶏手羽元レシピ

鶏手羽元の調理法は煮込み、唐揚げ、照り焼きなど色々♪でも、どれもフライパン一つで完成しちゃいます!そこで、フライパンだけで簡単に作れる手羽元のおかずレシピをご紹介します。
yokapon | 4,879 view
トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪
ruru | 17,528 view
レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

洋風の炊き込みご飯「ピラフ」。本来はお米を炊く際に、スープで炊き上げて作ります。しかし、こちらの記事ではレンチンだけでOKのレシピを集めました。簡単ピラフの作り方をご紹介します。
ruru | 22 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事