2017年6月22日 更新

夏にはさっぱり料理が一番。いろんなお酢で簡単にできるさっぱりレシピ

暑い夏はお酢を使ったさっぱりレシピが美味しいですよね。そこで、いろんなお酢を使って簡単に作れるさっぱり料理をまとめました。

2,604 view お気に入り 0

夏のさっぱり料理に欠かせないのがお酢!

 (19475)

夏はさっぱりした料理が食べたいですよね。そんなときに役に立つのがお酢です。米酢だけではなく、バルサミコ酢や果物酢など様々な種類を使い分けて美味しいお料理が作れます。お酢を使って簡単に作れるさっぱりレシピを集めました。
小あじの甘酢漬け

小あじの甘酢漬け

材料

小あじ  12匹
片栗粉 適量
玉ねぎ 1/4個
☆水  100ml
☆酢  100ml
☆薄口しょうゆ 100ml
☆砂糖 大さじ2
☆たかの爪 少々
お酢は魚とも野菜とも相性バッチリです。甘酢につける前に唐揚げにするレシピですが、甘酢につけることでさっぱりといただけます。温めても冷えても美味しい一品です。
フワフワ大根おろしの酢のもの

フワフワ大根おろしの酢のもの

材料 (3~4人分)
大根10㎝
オクラ2本
ハム2枚
甘酢(すし酢)大匙 2
酢の物といえば美味しいですが同じようなものになりがち。でもこれは大根をおろして使うことによって、ふわふわの食感が楽しめる酢の物です。
キノコのバルサミコ酢ソテー

キノコのバルサミコ酢ソテー

材料
きのこ類150g(大きい傘4枚分)
にんにく(みじん切り) 2かけ
■ 調味料
バルサミコ酢 大さじ1.5
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ適量
バルサミコ酢とオリーブオイルを使うのでイタリアンのような気もしますが、和食にもよく合います。ご飯だけではなく、サラダやパスタと一緒に食べても美味しい一品です。

お酢は常備菜にもぴったり!

 (19476)

お酢を使った野菜料理は常備菜として作り置きしておけるものが多いです。晩御飯やお弁当に1品足したり、おやつとしてもいただけるさっぱり常備菜が作れます。
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

地味だけど食物繊維が豊富で価格も安定。買い置き乾物でひじきといつもトップを争う…それは、切り干し大根!あと一品欲しいなといときの小さいおかずにも、立派なメインにもなれる実力はあなどれませんよね。もっともっと活用できる、無限大の可能性を持つ食材なんです。こちらではそのレシピを大公開しちゃいます♡
ruru | 33,137 view
ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

離乳食の歯固めとして、噛む練習にぴったりなとっても堅い焼き菓子を作ってみませんか?赤ちゃんのあごを使って噛む力を育てます。ご家庭で作ったものなら、香料、着色料、保存料など不使用だから無添加で安心ですね。1枚で長持ちするので、お菓子の食べ過ぎを防ぎ、電車での移動や外出先に待ち時間にと、とても便利ですよ。
ruru | 540 view
離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

ふんわりと柔らかくクセのない味の麩は離乳食でも使いやすい食材のひとつ。 まだ取り入れたことのない方は、ぜひ使ってみてください。主食だけでなくおやつにも利用できますよ。
ruru | 5,752 view
海苔がなくても慌てない!おにぎりに巻くとおいしい食材レシピいろいろ

海苔がなくても慌てない!おにぎりに巻くとおいしい食材レシピいろいろ

朝、おにぎりを作ろうと思ったら海苔がない!というときありませんか?ピンチですよね。でも安心してください。いろいろな食材で代用できるから大丈夫です。おにぎりのバリエーションが豊かになりますよ。
ruru | 3,040 view
クッキングシートは無漂白が安心!宇部フィルムの「無漂白クッキングシート」

クッキングシートは無漂白が安心!宇部フィルムの「無漂白クッキングシート」

無添加ラップで有名な宇部フィルムから、「無漂白クッキングシート」が発売されています。無漂白ゆえ、ブラウンを基調とした自然な風合いなので、食卓にそのまま出してもオシャレに使えますよ。
ruru | 501 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事