2017年9月30日 更新

ひどいつわりの時にはこれ!お助けレシピで乗り切って

妊娠が判ると嬉しいのもつかの間、つわりに悩まされる方は多いようです。 特に、吐き気がひどかったり食べ物を見るのもイヤ!となってしまうと、お腹の赤ちゃんに栄養が届いているのか心配になってしまうという声もよく聞きます。 そんな時は何とか食べられそうなものを探してみましょう。 つわりはいつかは終わります。その時が来るまでお助けレシピで乗り切りましょう。

5,567 view お気に入り 0
<作り方>

1. 豆腐を器に入れ、ラップをして電子レンジ500Wで2分加熱します。
2. えのきは半分の長さに切り、茹でます。
3. 梅は種を取ってみじん切りにし、<2>と和えます。
4. <3>を<1>にのせ、かつお節をかけます。
5. お好みでポン酢をかけて食べてください。
梅の数は大きさによって加減してください。
私の場合は自家製の直径4cm位の梅漬けで作りました。

スッパイ梅で作っても、ハチミツ入りの梅で作ってもおいしく作れそうですね。

☆アボカドとトマトのわさびドレッシング和え

アボカドトマト つわり中や葉酸摂取に。 by ほあさえ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが274万品 (22509)

材料 (2人分)

アボカド 1個
トマト 1個
★オリーブオイル 大さじ1
★砂糖 小さじ2
★酢 小さじ2
★わさびチューブ 1.5㎝程度
★しょうゆ 小さじ1.5
★塩胡椒 適量
<作り方>

1. アボカド、トマトは角切りにします。
2. ★を全て合わせてドレッシングを作ります。
3. <2>を<1>にかけて出来上がり!
アボカドは妊婦さんに必要な葉酸が多く入っているので、つわりの時期にはオススメの食材です。

ドレッシングに入ったわさびがアクセントになって、とっても食べやすいですよ。

また、火を使わず、台所に立っている時間も少ないのでカンタンに作れるところもいいですね。

☆すっぱい梅干しでさらっとお茶漬け

つわり中に☆梅茶漬け by 天パパ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが274万品 (22384)

材料 (1人分)

ごはん お茶碗1杯分
梅干し(大) 1個
粉末だし 適量
かつお節 適量
刻み海苔 適量
<作り方>

1. お茶碗にご飯を入れます。
2. 粉末だし、かつお節、梅干し、刻み海苔をご飯にのせ、お湯をかけたら出来上がり!
梅干しのすっぱさのおかげでつわりがあっても何とか食べられる!という声も。
ご飯のにおいがダメという場合は水でもOK。

お茶漬けならサラサラっと食べられるのではないでしょうか。
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

ラップで食パンを巻いて作る「ロールサンドイッチ」。巻くだけで簡単なのに 華やかで見た目もかわいく、お味もおいしい!具を替えれば飽きることもありません。お弁当や朝ご飯、そしてパーティーにも最適!
ruru | 3,919 view
煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

地味だけど食物繊維が豊富で価格も安定。買い置き乾物でひじきといつもトップを争う…それは、切り干し大根!あと一品欲しいなといときの小さいおかずにも、立派なメインにもなれる実力はあなどれませんよね。もっともっと活用できる、無限大の可能性を持つ食材なんです。こちらではそのレシピを大公開しちゃいます♡
ruru | 33,052 view
トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪
ruru | 17,571 view
手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

パンは赤ちゃんの離乳食として使うことができる食材のひとつです。パンはそのままでも「手づかみ食べ」にぴったりな食材。いつごろ始めたらいいのでしょうか?保存方法は?また、いつも同じでは飽きてしまいます。ひと手間加えるだけで、片付けがラクになったり、栄養をしっかり摂れたりするので、そのレシピもご紹介します。
ruru | 155,911 view
にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 18 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事