2024年6月20日 更新

梅雨に気になる衛生面!離乳食の保存と持ち歩きの注意点

赤ちゃんとお出かけするときに悩むことの1つが離乳食。特に食中毒の発生が多くなる梅雨や夏は悩ましいところ。そこで、赤ちゃんの食中毒や、離乳食の持ち運びについて考えてみました。食事を外でできることは、赤ちゃんにとっても楽しいことです。家族で楽しめるといいですね!

30 view お気に入り 0
 (140576)

夏の離乳食はなぜに危ない?

離乳食は、食材をだし汁などでペースト状にのばしたり、煮たりするため水分が多いです。

一方で、赤ちゃんの未熟な消化器官に負担をかけないよう、砂糖や塩分が少なめ。
さらに、赤ちゃんは外食では食べられるものが少ないので、長時間離乳食を持ち歩くことも。

これらの要素と、夏場の気温の上昇が伴い、実は、夏場の離乳食はとても菌が繁殖しやすくなっているのが理由と言えます。

赤ちゃんが食中毒になると、どのような症状が出るのでしょう?

赤ちゃんの胃腸は大人に比べて小さく、形や機能もまだ、十分に成熟していません。

そのため、嘔吐や下痢の後、脱水状態になって衰弱してしまったり、体も小さいので、症状が出てすぐにぐったりしてしまったりすることも。
 (140578)

心理的な緊張などから胃腸の働きが乱れることもありますが、一時的なものであれば心配はいりません。

しかし、ひと口に「下痢・嘔吐」と言っても、食中毒や感染性下痢症などでは深刻な場合もありますので楽観はできません。
 (140577)

水のような下痢・白色をした下痢、血便、激しい嘔吐がある場合、最も心配なのは脱水症です。

ぐったりしていたり水分を飲んでもすぐに吐く、顔色が悪い、唇が渇いている、汗や尿が出なくなったときなどはかなりの脱水があると考えられますので緊急受診を。
(水のような下痢が続く、血が混ざったり白色の便が出る、水分を飲むたびに吐く、食欲がない、発熱がある など特徴的な症状がある場合も受診しましょう。)

嘔吐が1、2回あった、便がやわらかい(軟便)、便の回数が多い程度で、元気に活動できていれば様子を見てもOK。

ただし何日も改善が見られなければ受診をしてください。

離乳食の保存方法と保存期間

細菌による食中毒を予防するためには「菌をつけない、増やさない、殺す」ことが原則です。

そのために、まずは手指や器具を清潔に保ち、手洗いも念入りに行う必要があります。
爪の間や手のひらのしわの部分、手首までしっかりとハンドソープを使って洗いましょう。
 (140581)

赤ちゃんは大人よりも内臓機能が未発達です。大人だったら腹痛ですむものが、赤ちゃんが食中毒にかかると重症化することもあります。
ですので、離乳食は大人の料理以上に、ていねいに保存をすることが必要です。
1. 新鮮な食材を調理する
2. 一度スプーンを入れた食べ残しは破棄する
3. 鍋に残った食材は室内で放置しない
4. 保存容器は清潔なものを
5. 冷蔵保存は2日で使い切る
6. 冷凍保存は1週間で使い切る など
食中毒は正しい知識を知ることで、防ぐことができます。
赤ちゃんのためにも、ぜひ気を付けてくださいね。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

離乳食の作り置きにもラップが大活躍♪ 離乳食の保存方法いろいろ

離乳食の作り置きにもラップが大活躍♪ 離乳食の保存方法いろいろ

離乳食って、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、作るのに何かと手間がかかりますよね。 毎回一から作るのはとってもたいへん! まとめて作り置きをし、小分けにして冷凍しておくのが便利です。こちらの記事では、離乳食の保存方法いろいろをご紹介していきます。
ruru | 6,558 view
離乳食が無料!赤ちゃんも一緒に食事が楽しめるお店6選☆

離乳食が無料!赤ちゃんも一緒に食事が楽しめるお店6選☆

赤ちゃん連れでお出かけする時、どこで食事をするか悩むことはありませんか?特に離乳食期で、まだ大人からの取り分けが難しい月齢の頃は、お出かけの時間や場所が制限されがちですよね。今回はそんな時に嬉しい、関東近郊の“離乳食を無料で提供してくれるお店”を集めました!赤ちゃんへのサービスも整っているので、家族でゆっくり外食が楽しむことができますよ。ぜひ、赤ちゃん連れのお出かけの参考にしてみてください。
たにおかまな | 13,317 view
離乳食のフリージングに使える便利アイテムを大調査!その結果はいかにっ!?

離乳食のフリージングに使える便利アイテムを大調査!その結果はいかにっ!?

離乳食は手作りで安全なものを食べさせたいけれど、ママはとにかく忙しい!そんなママにおすすめなのが「フリージング離乳食」です。フリージングに便利なアイテムや注意点をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ruru | 3,302 view
食パンの冷凍保存にラップが使える!食パンをおいしく保存するには

食パンの冷凍保存にラップが使える!食パンをおいしく保存するには

近頃は、高級パンが大ブームですね。というか、もうブームではなく定番となってきている感じさえあります。ですが、食パンを一度に食べきれす、保存する方もたくさんいらっしゃるのでは?そんな時、冷凍保存が一番おいしく食べることが出来るんですよ!こちらでは、食パンをおいしく保存するポイントをお伝えします。
ruru | 4,018 view
離乳食ストックの基本【離乳食中期】のおすすめストックアイデア集

離乳食ストックの基本【離乳食中期】のおすすめストックアイデア集

離乳食中期には食べられる食材や調理法も少し広がってきますね。何が食べられるようになって、何がまだだめなのか知っておくのが大切ですね。そこで、ストックレシピとともに離乳食中期のポイントをご紹介します!
yokapon | 61,664 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事