2019年2月18日 更新

レンジで手軽に♪レンジで作る温野菜や野菜炒めで野菜たっぷりメニュー

レンジで作る野菜のおかずは、洗い物も少なく、火加減を見る手間もなく、手軽に作れるのでおすすめ♪ 温野菜、野菜炒め、野菜スープなど、野菜たっぷりのレンジ調理のレシピをご紹介します。

4,399 view お気に入り 0

温サラダ

サラダと言えば冷たいものが普通ですが、寒い時期には体を冷やさないように温サラダもおすすめ☆キャベツの甘みが美味しいおかずです。
【レンジで簡単】キャベツとツナの温サラダ

【レンジで簡単】キャベツとツナの温サラダ

材料 (2人分)
キャベツ3枚
ツナ缶1缶
プロセスチーズ2個
すりごま(白) 大さじ1
ごま油 小さじ1
■ 【A】
しょうゆ小さじ1
塩少々

野菜炒め

レンジ調理なので炒めてはいないのですが、「野菜炒めず」とも呼ばれて人気があるおかずです。炒め物をするときには火加減の調節などもありますが、レンジ調理なら簡単に済みますね。
シャキっと肉野菜炒め【レンジで2分】

シャキっと肉野菜炒め【レンジで2分】

材料 (1人分)
豚切り落とし肉50g
キャベツ1枚
ピーマン1/2ヶ
にんじん10g
もやし30g
塩・こしょう少々
◎酒大さじ1
◎ガラスープの素小さじ1/2
◎ごま油 小さじ1

野菜チップス

おやつとしてだけでなく、トッピングにも使える野菜チップスは電子レンジで作ることができるんです!野菜や色をちょっと足したいときにも使えそうなアイデアでは?
レンジで簡単♡揚げない野菜チップス

レンジで簡単♡揚げない野菜チップス

材料
かぼちゃ好きなだけ
蓮根好きなだけ
にんじん好きなだけ
塩お好みで
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

レンジ調理にひと工夫!みずみずしい温野菜を作るコツとおすすめレシピ

レンジ調理にひと工夫!みずみずしい温野菜を作るコツとおすすめレシピ

電子レンジを活用して作る温野菜は、みずみずしく仕上がるという利点のほかにも、大量の湯を沸かさなくてもよいので、時間も短縮できて、省エネにもなります。こちらの記事では、電子レンジ調理で野菜をおいしくいただけるレシピをご紹介します。
ruru | 898 view
時短も調理も♪ 野菜をレンジ調理する時の失敗しないコツと時間の目安

時短も調理も♪ 野菜をレンジ調理する時の失敗しないコツと時間の目安

電子レンジで温める効果を利用して野菜を調理するのには、沢山のメリットがあります。上手に使えばスピード調理が可能なのです。 こちらでは、電子レンジと野菜にまつわる事柄を細かくご紹介していきますので、どうぞご覧ください。
ruru | 3,634 view
トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪
ruru | 17,542 view
レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

洋風の炊き込みご飯「ピラフ」。本来はお米を炊く際に、スープで炊き上げて作ります。しかし、こちらの記事ではレンチンだけでOKのレシピを集めました。簡単ピラフの作り方をご紹介します。
ruru | 22 view
生のままカットして冷凍するだけ! 野菜の冷凍ストックの作り方「ダイレクトフリージング」

生のままカットして冷凍するだけ! 野菜の冷凍ストックの作り方「ダイレクトフリージング」

野菜の冷凍ストック「ダイレクトフリージング」はご存知ですか?野菜の保存期間を延ばすことができ、節約にも繋がりますし、野菜の解凍時、火の通りも早く味が染み込み易くなるのでうれしい保存方法です。簡単なだけでなく、おいしく栄養もしっかりと取れるため、かなりおススメですよ。
ruru | 63 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事