2018年3月2日 更新

お家で簡単に飲茶を楽しもう!自分で作る点心レシピ!

点心はお家でも楽しめます!肉まんや小籠包など、人気の点心のレシピを集めました。

6,709 view お気に入り 0

点心を作ったことはありますか?

飲茶で楽しむ点心。外食時や冷凍食品では楽しんだことがあるけれど、作るのは何だか難しそうというイメージがありませんか?そこで自分で作れる点心メニューのレシピを集めました。
 (25198)

肉まん

肉まんといえば、冷凍食品やコンビニのものばかり食べていませんか?お家でも自分でふわふわの肉まんを作ってみましょう!
肉まん・・・家で簡単ふわふわ中華点心

肉まん・・・家で簡単ふわふわ中華点心

材料 (12個)
皮:強力粉300g
薄力粉300g
水350g
ドライイースト6g
砂糖5g
具:豚ミンチ250g
生姜すりおろし1/2かけ
砂糖小さじ1
塩小さじ1/2
濃口醤油 大さじ1
十三香粉小さじ1/2
五香粉小さじ1/2
シナモンパウダー小さじ1/4
玉ねぎみじん切り1/2
白菜みじん切り(水分を絞ったもの)1/8

湯葉巻き

海老あんを湯葉で巻いた一品。小麦粉の生地を使っていないので糖質オフにもなりますね!
焼き海老アンの湯葉巻きー飲茶点心

焼き海老アンの湯葉巻きー飲茶点心

材料 (12本)
むき海老300
干し湯葉15センチの四角形で12枚
卵白1個
卵黄 1個
塩1/2小さじ

小籠包

肉汁がジューシーな小籠包も手作りしてみましょう!
皮もっちもちジューシー♪手作り小籠包

皮もっちもちジューシー♪手作り小籠包

材料 (20個ぶん)
【皮の材料】*
 薄力粉100g
 強力粉 100g
塩小さじ1/2杯
 サラダ油小さじ2杯
 湯120cc
【あんの基本材料】*
 豚ひき肉250g
 白ネギ(みじん切り)10cmぶん
 干ししいたけ中くらい3~4枚
 しょうが(みじん切り) 大さじ山盛り1杯
 醤油大さじ1杯
 酒(紹興酒か日本酒)大さじ1杯
 砂糖小さじ2杯
 こしょう3ふり
【あんに混ぜるジュレ】*
 ゼラチン(粉) 3g
 湯180cc
 中華だしの素(顆粒)小さじ1杯半
【その他】*
 薄力粉(打ち粉として)適宜
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

おうちでつくれる♪カンタン中華まんで寒い冬もへっちゃら♪

おうちでつくれる♪カンタン中華まんで寒い冬もへっちゃら♪

寒くなると、コンビニやスーパーで売っている肉まんやあんまんが無性に食べたくなりませんか? わざわざ買いに外に出かけなくても、お家でカンタンに作れたらうれしいですよね。 そこで、お家でカンタンにつくれる中華まんレシピを集めてみました。
miny | 2,754 view
食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

ラップで食パンを巻いて作る「ロールサンドイッチ」。巻くだけで簡単なのに 華やかで見た目もかわいく、お味もおいしい!具を替えれば飽きることもありません。お弁当や朝ご飯、そしてパーティーにも最適!
ruru | 3,916 view
煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

地味だけど食物繊維が豊富で価格も安定。買い置き乾物でひじきといつもトップを争う…それは、切り干し大根!あと一品欲しいなといときの小さいおかずにも、立派なメインにもなれる実力はあなどれませんよね。もっともっと活用できる、無限大の可能性を持つ食材なんです。こちらではそのレシピを大公開しちゃいます♡
ruru | 33,051 view
トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪
ruru | 17,568 view
手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

パンは赤ちゃんの離乳食として使うことができる食材のひとつです。パンはそのままでも「手づかみ食べ」にぴったりな食材。いつごろ始めたらいいのでしょうか?保存方法は?また、いつも同じでは飽きてしまいます。ひと手間加えるだけで、片付けがラクになったり、栄養をしっかり摂れたりするので、そのレシピもご紹介します。
ruru | 155,909 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事