2018年3月2日 更新

お家で簡単に飲茶を楽しもう!自分で作る点心レシピ!

点心はお家でも楽しめます!肉まんや小籠包など、人気の点心のレシピを集めました。

6,805 view お気に入り 0

点心を作ったことはありますか?

飲茶で楽しむ点心。外食時や冷凍食品では楽しんだことがあるけれど、作るのは何だか難しそうというイメージがありませんか?そこで自分で作れる点心メニューのレシピを集めました。
 (25198)

肉まん

肉まんといえば、冷凍食品やコンビニのものばかり食べていませんか?お家でも自分でふわふわの肉まんを作ってみましょう!
肉まん・・・家で簡単ふわふわ中華点心

肉まん・・・家で簡単ふわふわ中華点心

材料 (12個)
皮:強力粉300g
薄力粉300g
水350g
ドライイースト6g
砂糖5g
具:豚ミンチ250g
生姜すりおろし1/2かけ
砂糖小さじ1
塩小さじ1/2
濃口醤油 大さじ1
十三香粉小さじ1/2
五香粉小さじ1/2
シナモンパウダー小さじ1/4
玉ねぎみじん切り1/2
白菜みじん切り(水分を絞ったもの)1/8

湯葉巻き

海老あんを湯葉で巻いた一品。小麦粉の生地を使っていないので糖質オフにもなりますね!
焼き海老アンの湯葉巻きー飲茶点心

焼き海老アンの湯葉巻きー飲茶点心

材料 (12本)
むき海老300
干し湯葉15センチの四角形で12枚
卵白1個
卵黄 1個
塩1/2小さじ

小籠包

肉汁がジューシーな小籠包も手作りしてみましょう!
皮もっちもちジューシー♪手作り小籠包

皮もっちもちジューシー♪手作り小籠包

材料 (20個ぶん)
【皮の材料】*
 薄力粉100g
 強力粉 100g
塩小さじ1/2杯
 サラダ油小さじ2杯
 湯120cc
【あんの基本材料】*
 豚ひき肉250g
 白ネギ(みじん切り)10cmぶん
 干ししいたけ中くらい3~4枚
 しょうが(みじん切り) 大さじ山盛り1杯
 醤油大さじ1杯
 酒(紹興酒か日本酒)大さじ1杯
 砂糖小さじ2杯
 こしょう3ふり
【あんに混ぜるジュレ】*
 ゼラチン(粉) 3g
 湯180cc
 中華だしの素(顆粒)小さじ1杯半
【その他】*
 薄力粉(打ち粉として)適宜
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

おうちでつくれる♪カンタン中華まんで寒い冬もへっちゃら♪

おうちでつくれる♪カンタン中華まんで寒い冬もへっちゃら♪

寒くなると、コンビニやスーパーで売っている肉まんやあんまんが無性に食べたくなりませんか? わざわざ買いに外に出かけなくても、お家でカンタンに作れたらうれしいですよね。 そこで、お家でカンタンにつくれる中華まんレシピを集めてみました。
miny | 2,778 view
ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

離乳食の歯固めとして、噛む練習にぴったりなとっても堅い焼き菓子を作ってみませんか?赤ちゃんのあごを使って噛む力を育てます。ご家庭で作ったものなら、香料、着色料、保存料など不使用だから無添加で安心ですね。1枚で長持ちするので、お菓子の食べ過ぎを防ぎ、電車での移動や外出先に待ち時間にと、とても便利ですよ。
ruru | 531 view
離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

ふんわりと柔らかくクセのない味の麩は離乳食でも使いやすい食材のひとつ。 まだ取り入れたことのない方は、ぜひ使ってみてください。主食だけでなくおやつにも利用できますよ。
ruru | 5,666 view
海苔がなくても慌てない!おにぎりに巻くとおいしい食材レシピいろいろ

海苔がなくても慌てない!おにぎりに巻くとおいしい食材レシピいろいろ

朝、おにぎりを作ろうと思ったら海苔がない!というときありませんか?ピンチですよね。でも安心してください。いろいろな食材で代用できるから大丈夫です。おにぎりのバリエーションが豊かになりますよ。
ruru | 2,983 view
クッキングシートは無漂白が安心!宇部フィルムの「無漂白クッキングシート」

クッキングシートは無漂白が安心!宇部フィルムの「無漂白クッキングシート」

無添加ラップで有名な宇部フィルムから、「無漂白クッキングシート」が発売されています。無漂白ゆえ、ブラウンを基調とした自然な風合いなので、食卓にそのまま出してもオシャレに使えますよ。
ruru | 486 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事