2016年11月30日 更新

おうちでつくれる♪カンタン中華まんで寒い冬もへっちゃら♪

寒くなると、コンビニやスーパーで売っている肉まんやあんまんが無性に食べたくなりませんか? わざわざ買いに外に出かけなくても、お家でカンタンに作れたらうれしいですよね。 そこで、お家でカンタンにつくれる中華まんレシピを集めてみました。

2,742 view お気に入り 0

食パンを使ってつくってみましょう♪

食パンで*ミートソースまん

食パンで*ミートソースまん by ぷらすないん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品 (9242)

材料 (2個分)

ミートソース缶 50g
小麦粉 小さじ1
食パン(8枚切り) 2枚
水(パンを濡らす為) 少々
食パンで*ミートソースまん by ぷらすないん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品 (9243)

つくり方

1.ミートソースを耐熱容器に入れ、小麦粉を指でつぶしながらパラパラ入れてよく混ぜレンジで40秒程加熱し混ぜ、冷まします。

2.ラップの上にミミを切り取った食パンを置き、中央に<1>の半分を置いてパンを閉じ、手に水をつけてパンの閉じ目を水で濡らします。

3.ラップを寄せてねじります。もう1個も同じく作ります。

4.耐熱皿にのせレンジで30秒程加熱し粗熱がとれるまでラップに包んだままおきます。
粗熱が取れてパンがくっついたらラップを取ってできあがりです。

美味しく簡単に!なんちゃって肉まん♡

美味しく簡単に!なんちゃって肉まん♡ by みきり~ん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品 (9245)

材料 (1人分)

食パン(6枚切り) 2枚
肉団子(冷凍でOK) 2個
ダシダ(牛肉だしの素) 小さじ1
水 適量
美味しく簡単に!なんちゃって肉まん♡ by みきり~ん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品 (9248)

つくり方

1. 肉団子(冷凍)を耐熱容器に入れて水を張り、ダシダ小さじ1を加えてレンジ600Wで2分加熱します。
2. 肉団子に味がしみこむようにダシダのスープに浸したままで冷蔵庫で一晩ねかせます。
※ラップをかけるか蓋をしましょう。
3. 食パンの耳を包丁でカットします。
食パンにダシダのスープをたっぷりと塗ります。
4. ラップの上にダシダのスープをたっぷりとしみこませた食パンを置き、肉団子をのせます。
5. ラップで包みこむようにし、ひねって600Wレンジで1分半加熱します。
※2個同時でOKです。
~おいしくつくるコツ~

食パンにたっぷりと「ダシダ」スープを塗りこむのが一番のコツです。多いかなと思うくらいで丁度良いです。

手順<5>では、食パンの角が集まる上部をきっちりとおさえると綺麗に出来上がると思います。

ホットケーキミックスでつくってみましょう♪

ホットケーキミックスで 簡単!!肉まん by juri☆juri [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品 (9253)

材料 (6個分)

ホットケーキミックス 1袋(200g)
牛乳または水 100cc
冷凍シュウマイ 6個
ホットケーキミックスで 簡単!!肉まん by juri☆juri [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品 (9254)

1. ホットケーキミックスに牛乳または水を入れ、粉がなくなるまで混ぜてひとまとめにし、生地を10分休ませる。(馴染ませるため)
2. 打ち粉をして生地を6等分にする。
3. 麺棒で丸く伸ばしたら中央にシュウマイを乗せて包む。
4. 蒸し器で約10分蒸す。圧力鍋なら5分。
5. ジューシーな肉まんが完成
コツは特にない!ほど簡単なのに肉まんです。

牛乳の代わりに水でもOK

生地は休ませないですぐ作っても大丈夫です。
材料は3つ‼ホケミで簡単✨餃子 ドッグ by juri☆juri [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品 (9255)

中に餃子の餡を入れれば、餃子ドッグもできちゃいます♪

3分で出来ちゃう♪カンタン肉まん

❤簡単すぎる✿3分で肉まん❤ by 雅衣嬢 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品 (9257)

材料 (1個分)

ホットケ-キミックス 大さじ2
パン粉 大さじ2
牛乳 大さじ1
お好みの具 ソ-セ-ジやハムなど
お好みのソ-ス マヨネ-ズや焼き肉のタレなど
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

お家で簡単に飲茶を楽しもう!自分で作る点心レシピ!

お家で簡単に飲茶を楽しもう!自分で作る点心レシピ!

点心はお家でも楽しめます!肉まんや小籠包など、人気の点心のレシピを集めました。
yokapon | 6,669 view
キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプやバーベキューなどアウトドアのときになくてはならない食材、マシュマロ。まとめ買いすることも多いですよね。食べきれず、余ってしまったことはありませんか?こちらでは、マシュマロの消費レシピをご紹介していきます。スイーツだけでなく、おかずのレシピもありますよ!
ruru | 17 view
かわいい!節分の日の子どもが喜ぶメニューまとめ

かわいい!節分の日の子どもが喜ぶメニューまとめ

2022年の節分は2月3日木曜日、恵方は北北西です。節分の日は恵方巻きを食べるのがすっかり定着してきましたね。ですが、そのほかにも、鬼をモチーフにしたメニューなど子どもが喜ぶ「節分ごはん」のレシピがたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 6,346 view
かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

バレンタインデーでは、女の子同士でチョコを交換して楽しむ、友チョコがもはや定番。そこで、一度にたくさん作れて、さらに簡単で可愛い友チョコレシピをご紹介します。短時間で作れるので、子供の友チョコ作りを手伝う忙しいママさんにもおすすめですよ。かわいくラッピングして、お友達にプレゼントしましょう☆彡
ruru | 1,479 view
クッキングシートは無漂白が安心!宇部フィルムの「無漂白クッキングシート」

クッキングシートは無漂白が安心!宇部フィルムの「無漂白クッキングシート」

無添加ラップで有名な宇部フィルムから、「無漂白クッキングシート」が発売されています。無漂白ゆえ、ブラウンを基調とした自然な風合いなので、食卓にそのまま出してもオシャレに使えますよ。
ruru | 119 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事