固くて酸っぱいキウイをひと手間で!やわらかく甘くする裏ワザ

ほどよい酸味と甘さのバランスが良いキウイフルーツ。ですが、買ってきたばかりの頃は、まだまだ固い時がありますよね?そんな時はどうすればよいのでしょうか?こちらの記事では、キウイについていろいろと調べてみましたよ。

14,783 view

絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

氷遊びとは、水が凍る様子を楽しんだり、色水を凍らせて作品を作ったりと氷の変化や感触を楽しむ遊びです。さわれば冷たさを感じられ、暑い夏には涼がとれますし、色を付ければきれいな見た目を楽しむこともできます。こちらの記事では、「氷遊び」のアイデアをご紹介します。

10,006 view

新着の記事 最近投稿された記事

電子レンジで使用しても安心!耐熱性の高い家庭用ラップはどれを選ぶ?

電子レンジで使用しても安心!耐熱性の高い家庭用ラップはどれを選ぶ?

毎日の生活に必ずと言っていいほど使用するキッチンラップ。食品を電子レンジ調理するとき、温めるときは、ラップの耐熱性も気になるところですね。
yuma | 10,222 view
納豆の離乳食におすすめな「乾燥納豆(ドライ納豆)」「粉納豆(納豆パウダー)」「納豆ペースト」

納豆の離乳食におすすめな「乾燥納豆(ドライ納豆)」「粉納豆(納豆パウダー)」「納豆ペースト」

納豆は、その栄養の豊富さから離乳食の食材として人気ですが、独特の粘りや匂いのせいで食が進まないという赤ちゃんも少なくありません。ですが、納豆を乾燥させたりパウダーにしたりした商品ならどうでしょうか?赤ちゃんも食べてくれるかもしれませんね。
ruru | 2,865 view
無添加で安全なインスタントスープのおすすめ11選♪

無添加で安全なインスタントスープのおすすめ11選♪

お湯があれば完成してしまうインスタントスープはとても人気があります。インスタントスープは簡単に軽食になりますし、他のレシピにも使えて、アレンジ力も抜群です。ですが、インスタントスープは添加物が多いことでもよく知られています。添加物が入っていないインスタントスープもありますよ。ぜひ、参考になさってみてくださいね☆彡
ruru | 1,458 view
【2025年版】無添加がおすすめ!市販のアイス13選

【2025年版】無添加がおすすめ!市販のアイス13選

夏でも冬でも食べたくなるアイスクリーム。数多くのメーカーでさまざまな商品があり、スーパーやコンビニで販売される期間限定商品の入れ替わりも頻繁で、どれを購入したらいいかとても迷いますよね。ここはぜひ、無添加のアイスクリームを選んでいただきたいんです!
ruru | 1,387 view
夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏の人気お出かけスポットの一つといえば、水族館。実際に出かけるのもいいですが、親子で水族館工作をして楽しむのもおすすめです。
ちこた | 4,822 view
小学校の元教諭が教える小学校個人懇談のコツ5選!

小学校の元教諭が教える小学校個人懇談のコツ5選!

小学校の個別懇談では、「何を話したらいいの?」「たった10分間で子どもの様子を聞くにはどうしたらいい?」など困ったことはありませんか。中には「世間話で終わっちゃった」と感想をもつ人も。 この記事では、子どもの力を伸ばすためにはどのように個人懇談に臨めばいいのかを、小学校の先生の経験をふまえて紹介します。
ちこた | 2,637 view
iHerb(アイハーブ)で購入できる、子どもにも安心な無添加の人気お菓子15選

iHerb(アイハーブ)で購入できる、子どもにも安心な無添加の人気お菓子15選

子供に与えるお菓子は、虫歯や肥満、添加物の心配など気になることが多いですよね。スーパーで気軽に手に入るお菓子もいいですが、海外の通販も考慮すればより選択肢が広がります。「iHerb」では無添加やオーガニック、グルテンフリー等のお菓子が手に入ることができるので、私もよく利用していますよ。
ruru | 3,071 view
お線香の香りが苦手…化学物質過敏症の方にも!無添加のお線香ってある?

お線香の香りが苦手…化学物質過敏症の方にも!無添加のお線香ってある?

お盆、お彼岸以外にも、実家では毎日お仏壇にお線香をあげるという方もいらっしゃると思います。ご先祖様を敬う気持ちはもちろんあるけれど、お線香の強い香りがちょっと…という時ありませんか?かくいう筆者も、化学物質過敏気味で、お線香の香りで喘息の発作を起こしかけたことがあります。そんな方には、合成香料を含んでいない線香を選ぶのがおすすめです。
ruru | 963 view
つぶつぶ感がやめられない、たまらない!果肉入りオレンジジュース8選

つぶつぶ感がやめられない、たまらない!果肉入りオレンジジュース8選

オレンジジュースはとてもおいしいですが、果肉が入っているとなおさらおいしいですよね!今回は、果肉入りオレンジジュースを、どどーんとご紹介していきます♪
ruru | 852 view
無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

子どもには安心・安全なおやつを選びたい。そんなママにおすすめの、無添加にこだわった人気お菓子メーカーを5つご紹介します。素材本来の風味を大切にしたお菓子は、子どもの健康を守る強い味方。日常のおやつ選びの参考にどうぞ。
土屋奈々 | 125 view
防災グッズの収納はどうしてる?防災グッズの整理と収納のコツ

防災グッズの収納はどうしてる?防災グッズの整理と収納のコツ

防災グッズは、何を備えるかも大事ですが、どこに置くか、どのように置くか、何に入れておくか、も重要なポイントです。いざというときにさっと持ち出せること、災害によって使えなくならないこと、地震が来ても安全なこと…など、考えるべきことはたくさんあります。こちらでは、これらをふまえて様々な観点から考えてみたいと思います。
ruru | 5,853 view
小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

夏休みの自由研究にぴったりのペットボトル工作☆ 女の子が楽しめる可愛い工作アイデアをご紹介します!
yokapon | 206,337 view
朝はパン派の人にもおすすめ♪ 安心して食べられる市販の「無添加」食パンは?

朝はパン派の人にもおすすめ♪ 安心して食べられる市販の「無添加」食パンは?

朝はパン派という人はどんな食パンを選んでいますか?市販の食パンには添加物が多く含まれていることもあります。毎日食べたり、子どもに食べさせるものだからこそこだわって選びたい無添加・低添加の食パンをご紹介します。
yokapon | 60,728 view
手軽で簡単♪ラップを使って作る卵料理の数々をごらんあそばせ!

手軽で簡単♪ラップを使って作る卵料理の数々をごらんあそばせ!

ラップは料理を保存したり、温めるときにかぶせたりするだけでなく、実に沢山の使い方があるんです。そのうちの一つは、調理グッズになるということです。特に卵料理には、目から鱗のたくさんの使い方があるんですよ。是非ご覧になり、実践してみてくださいね。
ruru | 4,063 view
夏に災害が起こったら? 熱中症、暑さ、水害などに備える防災グッズ

夏に災害が起こったら? 熱中症、暑さ、水害などに備える防災グッズ

震災は季節を問わず、突然にやって来ます。夏場に避難所生活をする場合、気になるのは暑さと衛生面です。他人に不快な思いをさせてしまうのは避けたいですよね。また、夏は風水害も頻繁に起こります。こちらでは、特に夏に揃えておきたい防災グッズを紹介します。
ruru | 4,399 view

おすすめの記事

今注目の記事