via shoku.hapiku.com
手づかみ食べが始まった赤ちゃんに”おにぎり”はぴったりのメニューです。鮭やおかか、ふりかけなど具材とご飯を混ぜ合わせるだけなので、手間も省けてママも助かるメニューです。
離乳食後期以降のおにぎりアイデアをご紹介します。
離乳食後期以降のおにぎりアイデアをご紹介します。
のりを使うときは注意!
おにぎりの定番といえば海苔ですが、離乳食おにぎりに ”海苔 ” は注意が必要です。のどに張り付いて詰まらせてしまうことがあるからです。小さく刻んだり、きざみ海苔を使ったり、噛み切れるように海苔パンチのような調理器具を使うなど工夫してくださいね。
via feature.cozre.jp
離乳食のおにぎりにのりを使う場合、焼きのりをそのまま巻いて赤ちゃんに与えるとのどに張り付いて窒息してしまう危険があるので避けましょう。
離乳食のおにぎりに焼きのりを使う際は、水分と合わせてトロトロにしておにぎりに混ぜ込むようにしたり、小さくちぎるか細かく刻んで混ぜ込むなどの工夫をしましょう。
焼きのりの代わりに青のりを使うのもおすすめですよ。
1歳を過ぎて噛みちぎるのが上手になってきたら、おろし金などで焼きのりに噛みちぎりやすくするための小さな穴を開けてから、一口サイズのおにぎりに使うこともできるようになります。ご
via ra-bbit.com
ごはんの硬さ
ごはんの硬さは5倍粥~軟飯程度にしましょう。赤ちゃんが指でつまめるくらいのひと口サイズのおにぎりがおすすめです。
軟飯は炊飯器で炊いて容器に分けて冷凍するか、ひと口サイズのおにぎりを作り、ひとつずつラップにくるんで冷凍しておくと便利です。その都度レンジで解凍して使います。
軟飯は炊飯器で炊いて容器に分けて冷凍するか、ひと口サイズのおにぎりを作り、ひとつずつラップにくるんで冷凍しておくと便利です。その都度レンジで解凍して使います。
離乳食後期 炊飯器で軟飯 | 森崎友紀オフィシャルブログ「Unity Magenta Blog」Powered by Ameba
軟飯は炊飯器におまかせすると楽です。
おかゆモードで炊くのがポイント!
●小松菜のやわらかおにぎり
はじめてのおにぎりは少し軟らかい5倍がゆのおにぎりにしてみましょう。少しべたべたするかもしれませんが、まん丸にまとまったおにぎりを食べる練習です。
via st.benesse.ne.jp
作り方
1. 小松菜(葉先)1~2枚はかつお節少々とともにゆでて粗みじん切りにする。
2. 5倍がゆ子ども用茶碗2/3杯、(1)、すりごま・しょうゆ各少々を加えて混ぜ合わせる。
3. 2を5等分にしてボール状に丸める。
1. 小松菜(葉先)1~2枚はかつお節少々とともにゆでて粗みじん切りにする。
2. 5倍がゆ子ども用茶碗2/3杯、(1)、すりごま・しょうゆ各少々を加えて混ぜ合わせる。
3. 2を5等分にしてボール状に丸める。
via hugkum.sho.jp
1歳を過ぎて噛みちぎるのが上手になってきた子におすすめ!