食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。

1,941 view

もみじをテーマにした秋の工作は季節感たっぷり!秋を楽しもう♪

あんなに暑かった夏も終わり、秋もすっかり深まってきました。秋といえば紅葉ですね。そんな秋の代名詞「もみじ」の工作をしてみませんか?お子さんと楽しく作ってみよう♪

1,360 view

新着の記事 最近投稿された記事

「#短冊」で見つけた、かわいい♡ユニーク♡子どもの「七夕願い事」まとめ

「#短冊」で見つけた、かわいい♡ユニーク♡子どもの「七夕願い事」まとめ

もうすぐ七夕。皆さんは今年の七夕の短冊に、どんな願い事を書きますか?子どもが書いた短冊は、子供の視点から素直に正直に書かれたものが多く、可愛かったりユニークだったり、大人に向けてのシリアスなことだったりします。この記事では、SNSより子どもが描いた短冊をご紹介していきます。
ruru | 6,971 view
トレンドメイクに欠かせない!肌に優しいオレンジのチーク13選

トレンドメイクに欠かせない!肌に優しいオレンジのチーク13選

肌なじみの良い「オレンジチーク」が人気です。ヘルシーな印象や元気なイメージを仕上げるのにぴったりですね。こちらの記事では、オレンジで肌に優しいチークをピックアップし、ご紹介します。
ruru | 2,418 view
こどもが大好きなウインナーを安心なもので♡お弁当にもおすすめの無添加ウインナーです

こどもが大好きなウインナーを安心なもので♡お弁当にもおすすめの無添加ウインナーです

こどものお弁当のおかずの定番にもなっているウインナーですが、飾り切りにしたりとお弁当箱の中でかわいさが目立ちますよね。でも添加物が気になっているお母さんたちもいるのではないでしょうか。そこで無添加のウインナーに注目してみたいと思います。
yuma | 2,812 view
新しい寄せ植えの形~プランツギャザリングがステキ!

新しい寄せ植えの形~プランツギャザリングがステキ!

あなたはプランツギャザリングを知っていますか?今までのフラワーアレンジメントとは一味違う、様々な表情を見せる新しい寄せ植え方法です。 今回は、まだまだ知っている人が少ない、プランツギャザリングについて書いてみます。
佐野未来 | 804 view
梅雨でもOK!子どもと楽しむ室内スポット7選☆【東京・神奈川】

梅雨でもOK!子どもと楽しむ室内スポット7選☆【東京・神奈川】

もうすぐやってくる梅雨。雨の日は、子連れでどこに出かけるか悩んでしまいますよね。 この記事では、東京・神奈川にある、子どもと一緒に楽しめる美術館・ミュージアム・博物館などを紹介します! いつもと少し違った雰囲気を味わいたい方にもオススメです。
たにおかまな | 846 view
SNSで人気爆発! 子どもたちが夢中になっちゃうウォーターテーブル♪ 

SNSで人気爆発! 子どもたちが夢中になっちゃうウォーターテーブル♪ 

ママたちのSNSでは、コストコで販売されている「アーチウェイ水遊びウォーターテーブル」が大人気!入手困難なようですが、アマゾンや楽天でもまだ購入できるみたい。こちらの記事では、そのウォーターテーブルについてお届けしていきます。
ruru | 5,547 view
在宅で取得できる!仕事や家庭に役立つ資格を調査しました

在宅で取得できる!仕事や家庭に役立つ資格を調査しました

お子さんが幼稚園や小学校に上がり、そろそろ働こうと考えているママもいるのではないでしょうか?そんな時に役立つのが、在宅で取得できる資格の数々。一つ資格があるだけで、採用の確率もグッと上がります。今回は、他の人ととちょっと差をつけてお仕事したい人に向けて、おすすめの資格を紹介します。
佐野未来 | 864 view
子供の美容院デビューは何歳から?おうちカットのやり方も紹介

子供の美容院デビューは何歳から?おうちカットのやり方も紹介

お子さんの髪をカットするのに、いつから美容院に行けばいいか迷っているママパパは多いようです。大人のようにじっとしていられず、お店にも迷惑をかけてしまいそう…。かといって、自分で切るにはさすがに限界がある…。悩んでいるうちに先送りになっている人はいませんか? 今回は、お子さんの美容院デビュー事情や、用意しておくと安心なものを解説します。おうちカット派におすすめの、プロ直伝の技が分かる動画も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
佐野未来 | 1,670 view
枕にシュッと一吹き…ピローミスト「ぴろま」を使ってみた

枕にシュッと一吹き…ピローミスト「ぴろま」を使ってみた

今回はちょっと趣向を変えて、私が実際に使ってみて「おすすめしたい!」と思ったグッズを紹介します! 紹介するのは、枕に吹きかけて快適な睡眠をサポートするピローミスト「ぴろま」です。 偶然見つけた商品でしたが、なくなる前にすぐリピートしようと心に決めたアイテム。毎日頑張っているママパパのご褒美タイムに活用してほしい商品です。 ぜひチェックしてみてください!
佐野未来 | 534 view
今年こそ痩せる!管理栄養士ママが実践中の気長に構えるダイエット

今年こそ痩せる!管理栄養士ママが実践中の気長に構えるダイエット

「今年こそ!」と思い続けて何年が経ったでしょうか…。同じ経験をしているママパパもいるのでは?管理栄養士である私も、在宅WEBライターとして開業してから太ってしまい、今「気長に続ける、健康的なダイエット」を実践しています。まだ2㎏ほどの減量ですが、徐々に成果が出始めていますよ!今回は、大人世代だからこそ意識したい健康的なダイエットについて解説します。
佐野未来 | 809 view
子どもと一緒に楽しみながら学べちゃう♪全国の防災体験施設13選!

子どもと一緒に楽しみながら学べちゃう♪全国の防災体験施設13選!

「子どもと一緒に防災学習したいけど、どうすればいいのか迷う…」もしこのような悩みを抱えているのであれば、防災体験ができる施設を利用してみては?こちらの記事では、防災体験ができる全国の主な施設をいくつかご紹介しています。もし自宅近辺にあったら、ご家族で気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
ruru | 1,090 view
小3はギャングエイジ?難しい時期の子どもとのかかわり方とは

小3はギャングエイジ?難しい時期の子どもとのかかわり方とは

先日小3の息子の学校で懇談会があり、その際に「ギャングエイジ」という言葉を初めて聞きました。世のママパパが気になる反抗期の始まりともいえる年代で、子どもとのかかわり方で非常に重要と言える概念だそうです。今回は、多感な時期を迎えつつある息子との生活の様子を交えながら、ギャングエイジの特徴について解説します。
佐野未来 | 2,571 view
新玉ねぎって普通のものとどう違うの?保存方法は?&カンタンレシピ♪

新玉ねぎって普通のものとどう違うの?保存方法は?&カンタンレシピ♪

スーパーに行くと、新玉ねぎがたくさん見かける季節となりました。さて、新玉ねぎは普通の玉ねぎと一体どう違うのでしょうか?そしてその保存方法は?また簡単に作ることができる、新玉ねぎレシピをご紹介します。
ruru | 1,077 view
規格外野菜を使ったカラフル万能野菜シート「ベジート」を使ってみて♪

規格外野菜を使ったカラフル万能野菜シート「ベジート」を使ってみて♪

健康のために、日々の食事に野菜を取り入れていきたいと思っている方は多いのではないでしょうか?ですが、そんな思いとは裏腹に、野菜を摂るのはなかなか難しいですよね。こちらの記事では、野菜のシート 「ベジート」をご紹介します。環境にも地球にも人にもやさしい「ベジート」、いろいろな料理に活用してみてくださいね。
ruru | 1,564 view
天然水?軟水?美味しいと言われる水とは。水の種類や違いをご紹介!

天然水?軟水?美味しいと言われる水とは。水の種類や違いをご紹介!

「ペットボトルの水を買うなんてもったいない」なんて言われていたミネラルウォーターですが、今や日常生活にすっかり浸透していますよね。常備している家庭も多いのではないでしょうか。 しかし種類が色々あって、なんとなくで選んでしまいがち。 この記事では、ミネラルウォーターの種類や特徴・選び方などを紹介します。
たにおかまな | 793 view

おすすめの記事

今注目の記事